残念ながらトランプ関税で製造業は復活しません…アメリカ人が意外と気づいていない「弱点」

2025.04.15 06:00
トランプ米大統領は相互関税を90日間延期する一方で、中国には追加関税を145%に引き上げると発表。まさに“朝令暮改”であり、世界の主要株価は乱高下している。続いてスマホを除外したかと思えば、「新たな半導体関税に組み入れる」と表明。迷走するトランプ氏に、世界経済が連日振り回されている状況だ。そもそもトランプ氏の成功シナリオには矛盾があり、米国の弱点を補うため製造業を再興しようにも、ある決定的な要素が…

あわせて読みたい

トランプ氏、「相互関税」計画を発表 同盟国と敵対国対象に
AFPBB News オススメ
トランプ関税「最後まで闘う」 中国
AFPBB News オススメ
レモンピールとバターの香り豊かな「ウィークエンドシトロン」販売開始
PR TIMES Topics
トランプ関税は世界経済大不況をもたらすだけだ
東洋経済オンライン
「米国は中国の小作農から借金」 バンス氏発言に中国非難 「無知で無礼」
AFPBB News オススメ
アウトドアのシーンにも大活躍!自立型BIG BAG登場
PR TIMES Topics
トランプ関税は“急所”を突かれて微修正に動いた…世界の投資家が「米国離れ」の皮肉
ダイヤモンド・オンライン
トヨタもVWも株価を下げたトランプ関税、唯一株価を上げた自動車メーカーとは
ダイヤモンド・オンライン
別荘サブスクリプションサービス「WITH SEA」に「WITH SEA 真鶴」残り2棟完成
PR TIMES Topics
ペンギンとアザラシだけの島にも「相互関税」!?“支離滅裂”な相手とどう交渉すればいいのか
ダイヤモンド・オンライン
トランプ自動車関税の恐怖!日本の「右ハンドルで車検あり」が関税アップの口実に?
ダイヤモンド・オンライン
頑張る自分へ目で味わうご褒美を「アイスクリームブーケ」の販売を開始
PR TIMES Topics
トランプ関税「46%」標的になったベトナム、米中摩擦の“漁夫の利”縮小後も成長は可能か?
ダイヤモンド・オンライン
トランプ政権が日本の「スマホ新法」に圧力?米欧貿易戦争が他人事じゃないワケ
ダイヤモンド・オンライン
トランプ相互関税で米国株どうなる?依然割高で再び「10~15%下落」リスク
ダイヤモンド・オンライン
ゆすりたかりに弱い日本は好都合…トランプ大統領が「最初の交渉相手」に目をつけたあまりに理不尽な理由
PRESIDENT Online
ゼレンスキー氏と大ゲンカ、関税引き上げ、マスク氏の重用…トランプ政権が丸わかり!政策に共通する「たった1つの目的」とは
ダイヤモンド・オンライン
FRB「5月利下げ再開」に日銀は利上げ「一時停止」!?トランプ相互関税に苦渋の中央銀行
ダイヤモンド・オンライン