活動10周年を記念した3Dリアルワンマンライブを開催!

2025.04.26 06:00
8月後半にVSinger「警戒ブロオドキャストCHERRY」の活動10周年記念リアルワンマンライブ開催のための制作予算を募るキャンペーンです。
初めまして。
警戒ブロオドキャストCHERRYこと、警戒ちゃんです。
「警戒ブロオドキャストCHERRY」は、2015年5月に「チルノのパーフェクトさんすう教室」など東方project二次創作楽曲の歌唱をしているmikoさんにラジオネームとして命名頂き、「警戒ちゃん」として配信活動をしている、活動10年目となる活動者です。
2018年12月にREALITY(VTuber配信アプリ)に出会い、スマートフォン一台でフェイシャルトラッキングできるシステムに夢中になりVTuber文化に興味を持ちました。
更に、ご縁があってゲーム会社のインターン生になり、最新のVR技術に熱中する日々。
VRスタジオでお仕事する機会があり、VIVEやMetaQuestなどのHMD機器から、Xsense、VICONなどのモーションキャプチャーなど複数触って、実際に3Dアバターの動きを見るうちに、モーションキャプチャースタジオでのライブに憧れるようになりました。
VTuberとして7年目と長期的に活動しています。


■警戒ブロオドキャストCHERRY
NHK教育テレビ、RKB毎日放送、J:COM 下関エリア、VTuberスタイル(雑誌)などメディア出演し、メタバース、リアル問わず数多のイベントアンバサダーを担う音楽系VTuber。
<アンバサダー>
MetaQuest、Vket、メタフェス、メタシアター演劇祭、メタリア総合文化祭、大VTuber展、等
<得意なこと>
・メタバース・リアル問わずイベントの現地レポート、インタビュー、MC、食レポなどのPR活動
<実績>
・年間イベント出演数54件(内訳:リアルイベント23件、オンラインイベント31件)※2024実績
・ワンマンライブ企画のクラウドファンディングでは177%達成し、当日のYoutube同時接続120名以上と成功を収めた。
・企業様の企画へ参加
例)下関市役所、メタリア総合文化祭(下関市)、松原商店街(神奈川県)、とちテレ★アニメフェスタ(栃木県)、全国エンタメまつり2022(岐阜県)、北海道Vマルシェ(北海道)、鎌倉レ・ザンジュ(鎌倉市)、クランド(全国)、赤名酒造(三重県)、野郎ラーメン三軒茶屋店(東京都)、飲み食い処"麗" -URARA-(東京都)、等。


この度は勝手ながら、皆様にお願いがございます。
ワンマンライブの開催を実現するため、力をお貸しいただけないでしょうか。


プロジェクトの概要と夢とライブへの想いを綴らせていただきましたので、よろしければご一読くださいますと幸いでございます。
私は現在「活動10周年記念ワンマンライブ 」の開催を目指しています。
これまで
・警戒電脳奉納大祭2022
・警戒電脳奉納大祭2023
・警戒電脳奉納大祭2024
と1年に1回「みんなをびっくりさせよう!」とメタバースワンマンライブを開催してきました。
その中でも、メタバースライブとは異なるライブイベントを開催しました。
それは、初めてクラウドファンディングに挑戦した「WARELIVE!」です。
警戒ちゃんの初めてのクラウドファンディングは、当時「vortex」様が実施していたキャンペーンに乗る形で2023年5月から7月にかけて実施しました。
右も左も分からないなりに、「モーションキャプチャースタジオでのライブがしたい!」「このライブを逃したらモーションキャプチャースタジオでのライブする機会なんてないかもしれない!」という熱量だけで、仕事と出張の合間に企画を立て、ライブ全体の流れなど詳細を突き詰め、
そして、2024年7月13日(土)にワンマンライブ「WARELIVE!」を無事開催できました。


これも、
ライブをご覧いただきました皆様。
グッズを購入頂きました皆様。
本当はリアルライブをしたかった警戒ちゃんの気持ちを汲み取ってライブビューイング会場を有志で作ってくださったリスナーさん。
そこにご参加くださったリスナーさん。
そしてご支援頂きました皆様のおかげです。


本当にありがとうございました。


しかし、私自身に反省と後悔がたくさん残るライブになりました。


実は、頼りにしていたクラファンサポート企業がクラファン終了後に全てを放り出して飛びました。
企画から段取り、グッズ制作と発送までお願いしていたため、完全に振り出しに戻った状態からのスタートになったこと。
そもそもの達成金額の見通しが甘く、グッズ制作費やライブ制作費に諸々費用がかかり、どうしても資金が足りず貯蓄に手を出したこと。
ぺんぺんにも手伝ってもらって進めていたものの、リターン制作と送付に1年もの時間がかかってしまったこと。
ライブ自体もクラウドファンディング終了から1年後の開催になってしまったこと。


様々な方をお待たせしてしまい、厳しいご指摘・ご意見を受けました。
1人でやれることには限界があることを突き付けられたライブでした。


「WARELIVE!」終了後から、どうしたら良かったのか、どうすべきだったのかを考え、一人で映像を見返しながら、悶々とする日々が続きました。


もう二度とクラウドファンディングしないぞ、とも思っていたのですが、
2025年が活動10周年になることに気が付きます。


まず、10年という歳月。
ここまで少しずつではありますが、活動をし続けることができていることに感謝をしています。
本当にありがとうございます。


活動10周年って活動を始めたての私は、「活動10年目って武道館ライブしたり、チャンネル登録者100万人いくもの」と思っており、時間をかければ何物でもなれる、何でも出来ると思い込んでました。


私はどうも不器用なようで、「みんなとトモダチになる」目標にはまだまだ近づけていませんが、たくさんの仲間や、応援してくださる方、イベントに招待してくださる方など活躍の場を頂いております。生涯の宝です。
その中でも、リアルライブでの声援、応援、掛け声には毎回凄いパワーをもらっており、リアルタイムでのリアルライブが本当に尊いもので、自身の魅力が伝えられる場所だと思っています。


活動10周年で特別なことがしたい!
目標に向かって活動するための通過点!
よりたくさんの方に警戒ちゃんを知ってもらえるような場所にしたい!


しかしながら、私の力だけではライブの開催は非常に難しいです。
皆様からのご支援を募るクラウドファンディグによって乗り越え、共にライブを作っていく方法を模索することにしました。


まず、「みんなはどういうやり方でクラウドファンディングをしているだろう?」と1つずつ終了したクラウドファンディングページやLIVEを見返した中で、ちらほらスタジオ様や企業様のお名前を拝見し、ご協力いただける「大人たち」を見つけることができるかもしれない!と1つずつあたってみることにしました。


今回ライブをするにあたり、
・どうしても3Dワールドをより繊細な表現ができる「Unreal Engine」を使用したいこと
・スタジオから当日のオペレーション、音響、リターン制作まで一括でお願いできること
など複数条件があり、かなり難しい状況だったのですが、


ありました。
希望を叶えて頂ける会社様が。


また、ANCHOR STAGEへの所属の話が出たのも同じ頃で、クラウドファンディング開催プロジェクトにご協力頂ける企業が増え、何か月も何回も何回も打合せを重ねた結果。
一人ではない、心強いサポーターがいて、好きなクリエイター様に囲まれた状態でライブが出来る素敵な機会に恵まれました。


今回のライブのコンセプトは「あなたと『帰れる場所』をつくる物語」です。
メタバースライブで表現してきた「警戒神社」を舞台に、「京甲斐村」での出来事をストーリーとして楽しんで頂けるライブを予定しています。


活動10周年、たくさんの人の記憶に残る大きなライブを、是非一緒に作っていただけませんか?
皆様のご協力を賜れますと幸甚でございます。
・日時:2025年8月頃の開催
・現地会場:東京都近郊
・配信会場:オンライン視聴プラットフォーム
・支援者様の交通費や滞在費:支援者様の交通費や滞在費は各自でご負担ください。
・支援者様との連絡方法:詳細はメールで連絡させていただきます。
全18プラン
警戒ちゃんの想いを感じられる動画やブロマイドから
Tシャツ、ペンライト、法被などライブ向けのグッズ、
界隈でもちょっと珍しい滝行やご祈祷などのご本人パワーアップ型リターンまで
ライブの開催を色んな方向からサポート、ドラマを共有できる内容となっております。
※リターン名の記号
■ データやアクションなどのリターン
★ グッズなどのリターン
※発送のタイミング
ライブに持ち込めるリターンの発送はライブ前、それ以外はライブ後の発送を予定しております。
※1on1は
の面接という形を予定しております
4月25日、クラウドファンディング開始
6月23日、クラウドファンディング終了
8月、ライブ用リターングッズの発送
8月下旬、ライブ開催
9月、リターン発送、実施
皆様から頂戴した資金の使い道といたしましては、以下の通りです。
● 会場レンタル費
● 機材レンタル費
● スタッフ人件費
● システム制作費
● その他経費/CAMPFIRE手数料/リターン制作費/リターン送料等
また目標金額以上のご支援を賜われました場合には、今後の「警戒ブロオドキャストCHERRY」活動資金に全額を充てさせていただきます。
今回のライブのコンセプトは「あなたと『帰れる場所』をつくる物語」です。
10年前に泣いていたセーラー服の少女は、少しずつ自分の居場所を見つけ出しています。
次はあなたの番です。
「おはよう!警戒荘へ…いや、京甲斐村へようこそ、お帰りなさい」
活動10周年、是非一緒にワンマンライブ開催を実現させ、たくさんの人の記憶に残る大きなライブをつくりあげましょう!
皆様、ご支援どうぞよろしくお願いいたします。
<募集方式について>
※本プロジェクトは、目標金額に到達しなかった場合は、実現することが出来ないオール・オア・ナッシング形式になります。

あわせて読みたい

lain公式公認の二次創作ゲーム「//signal.」のパッケージ版製作
CAMPFIRE
ナナコロビヤオキ【苺川えくぼ】生誕祭応援プロジェクト
CAMPFIRE
縁日やイベント・アミューズメントにオススメ「ピカピカ光る!ネコちゃんボトル」
PR TIMES Topics
ありすりあ 生誕祭プロジェクト2025
CAMPFIRE
会場に集まった皆さんと【プロの歌声】に乗って激しく盆踊りしたい!
CAMPFIRE
【THE LIVELY 福岡博多】夏を満喫!「ごちゃ盛り SUMMER」開催
PR TIMES Topics
【強くてニューゲーム。】クロノ・ネコノ・ナナコ生誕祭応援プロジェクト
CAMPFIRE
vlidgeデビュー25周年記念に夢の全国ソロデビューCDを実現させたい!
CAMPFIRE
ヘアアクセサリーブランド「Complex Biz」より誕生花をテーマにしたヘアアクセサリー発売
PR TIMES Topics
【救世少女 メシアガール おかわり】メインストーリー第二部をお届けしたい!
CAMPFIRE
写真集を作りたい。30歳の私が始める第1章。
CAMPFIRE
感謝の気持ちを彩る特別な贈り物!母の日に食べられる花束を
PR TIMES Topics
Vtuber高性能PC更新プロジェクト
CAMPFIRE
桜川うり 個人勢VTuberへの転身プロジェクト
CAMPFIRE
【KEYUCA】炭酸飲料を長時間楽しめる!新ステンレスボトルを発売
PR TIMES Topics
【アルカナビス】白乃リナ生誕祭 応援プロジェクト
CAMPFIRE
最高に素敵な2Dモデルを作成して、妹ちゃんと一緒に配信をしたい!【繭泉ハルノ】
CAMPFIRE
熱々の飲み物を2分で急速冷却する画期的なボトル「IceQuick NEO」登場
PR TIMES Topics
ハル生誕&卒業ワンマンライブプロジェクト
CAMPFIRE
ライブ配信アイドルの初オリジナル曲/MV製作プロジェクト
CAMPFIRE
東京駅の「東京ギフトパレット店」限定となる新商品「エクレア ミルク」新発売
PR TIMES Topics