【日本の潜水艦はいかにして‟最強“になったか?】「海の忍者」のすべてを解き明かす『海上自衛隊 潜水艦 最強ファイル』、4月28日発売。

2025.04.28 07:00
河出書房新社
世界トップレベルの性能・能力を誇る日本の最新鋭潜水艦「たいげい」型。その全貌から、潜水艦のメカニズム、艦運用の実際、戦闘技術、艦内での生活、潜水艦の誕生から発展史…まで、わかりやすく解説!
株式会社河出書房新社(東京都新宿区/代表取締役 小野寺優)より、元海上自衛隊幹部のYouTuber・オオカミ少佐 著『海上自衛隊 潜水艦 最強ファイル』(税込価格1,892円)を、2025年4月28日に発売いたします。

■著者より、刊行メッセージ
日本は四方を海に囲まれた島国で、重量ベースだと輸入品の99パーセントを海からの海上輸送に頼っています。フネの海上輸送は航空機の航空輸送に比べて輸送コストが安く、大量輸送に向いているからです。世界最大級のフネと航空機の輸送力を比べると、フネは最大約40万トン、航空機は約250トンと文字どおり「ケタ」が違います。そのため、「海上交通路=シーレーン」を断たれると、日本はそれこそ「成り立たなく」なってしまうのです。
そのシーレーンを含めた日本の海の安全を守っているのが海上自衛隊であり、そのなかにあって非常に重要なウエイトを占めているのが、本書の主役である潜水艦です。
潜水艦は1隻を建造するのに、700億円以上の国費が投入されています。ですから、税金を払っている私たちとしても、そもそも潜水艦とは何をするフネなのか、どのような能力をもつフネなのか、ということは知っておくべき知識といっても過言ではありません。
そこで本書では、予備知識がまったくなくても、潜水艦のメカニズムから艦運用の実際、戦闘技術、艦内での生活、潜水艦の歴史、そして世界トップレベルの性能を誇る日本の潜水艦の全貌まで理解できるように、わかりやすく解説しました。また、海上自衛隊の最新鋭潜水艦「たいげい」型についても多くのページを割き、その能力の凄さを解き明かしていきます。

本書まえがきより抜粋

いま、海上自衛隊の最新鋭の潜水艦「たいげい」型が、世界的に大注目。1番艦の「たいげい」は2022年に就役、現在、海自の潜水艦群は計22艦が実任務に就いています。

「たいげい」型は性能を飛躍的にアップさせており、「世界一」と評価する向きもあります。最強の潜水艦は米海軍の原子力潜水艦ですが、日本の最新艦はある点で原潜を凌ぎます。カギは、「高性能リチウムイオン電池」の搭載。従来の鉛電池の2倍以上のエネルギー密度をもち、長時間、浮上することなく高速・静音で水中航行する性能を備えています。潜水艦に求められる性能は、いうまでもなく「高い隠密性」。敵艦にいっさい探知されずに作戦行動できれば最強で、海自の潜水艦は原潜を凌駕しているといえます。

世界トップレベルの性能・能力を誇る日本の潜水艦の基礎知識、歴史、艦運用の実際、戦闘技術、乗組員の任務…などを余すところなく解き明かす『海上自衛隊 潜水艦 最強ファイル』発売にぜひご注目ください!


■『海上自衛隊 潜水艦 最強ファイル』目次
1 沈黙の「最強兵器」、その驚異の実力とは
潜水艦は「人が生きられない世界」で活動する/潜水艦はなぜ、潜ることができる?/潜水艦はどのように潜り、浮上する?/潜水艦と潜水調査船、どんな違いがある?/原子力潜水艦と通常型潜水艦、どんな違いがある?/現代の潜水艦に課せられている役割とは/補給型に輸送型…消えたユニークな潜水艦/“海の忍者”潜水艦の強みと弱点/かつて潜水艦は、長くは潜れない「可潜艦」だった/海上自衛隊の潜水艦は、何隻で運用されている?/海上自衛隊は、希少な「潜水艦救難艦」も保有している/海上自衛隊の潜水艦は、どんな任務に従事している? 
2 潜水艦の戦い、勝敗を分けるのは何か
暗闇の世界での目標探知は、音だけが頼り!!/対潜戦の勝敗は、戦う前の準備でほぼ決まる/敵か? 味方か? 相手の潜水艦をどう特定するか/最強の「耳」で音を収集!! 音響測定艦の凄い性能とは/敵潜水艦からの探知を避けるための工夫とは/知られざる水中での戦い1.魚雷攻撃/知られざる水中での戦い2.ミサイル攻撃/知られざる水中での戦い3.機雷/魚雷やミサイルを発射するメカニズムとは/「ホバリング」と「沈座」で、潜水艦乗りの技量が試される/魚雷の迎撃は、なぜ難しいのか?/GPS使用は不可!! 自艦の位置をどう把握するか/敵の探知を避けながら、外部とどう通信している?/「聴音襲撃」より「潜望鏡襲撃」のほうが有利?/戦いのゆくえは、艦長の判断と決断しだい/最強の潜水艦を追いつめるための手段は?/水上艦は潜水艦に対して、およそ勝ち目はない? 
3 海自の最新鋭艦「たいげい」型の全貌
「そうりゅう」型と「たいげい」型、見分けるのは難しい/リチウムイオン蓄電池の搭載で、潜航性能が向上/AIPを廃止し、リチウムイオン蓄電池を搭載した理由/「浮甲板構造」の採用で、低雑音化・耐衝撃性が進化/潜望鏡を「国産・非貫通化・光学化」したメリットとは/地味に重要!! デジタル化で情報共有が迅速に/新型の「高性能ソーナーシステム」を搭載/新型ソーナーは探知能力も飛躍的に向上/最新の「18式魚雷」は囮にダマされない/「十字型」から「X型」への変化で、舵の機能性もアップ/専用居住区の整備で、女性自衛官の乗艦が可能に/将来は「射程1500km越えのミサイル」も搭載?!/1番艦が「試験潜水艦」に種別変更された理由/「完成しない」からこそ、潜水艦は進化できる
4 潜水艦乗りの任務と知られざる日常
海上自衛隊の潜水艦は、どんな艦内編成になっている?/限られる人員、どんな勤務体制をとっている?/「潜航準備=合戦準備」って、いったいどういうこと?/水・電気・音・電波…艦内の勤務は制約だらけ!!/潜っているほうがマシ? 水上航行は意外と過酷!!/何よりの楽しみは食!! 潜水艦のメシが格別なわけ/火災や浸水…非常時の対応と艦からの脱出方法は? 
5 通常型vs原潜、もし戦ったなら…
通常型と原潜、その長所と短所は?1.潜航時間と静粛性/通常型と原潜、その長所と短所は?2.安全性とコスト/すべての原潜が核兵器を搭載しているわけではない/米海軍が核戦力の削減に踏み切れた理由とは/世界一の潜水艦技術を誇る日本が原潜をもたないわけ/日本が原潜を保有するには、これだけの課題がある/単純な戦闘力だけでは、真の強さは測れない
6 潜水艦の「強さ」は性能だけでは決まらない
「いるかもしれない」と思わせるだけで、敵は消耗する/戦略ミサイル原潜は、核兵器でも沈められない!!/深く潜れる潜水艦ほど、優位にたてる?/米海軍の最新鋭艦が、あえて能力を抑えた理由/中国海軍の脅威拡大で、対立の場は浅海域へ
7 海自の潜水艦が向き合う脅威と未来
通常型も原潜も、かつての弱点を克服しつつある/潜水艦も水上艦も「フネは港に依存する」/中国海軍は米海軍の規模を凌駕しつつある/かつては低水準だった中国海軍の練度/膨張する中国海軍、現在の実戦能力は?/潜水艦を建造できる国はひと握り/通常型潜水艦の建造技術は、日本が世界をリード/戦後の海上警備は、再軍備を警戒されながら始まった/海上自衛隊が創設された経緯とは/海上自衛隊には特有の伝統や文化がある/海上自衛隊の役割は「防衛」だけではない
コラム……潜水艦 驚きの話

◎そもそも潜水艦は、どのように潜り、浮上するのか?
◎「ホバリングと沈座」で潜水艦乗りの技量が試される!
◎通常型潜水艦と原子力潜水艦。その長所と短所は?
◎戦略ミサイル原潜は核兵器でも沈められない!
◎水・電気・音・電波…艦内の勤務は制約だらけ!
――など、1冊で「潜水艦の入門知識と海上自衛隊の艦船の最新情報」がわかる!


■新刊情報
書名:海上自衛隊 潜水艦 最強ファイル
著者:オオカミ少佐
仕様:四六版/並製/208ページ
発売日:2025年4月28日
税込定価:1892円(本体1720円)
ISBN:978-4-309-29485-8
装丁:スタジオ・ファム
URL:
■著者紹介
オオカミ少佐 おおかみしょうさ
元海上自衛隊幹部のYouTuber。防衛大学校、海上自衛隊幹部候補生学校卒業後、海上自衛隊幹部として勤務。軍事や政治などの難しい話題をわかりやすく、楽しく解説する『オオカミ少佐のニュースチャンネル』を運営。日本をより良い国にするために、有用な情報を発信することを心がけながら動画の制作活動を行ない、人気を集めている。
YouTube:『オオカミ少佐のニュースチャンネル』
ニコニコ生放送:『元海上自衛隊幹部オオカミ少佐の生放送』
X:@okamisyousa

あわせて読みたい

96億円の米戦闘機、空母から紅海に落下
AFPBB News オススメ
フランスの「核の傘」で欧州防衛が"無理筋"なワケ
東洋経済オンライン
新食感!温度変化で瞬時に固まる「パリパリカカオとカシューミルクのかき氷」
PR TIMES Topics
『サザエさん』の磯野フネを演じてほしい俳優ランキング! 2位「吉永小百合」、1位は?
All About
北朝鮮の新駆逐艦、ロシアが支援か 韓国軍
AFPBB News オススメ
【オルカ銀座醸造所】「歌舞伎座」とコラボしたビールを数量限定販売
PR TIMES Topics
自衛隊広報紙「防衛日報」を発刊し続けている民間会社の公式グッズショップ『防衛日報社SHOP』にて、4月11日18時より新商品がリリース!
PR TIMES
セブン‐イレブン・ジャパンと呉市が5月20日(火)に包括連携協定を締結「海自カレー」など4種のご当地メニューが揃う「魅力いっぱい 呉フェア」を5月20日(火)~6月2日(月)期間限定で開催!
PR TIMES
オルビスの体験特化型施設「SKINCARE LOUNGE BY ORBIS」にて梅雨をテーマにしたイベント開催
PR TIMES Topics
最大の難所現る!艇体上部と下部の合体に思わず苦戦【達人のプラモ術<米海軍PACV後期型>】
&GP
[全国自衛隊大会]海自厚木マーカスが決勝で空自第3補給処に快勝。最多優勝回数更新の22度目V(22枚)
ゲキサカ
実用性とデザイン性のバランスにこだわった扇子シリーズに新柄追加
PR TIMES Topics
【ジン】ドイツ海軍の潜水艦から切り出した鋼鉄をケースに用いたダイバーズウオッチが限定リリース
WATCHNAVI Salon
金正恩氏、北朝鮮海軍の核武装加速を指示
AFPBB News オススメ
香るインテリアフレグランスをポップアップにて先行発売
PR TIMES Topics
特集は「装甲空母信濃」 ミリタリー総合誌「丸」5月号 好評販売中
PR TIMES
海軍カレーやカレーパンも! 「よこすかカレーフェスティバル2025」が5月17日・18日、横須賀のヴェルニー公園で開催
さんたつ by 散歩の達人
【SALON adam et rope】アーティスト Yasuko Hiranoと初コラボ。ファッションが融合した特別なコレクション
PR TIMES Topics
「レールガン」模型を公開 防衛見本市で 千葉
AFPBB News オススメ
中四国地方最古のワイナリー「北条ワイン」が創業80周年記念の限定ワインセットを発売
STRAIGHT PRESS