日本酒やウイスキーがまろやかに。波佐見焼製フィルター「蒼い雫」で晩酌をもっと楽しんでみない?

2025.04.15 19:45
伝統工芸って実は機能的。クラウドファンディングサイトmachi-yaに登場した「蒼い雫」は、長崎県の伝統工芸"波佐見焼(はさみやき)"から生まれたお酒をろ過しておいしくするセラミックフィルター。アルコール特有のツンとした刺激を和らげ、いろんなお酒をまろやかに飲みやすくできるのだそ…

あわせて読みたい

日本酒やワインがすっきりまろやかに。陶器製フィルター「蒼い雫」で晩酌の楽しみ方を広げてみない?
ギズモード
伝統工芸のセラミックフィルターでお手頃な日本酒やワインがレベルアップしたよ
ギズモード
波佐見焼のフィルターに通すとお酒の味がまろやかになるってホント?
&GP
お酒専用!波佐見焼のフィルター「金の雫」でまろやかな口当たりに。クラウドファンディングMakuakeにて先行発売開始
PR TIMES
日本酒やワイン好きは必見! セラミックフィルターが晩酌クオリティをグッと高めてくれました
lifehacker
手仕事の技術と先進工学の融合!新感覚!波佐見焼の酒専用フィルター「蒼い雫」
PR TIMES
お酒用フィルターに炭酸水メーカー、ビールのクリーミー泡メーカーでいつもの1杯が劇的に旨くなる!
e-Begin
日本酒×ブランデー×梅酒のいいとこ取り!「雫」は晩酌にもチルタイムにも楽しめる汎用性の高い万能酒だった
GetNavi web
コーヒーだけじゃない!?ワインもお酒も美味しくする?不思議なフィルターを発見
PeLuLu
【試して納得】ティータイムを充実させる、美しく機能的なコーヒーフィルターと茶こし。
クロワッサンオンライン
自分で熟成したウイスキーに舌鼓! 本格樽ボトルがあると晩酌も楽しくなるね
ギズモード
5~20分セットするだけでワインや日本酒、ウイスキーが甘くまろやかになる!?「SONIC DECANTER」を試しました!
MonoMaxWEB
晩酌をグレードアップ! ウイスキーや焼酎を自宅で熟成できる樽が登場!
lifehacker
オシャレな波佐見焼とフレンチを気軽に体感!
Walkerplus