娘に「こんなバカな大学に行くなんて俺の血筋じゃない」…差別的な手紙を繰り返す夫に家族が下した最後の決断

2025.04.22 09:15
対面ではおとなしいのに、文章を書くとうって変わって高圧的になる人がいる。離婚や男女問題に詳しい弁護士の堀井亜生さんは「私はそんな人を“書面弁慶”と呼んでいる。彼らは、中高年世代に一定数存在し、周囲が驚くような言葉を平然と口にする。また、夫婦関係をやり直したいと思っても謝ることができず、相手に非を認めさせようとしてしまう」という――。※本原稿で挙げる事例は、実際にあった事例を守秘義務とプライバシーに…

あわせて読みたい

「女が外に出たら何をしだすかわからない」女友だち、恋愛経験ゼロの夫が妻の「働きたい」で豹変したワケ
PRESIDENT Online
子どものいない専業主婦妻の生きがいだった…愛犬に月10万円使う妻に愛想をつかした夫が残した置手紙の中身
PRESIDENT Online
"老年離婚"を切り出された73歳夫が、弁護士への"毛筆の手紙"にしたためた「離婚できない切実な理由」
PRESIDENT Online
調停で「お母さんが離婚だと言っているので…」何も決められないマザコン夫が家族LINEでした"ありえない報告"
PRESIDENT Online
「妻は学歴が低いので指導しなければ」「離婚だ!」暴言連発の夫が"円満調停"を申し立てたあきれた理由
PRESIDENT Online
マッチングアプリに潜む「モラハラ男」を見分けられるか…結婚準備の段階で明らかになる"危険な兆候"
PRESIDENT Online
年収1500万円夫との夢の暮らしのはずが…別居を決断するほど妻を追い詰めた「タワマン生活の意外な苦しさ」
PRESIDENT Online
「自分の時間がなくなるのが耐えられない」子どもができても実家に入り浸る「子ども部屋夫」の身勝手さ
PRESIDENT Online
「ささいなことで激高し朝方まで怒鳴る…」そんな夫と離婚したいとき、モラハラの証明よりもっと重要なこと
PRESIDENT Online
息子に夫の不倫写真を見せ「言うことをきかないとパパみたいな人間になるわよ…」毒親化した妻の悲しい末路
PRESIDENT Online
自宅は異臭がするゴミ屋敷…「掃除しないくらいでは離婚はムリ」と言っていた調停委員を変えた決め手の写真
PRESIDENT Online
「低学歴のお前に何がわかる」妻にそう怒鳴った教育モラハラ夫は、なぜ小3の息子の勉強にのめり込んだのか
PRESIDENT Online
モラ夫との調停では、離婚したい理由をわざわざ示す必要はない<モラ夫バスターな日々43>
HARBOR BUSINESS Online
夫が浮気! 離婚する? しない? 修復する?【弁護士が解説します】
しごとなでしこ