Google、20年以上放置のChrome「履歴漏えいバグ」を修正

2025.04.20 07:00
Googleは、Chromeブラウザに20年以上前から存在していたセキュリティ脆弱性を修正したと発表しました。この脆弱性は、ユーザーの閲覧履歴が漏えいする可能性があるものでした。↑gargantiopa/Adobe Stockより。この問題は、「ウェブサイトで青色のリンクテキストをクリックした際、クリック済みであることを示す紫色に変わる」という動作に関係しています。Googleによると、リンクをク…

あわせて読みたい

サービス公開前は「脆弱性診断がマナー」の理由
東洋経済オンライン
多くの事業や組織の欠陥は修正されず、ブルシット・ジョブでカバーされる | その仕事に意味はあるのか
COURRiER Japon
OFFICE DE YASAI新商品「1/3日分の野菜が摂れる 具だくさん豚汁」
PR TIMES Topics
Chromeの「あんたがさっき見たリンク、バレバレだよ」バグ、20年の時を超えついに修正
lifehacker
OpenAIだけじゃない! ブラウザ「Chrome」買収に多くの企業が目をつける
ギズモード
【KEEN】歩くために開発されたソールユニット搭載の 『UNEEK WK 』
PR TIMES Topics
Androidユーザーはすぐアップデートすべし! 62件の脆弱性を修正
lifehacker
AndroidとPixelに5月の月例更新 Pixelでは録音品質低下問題改善などの修正も
ITmedia Mobile
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
知ってた?スマホをWindows PCやMacから遠隔操作で動かす方法
@DIME
Androidデバイス向けにChromeブラウザの拡張機能をサポート予定
Ubergizmo Japan
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
家電・ホビーグッズなど豪華景品がお得に手に入る!?オンラインクレーンゲーム「ロイヤルキャッチ」4月7日(月)より提供開始
ラブすぽ
「iOS 18.5」配信開始 「iPhone 13」でも衛星通信機能が利用可能に
ITmedia Mobile
夏の空間を趣深く演出する「竹風鈴」新登場
PR TIMES Topics
公取委がGoogleに「排除措置命令」 Androidスマホを巡りメーカー/キャリアを不当に拘束と判断 Googleは「遺憾の意」を表明
ITmedia Mobile
「IOS 18.4.1」配信開始 2件の悪用された可能性のある脆弱性に対処した他、CarPlayの問題も解決
ITmedia Mobile
いちごと出会って学べる?新感覚のいちごシミュレーションゲーム「いきなりストロベリー」を福島県がリリースします!
PR TIMES
Windows機からiCloudにアクセスするには?超便利な公式サイト「iCloud.com」の使い方
@DIME