伸びきった帽子のゴムを1分で復活させるワザ→「すごい発想力」「縫わなくていいんだ」

2025.04.16 06:15
子どもの帽子についているゴムは、どうしてあんなにすぐ伸びてしまうのでしょうか。通学帽や赤白帽など、ゴムが伸びるたびに付け替えるのは手間がかかるので、どうにかならないかと悩んでいる方も多いと思います。私自身、裁縫が得意なわけではなく、毎回針と糸で縫い直すのにストレスを感じていました。そんなとき、SNSで「伸びた帽子のゴムを超簡単に付け替える裏ワザ」を発見! 実際に試してみたので、ぜひチェックしてみて…

あわせて読みたい

ちぎれやすい「生ハム」を“1枚ずつキレイにはがす”裏ワザ「劇的にはがしやすい!」「しかも超簡単!」
saitaPULS
「使いかけ調味料」の袋の口を閉じる際に重宝する“意外なもの”「しっかり閉じられる」「輪ゴムは不要」
saitaPULS
涼しげな手ぬぐいのインスタレーションが会場を彩る「かまわぬのてぬぐい展」今年も開催
PR TIMES Topics
ダイソーで絶対チェックすべき!もう普通のには戻れない♡効率が爆上がりするアイディアグッズ
michill
Amazonで人気の「エポカル フラップ取外し帽子」NEWカラー販売開始!
PR TIMES
やさしくふんわりとした天然の泡「モイスチャーバブルバス YOTEI SNOW」登場
PR TIMES Topics
裁縫苦手さんも必見♡縫い物の“困った”をサクッと解決する【裏ワザ3つ】
暮らしニスタ
糸が短くても大丈夫!キレイに『玉止め』する裏ワザ。知っておくと超便利♡
暮らしニスタ
マリメッコとブルーボトルコーヒーの限定コラボレーション
PR TIMES Topics
手のひらで「糸が通せる」って本当!?噂の"裏ワザ"試してみた
暮らしニスタ
輪ゴムのニッチなおもしろ【裏ワザ】4つ!色んなシーンで意外と使えます♪
暮らしニスタ
神戸迎賓館 旧西尾邸「スペシャルローズランチ」
PR TIMES Topics
「キャミの肩紐が落ちちゃう(困)」を解決する【目ウロコ裏ワザ】短くなって見た目もか~わいい♡
暮らしニスタ
サイズアウトした「Tシャツ」が毎日活躍するアイテムに変身→「ハサミがあればOK」「すごい!」
saitaPULS
ニューヨーク近代美術館の新作アウトドアアイテム順次入荷
PR TIMES Topics
捨てるの待った!履き口がダルダルになった靴下を5分でお手軽に復活させる裏ワザ
暮らしニスタ
「輪ゴム」と「カトラリー」を組み合わせると?「すごい!」「調理中に便利!」「まさかのアイテムに…」
saitaPULS
原宿に“破れない祈願”が出来る、黄色の神社が期間限定出現! “新次元レッグウェア”「スゴスト」発売
PR TIMES Topics
こげつく古いフライパンが意外な裏ワザで驚きの復活!卵焼きもくっつかずに焼けます♪
暮らしニスタ
「輪ゴム」ひとつで“無意識に節約する方法”→「知らないと損」「賢い!」「今すぐマネする」
saitaPULS
【富澤商店】親子で楽しむ「手作りキット 柏もち」期間限定販売
PR TIMES Topics