大ヒットアイテムが進化!書きやすく疲れにくくなるペングリップ活用術【今日のライフハックツール】

2025.04.23 22:15
筆記具の性能を語る場合、書き味や発色の良さを基準にすることが多いはず。しかしもう1つ、地味に重要な要素として挙げられるのが、ペンを握るグリップの性能です。握った際に指が滑ることなく、安定して握り続けられて、長時間筆記でも手が疲れにくいのは、グリップが優秀な証拠。これは書き味にも大きく影響してきます。…

あわせて読みたい

漫画画材ブランド「アイシー」、文具好きがインクの色変化を楽しめるオリジナル用紙「ペコリス カスタード」を4月18日より発売
PR TIMES
ドイツの高級筆記具ブランド「ペリカン」から、特別生産品「クラシック200 レッドマーブル」4月発売。繊細にきらめく鮮やかなレッドカラーの万年筆とボールペンが登場。
PR TIMES
オルビスの体験特化型施設「SKINCARE LOUNGE BY ORBIS」にて梅雨をテーマにしたイベント開催
PR TIMES Topics
芯が回ってトガりつづけるシャープ『クルトガ』から初の木製グリップ軸 木のぬくもりと精緻なメタルが調和したモデル 『KURUTOGA Wood』3月21日(水)より順次店頭展開開始
PR TIMES
えっ!カサカサな唇でもスルスル塗れるわぁ…「進化しすぎたあのリップ」4選
美ST
老舗の漬物専門店が新たな和の食空間をオープン
PR TIMES Topics
握りやすさのレベルが違う!「プニュスパイラル」をどんなペンにも巻くべき理由
GetNavi web
【文房具総選挙2025】ボールペンに大型ブランドが相次いで登場!「書く」文房具12点がノミネート
GetNavi web
【メルキュール京都ステーション】簡単にオリジナルラベルを作れるサービス「Snap Drink」導入
PR TIMES Topics
おすすめシャーペン22選|高級・おしゃれ・書きやすい 至高の1本を求めて
婦人画報
【驚愕】9割の人が知らない!?「お尻の垂れ」が改善しない本当の原因
ヨガジャーナルオンライン
【ホテルニューオータニ】日光天然氷とホテルの厳選素材で作り上げた究極の「新江戸かき氷」
PR TIMES Topics
多くのゴルファーがやっている致命的な“手のひら握り”とは? “飛ばせるグリップ”をマスターするために最初にやるべきこと〈てらゆー〉
集英社オンライン
“文房具好き”編集者の偏愛コレクション。消しゴム、赤ペン、シャープペン...「基本の筆記具」見せてください
天然生活web
大人のためのご褒美となる限定プリンを発売
PR TIMES Topics
セリアでもっと早く出会いたかった!「直接入れるのは…」って思ってた!先端を守れるカバー
michill
え…ダイソーで100円なの?!値段をばらすと驚かれる♡大人に推したい高級感たっぷりの文房具
michill
「なまくり」夏季限定フレーバー『濃厚マンゴー』登場
PR TIMES Topics
THREEPPY、ガラスペン・インクを4月初旬に新発売
PR TIMES
〈ROMEO〉「ひと呼吸おく時間」を創造する筆記具 ROMEO No.3 万年筆
PR TIMES