旨味の証。ぬるりと旨い昆布出汁麺とキレ感抜群の黒鶏醬油スープ 『昆布出汁つけめん』

2025.04.21 10:58
株式会社インターナショナル・ダイニング・コーポレーション
報道関係各位
2025年4月21日
株式会社インターナショナル・ダイニング・コーポレーション



本格『昆布出汁つけめん』
つけ麺専門店「三ツ矢堂製麺」にて 
4月21日より期間限定発売


株式会社インターナショナル・ダイニング・コーポレーション(本社:東京都渋谷区、代表取締役:
中村清彦)は、同社が展開するつけ麺専門店「三ツ矢堂製麺」で春の季節限定の新メニュー
「昆布出汁つけめん」を2025年4月21日(月)より限定発売いたします。
【URL】 
昆布出汁つけめん



『昆布出汁つけめん』の特徴

1.【しっかり感じる昆布出汁の旨味】
『昆布水つけ麺』というジャンルがじわじわと浸透しているつけ麺業界の中で、この麺の美味しさを引き立てるスタイルは三ツ矢堂製麺に於いても興味深く関心を持っていて、今回期間限定商品として開発に至りました。商品名を『昆布水つけめん』ではなく『昆布出汁つけめん』と名付け、より昆布の旨味が麺の美味しさを引き立てるように『出汁』としての完成度を追求して昆布の旨味をとことん引き出したいという想いを込めています。
金色に輝くきらきらしたぬめりを帯びた『昆布出汁』は麺に程よく絡みついて箸を進めます。

昆布は何種類も試作した中から厳選した、昆布水向けに特化した釧路産の昆布を使用。
12時間以上、昆布の雑味が出る直前ギリギリまで浸けて昆布の旨味を最大限に引き出しています。


2.【スープの特徴】
昆布出汁の麺に合わせる漬け汁は鶏の旨味を凝縮したクリアな青湯スープにさっぱりながらキレとコクに特化した漆黒の醬油タレを合わせた『鶏醬油スープ』です。
鶏油も三ツ矢堂製麺特製の香り高い仕上げをしていて鶏スープの旨味と香りを引き立てます。
どこか懐しい味わいの『昆布出汁 × 鶏醤油スープ』が掛合わさる相乗効果を新しい昆布水つけ麺の スタイルでお楽しみ下さい。
商品POPより

3.【具材について】
具材は王道の『チャーシュー』『味玉』『メンマ』『ナルト』で期待を裏切らないラインナップです。
チャーシューは『低温調理』で仕上げてタレの味が染みた自慢のチャーシューで、奇をてらわず正統派な具材がよく合うつけめんに仕上げました。

4.【毎日店舗で製造している自家製麺】
喉越しの良さと啜り心地抜群の完全自家製麺はこだわりの厳選した小麦粉を使用しています。
昆布出汁つけめんには細麺を採用していて、程よい小麦粉の香りが昆布出汁と鶏の旨味を引き上げます。毎日、店舗で製麺している自家製麺は三ツ矢堂製麺のブランドの柱です。
打ち立ての麺
製麺の様子



『昆布出汁つけめん』 誕生の背景
三ツ矢堂製麺では看板商品である「ゆず風味つけめん」のブラッシュアップと並行して、
「かつてない新しいつけ麺の世界のご提案」というブランドコンセプトの一つを表現するため
期間限定商品にも力を入れています。

今回は『昆布水つけ麺』のスタイルで正統派の美味しさを追求しました。
麺にこだわる三ツ矢堂製麺ならではのシンプルながらも奥深い一杯をぜひご賞味下さいませ。

『昆布出汁つけめん』製品概要
店内価格:1380円(税込)  
販売方法: 店内
販売店:三ツ矢堂製麺


三ツ矢堂製麺について

つけ麺専門店として『うまい麺へのひた向きな追求と質の高い商品の提供』を掲げ日々営業し、
完全自家製麺の麺へのこだわりと厳選した柚子の香りを調和したスープは数あるつけ麺の中でも
唯一無二の特徴をもち、世代・性別を問わない味わいの一杯を提供しております。
こだわりの『麺』、『スープ』、『柚子』、『チャーシュー』も日々改良を続け、
『三ツ矢堂製麺』の本質を保ちつつ常に進化させています。
『つけ麺』という日本の文化を国内、海外に向けてこれからも発信し続けます。
三ツ矢堂製麺 外観
定番の『豚骨魚介つけめん(ゆず風味)』



株式会社インターナショナルダイニングコーポレーションについて
「ゆず風味つけめん」を看板商品とするつけ麺専門店「三ツ矢堂製麺」を運営しております。
つけ麺の命である麺については毎日店舗で製麺することをこだわりとしています。
それに加え、海外でも評価の高い木頭ゆずをお客様の目の前で擦りかける「振りゆず」
のサービスを特徴とし、ワンランク上の高級な食材を最適な方法で独自のつけ麺に
仕上げています。
国内最高品質の木頭柚子





現在、海外において中国、マレーシア、フィリピンにフランチャイズ展開。
日本のつけ麺ブランドの先駆者として国内同様にこだわりのつけ麺を提供し、
そのつけ麺の魅力をこれからも世界中に伝えていきます。
独自の『振りゆず』のサービス


※「振りゆず」で使用する柚子に関しては季節により産地を厳選しています。



【会社概要】
会社名:株式会社インターナショナル・ダイニング・コーポレーション
所在地:東京都渋谷区渋谷3−27−15 光和ビル 2階
代表者:中村 清彦
設立:平成16年10月5日
URL:
事業内容:飲食店の経営
     飲食店のフランチャイズ事業


【お客様からのお問い合わせ先】
株式会社インターナショナル・ダイニング・コーポレーション
TEL: 03-6803-8588 (平日:10:00から17:00)
e-mail:info@idc-inc.jp


【本リリースに関する報道お問い合わせ先】
株式会社インターナショナル・ダイニング・コーポレーション
商品開発部 涌井
TEL:03-6803-8568
e-mail:syouhin@idc-inc.jp

あわせて読みたい

ご当地の味をハイクオリティで再現。キーワードは“パンチ力&食べ比べ”! ラーメン&ギョウザ6品【大人のお取り寄せグルメ】
&GP
淡麗&濃厚の2本柱が売り!北千住で『らーめん桔梗と空』の淡麗醤油らーめんを堪能
さんたつ by 散歩の達人
赤塚製氷監修の「極上かき氷」ゴールデンウィークより期間限定オープン
PR TIMES Topics
つけめん専門店『舎鈴(しゃりん)』が、千葉に8店舗目のイオンモール幕張新都心店を2025年3月7日(金)にオープン!
PR TIMES
"復刻"油そばを2/1(土)から3/17(月)まで限定販売!!
PR TIMES
マリメッコとブルーボトルコーヒーの限定コラボレーション
PR TIMES Topics
「町全体が巨大なラーメンテーマパーク!」 高密度なラーメン処、栃木県・佐野市で官僚が推す名店4選
OCEANS
本当にうまいラーメンとは何か…「飯田商店」飯田将太が初めて明かす「トップであり続ける秘密」
PRESIDENT Online
フルーツ大福「弁才天」よりカーネーションを表現した「母の日セット」登場
PR TIMES Topics
年間実食700杯以上のラーメン官僚が"つけ麺"の味わい深い歴史を解説「ルーツは戦後の荻窪にあり」
エンタメNEXT
【丸源ラーメン】期間限定「旨塩仕立 ゆずと三つ葉の炙り鶏そば」を3月6日(木)より販売開始!
PR TIMES
ヘアアクセサリーブランド「Complex Biz」より誕生花をテーマにしたヘアアクセサリー発売
PR TIMES Topics
【熟成醤油ラーメン きゃべとん】3月25日(火)より「海老湯麺」「辛海老湯麺」を期間限定で販売!
PR TIMES
【熟成醤油ラーメン きゃべとん】3月18日(火)より「海老湯麺」「辛海老湯麺」を期間限定で販売!
ラブすぽ
【河馬印本舗】和モダン晴雨兼用傘に新柄登場
PR TIMES Topics
常識を打ち砕く!驚きの一杯が「名古屋・驛麺通り」に登場!!
PR TIMES
リレー式ラーメン企画「POPUPラーメン アウトレットパーク 北陸小矢部店」第3弾は京都のだしを極めた人気店「煮干そば・鶏そば 藍」北陸初出店 2月1日オープン!
PR TIMES
【THE LIVELY 福岡博多】夏を満喫!「ごちゃ盛り SUMMER」開催
PR TIMES Topics
『元祖東京濃厚鶏豚骨 じげもんちゃんぽん』「明太子バタークリームちゃんぽん」「じげもんのTKC(たまごかけちゃんぽん)」を3月1日(土)より期間限定で販売開始
PR TIMES
【熟成醤油ラーメン きゃべとん】2月4日(火)より「四川風麻婆麺」「四川風痺辛麻婆麺」を期間限定で販売!
PR TIMES