【SHIRO】SKINCARE YUZU

2025.04.14 15:30
SHIRO
木頭ゆずを余すことなくまるごと使った、新ゆずシリーズが2025/4/17(木)より定番製品として新登場。
新登場する洗顔料と美容液に加え、精油*1の配合量をフェイスミストは約2.6倍*2、オイルインウォーターは約7.6倍*2まで高めてリニューアルします。自然がつくり出す上質な潤いに包まれて、より爽やかにリフレッシュするスキンケアタイムを。
SHIROのスキンケア製品の中でも、国内外問わず多くのお客様にご好評をいただいている「ゆず」。素材として使用しているのは、徳島県木頭地区の名産である木頭ゆずです。そしてこのたび、木頭ゆずの果皮だけでなく果汁、種まで余すことなくまるごと使い、その魅力を最大限に引き出した新しいゆずシリーズが誕生します。
新登場するのは、落とすケアをしながら潤いと香りに満たされる「フェイスウォッシュ」と、肌にハリを与える「オイルインセラム」の2製品。そして、人気の「フェイスミスト」は果皮からとれる精油量*1を約2.6倍*2まで高め、「オイルインウォーター」も精油量*1を約7.6倍*2に高めるなど、これまで以上に木頭ゆずのパワーを感じられるアイテムにリニューアルします。
フレッシュでみずみずしい香りとともに、たっぷりと潤いを与えて健やかな肌へと導くゆずのスキンケア製品は、お客様だけでなくスタッフにも人気が高いシリーズです。私たちは日々、素材の魅力をより引き出すために生産者さんと話したり、企画や開発過程で素材のさまざまな抽出方法を試したりしています。その中で、ゆずの製品にいつも使用している果皮だけでなく、果汁や種など、栄養がたっぷり含まれている部分も余すことなく使いたいと考えてきました。SHIROらしいものづくりを続けてきたからこそ出会えた素材の魅力を、もっと多くのお客様に知ってほしいという想いから、木頭ゆずをまるごと使ったものづくりがスタートしたのです。そして、果皮からとれる蒸留水や精油、果汁、種からとれるオイルとエキス、それぞれの魅力を最大限まで活かす配合量や組み合わせのバランスを考え抜くことで、ゆずを心ゆくまで堪能できる4つのアイテムが完成しました。
爽やかな香りの泡で落とすケアをしてくれる『ゆずフェイスウォッシュ』と、ゆずのちからで肌バランスとキメを整え、バリア機能をサポートする美容液『ゆずオイルインセラム』が定番製品に仲間入り。さらに、スキンケア製品の中で最もご好評をいただいている『ゆずフェイスミスト』には、新たに木頭ゆずの果汁*3を加え、精油*1の量も従来の約2.6倍まで高めました。『ゆずオイルインウォーター』にも果汁*3と種子油*4を加え、従来の約7.6倍もの精油*1を配合。果汁*3が加わることで後肌がもちっと仕上がり、精油量*1が増えることでより香りを楽しめる製品へと生まれ変わります。

木頭ゆずのリッチな潤いと香りに包まれるスキンケアで、心までリフレッシュするひとときをお楽しみください。

SCHEDULE
PRODUCT LINEUP
【NEW PRODUCT】
ゆずフェイスウォッシュ 150mL/4,730円(税込)

香り高くみずみずしい濃密泡で、潤いを残しながら落とすケアを
SHIROで人気のフォームタイプの洗顔料が、ゆずシリーズから登場します。ゆずの果皮からとれる蒸留水*5をベースとした、とろみのある濃密な泡に包まれた瞬間、酸味と甘みのある精油*1のフレッシュな香りが広がります。保湿力の高い果汁*3を配合しているので、皮脂汚れを落としながら、洗い上がりも肌の潤いをキープします。ワンプッシュするだけできめ細やかな泡が出てくるので、忙しい朝やゆっくり過ごしたい夜の洗顔にぴったりです。性別や年齢を問わず取り入れやすいアイテムなので、大切な方へのギフトにもおすすめです。

<POINT>
・朝晩2~3プッシュずつのご使用で、約1か月お使いいただけます。
・洗顔時の摩擦をおさえるために、泡を潰さないようやさしく肌の上でクルクルと汚れを浮かし、ぬるま湯などで洗い流してください。


【NEW PRODUCT】
ゆずオイルインセラム 30mL/9,350円(税込)

素材の栄養をまるごと閉じ込めた、頭ゆずで肌バランスを整える美容液
果皮からとれる蒸留水*5と精油*1、種子からとれるオイル*4とエキス*6、栄養たっぷりの果汁*3まで、木頭ゆずを贅沢過ぎるほどまるごと使った美容液です。種から抽出したとろみのあるエキス*6が肌を潤し、水分をしっかりキープして、乾燥などの肌トラブルを防ぎます。2層式のセラムが、水分と油分の両方をバランスよく与え、使うたびキメの整った健やかな肌へと導きます。さらりとしたテクスチャーでベタつくことなく、肌にすっとなじんでくれるので、美容液としてはもちろん化粧水前のプレケアにもおすすめです。乾燥が気になる時期はもちろん、暑さや湿気を感じる時期にも、季節を問わず肌を心地よく潤わせてくれます。

<POINT>
・朝晩3~6滴ずつのご使用で、約1か月半お使いいただけます。
・2層を混ぜて、全体がゆずのような黄色になるまで振ってからご使用ください。


【RENEWAL PRODUCT】
ゆずフェイスミスト 120mL/5,500円(税込)

潤いを与えながら、キメの整った健やかな肌へ。顔や身体、髪など全身に使えるミスト化粧水
木頭ゆずの果皮から抽出した蒸留水*5と精油*1に、新たに酸味が強くジューシーな果汁*3を加えたフェイスミスト。果汁*3が加わることで保湿力がアップし、もっちりとした後肌に仕上がります。精油*1の配合量を、従来のおよそ2.6倍まで増量したことで、より香り高いミストが完成しました。使うたび肌のキメを整えて、潤いに満ちた肌へと導きます。お風呂上がりや朝の身支度中にたっぷりお使いいただくのはもちろん、日中は職場のデスクなどに置いて、爽やかな香りのミストで気分をリフレッシュするのもおすすめです。

<POINT>
・朝晩5プッシュずつのご使用で、約2か月半お使いいただけます。
・顔はもちろん身体の保湿や、頭皮や毛先に水分を与えるヘアミストとしてもご使用いただけます。


【RENEWAL PRODUCT】
ゆずオイルインウォーター 120mL/8,800円(税込)

ゆずの果皮や果汁、種子の栄養まで詰め込んだ、リッチなオイル配合の高保湿ミスト
木頭ゆずの果皮から抽出した蒸留水*5と精油*1に、新たに種子からとれるオイル*4と果汁*3をプラスした、高保湿な2層式のフェイスミスト。上部のオイル部分が黄色くなったのは、種子を圧搾することで抽出できる未精製のオイル*4を配合しているから。そこに果汁*3が加わることでリッチな保湿感を叶え、まるで潤いのヴェールがかかったように、肌に与えた水分をキープします。オイルインの2層式ミストだから、水分と油分をバランスよく補給でき、使うたびキメの整った肌へと導きます。精油*1の量を従来のおよそ7.6倍まで高めることで、よりみずみずしく香り高いミストに仕上げました。

<POINT>
・朝晩5プッシュずつのご使用で、約2か月半お使いいただけます。
・化粧水としてはもちろん、メイク後のフィニッシングミストとしてもご使用いただけるので、日中のテカリやベタつき防止にもおすすめです。

*1 ユズ果皮油/芳香成分、*2 現行品の『ゆずフェイスミスト』、『ゆずオイルインウォーター』比、*3 ユズ果汁/保湿・芳香成分、*4 ユズ種子油/保湿成分、*5 ユズ果皮水/保湿・芳香成分、*6 ユズ種子エキス/保湿成分
INGREDIENTS
徳島県那賀町木頭地区 黄金の村 -木頭ゆず-
日本を代表する香酸柑橘の1種で、豊潤な香りと強い酸味が特長。徳島県の木頭地区で育てられたゆずのみ、「木頭ゆず」を名乗ることができる地域特産品です。ゆずは肌を保湿し、還元作用があるとされるビタミンCの含有量が柑橘類の中でも多いといわれています。爽やかな香りをつくり出すのは、果皮に含まれる精油成分のリモネンと、ゆず特有の香り成分ユズノンなどです。SHIROの定番ゆずシリーズは、栄養がたくさん詰まったゆずの恵みを、まるごといただくことで誕生しました。

KITO YUZU×SHIRO
山脈に囲まれた徳島県の木頭地区は、豊かな森林を有し、かつて林業が栄えた場所です。林業に変わる新たな産業をつくり出したいという想いから、地元に暮らす人々の庭に育つゆずに着目し、ゆずの栽培が盛んとなって、今に至ります。
SHIROがいただいているのは、黄金の村の木頭ゆずです。「美しい大地と木頭ゆずの香りで、世界中の人々を感動させる奇跡の村を創ること」を企業理念とし、農林産物の生産・集荷・加工・製造・商品開発・販売などに取り組まれています。木頭ゆずの歴史を守り、持続可能な故郷をつくること。そして農業の可能性を拡げ、未来に紡ぐことで、社会に貢献することを目指しています。
他のゆずでは類を見ない香り高さと、酸味の強さが特長の木頭ゆず。食べて美味しく、栄養が詰まった素材はきっと肌にも良いと考えるSHIROでは、黄金の村が育てる木頭ゆずの魅力を、スキンケアシリーズ以外でもさまざまな形で引き出しています。その美味しさを伝えるために、SHIRO CAFEのシーズナルメニューで使用したり、黄金の村がつくる「木頭柚子エクストラバージンオリーブオイル」をSHIRO LIFEで取り扱ったり。パフュームシリーズのオードパルファンには、香りに奥行きを出すため、水の代わりに木頭ゆずの蒸留水を使っています。また、『がごめ昆布マスカラ』などのメイクアップにも配合しています。SHIROを通じて皆様にも、黄金の村や木頭ゆずの魅力が伝われば嬉しいです。
SHIRO(シロ)について
「自分たちが毎日使いたいものをつくる」というシンプルな想いからスタートしたコスメティックブランド。
自社内に開発から販売まですべての機能を持ち、創業当初からエシカルな信念に基づくものづくりを続けている。厳しい自然が育んだ素材を国内外から見つけ出し、そのちからを最大限に引き出すスキンケア、メイクアップ、フレグランスアイテムを提案。日本全国に直営店舗を展開するほか、ロンドンや台湾に実店舗を構え、米国では自社EC、中国では越境ECでの販売を行う。製品に使う素材同様、厳選した食材を届ける食のセレクト[SHIRO LIFE]、素材のおいしさを料理で伝えるカフェ[SHIRO CAFE]、SHIRO が提案する美しさを最大限体感できるサロン[SHIRO BEAUTY]などの業態も展開。
2021年6月から、SHIROの創業地である北海道砂川市にて、工場の移転新設と市全体の活性化を目指すまちづくり「みんなのすながわプロジェクト」を推進。2023年4月に新工場と付帯施設を含む「みんなの工場」をオープン。オープンから1年間の来場者数は約30万名、そのうち25%は北海道外からの来場者が占めた。
2024年4月、従来の方法とは異なる、森林環境に配慮した“森の都合に合わせた設計建築”を進め、一棟貸しの宿泊施設「MAISON SHIRO(メゾンシロ)」を北海道長沼町にオープン。
ブランド誕生から15周年を迎えた2024年には、ものづくりとお店づくりの2つにおいて、すべての資源の価値を見つめ直す「SHIRO 15年目の宣言」を表明し、地球の未来のために廃棄物ゼロを目指すことに取り組む。8月からは、「SHIRO リユースプロジェクト」が始動。使用済みガラス容器と衣類を繰り返し使い続ける“リユース”のため、今後も回収を継続する。

会社概要
企業名: 株式会社シロ
所在地: 〒107-0061 東京都港区北青山 3-6-7 青山パラシオタワー 8F
設立: 1989年10月23日
代表取締役: 福永 敬弘 (ふくなが たかひろ)
事業内容: 自社ブランド「SHIRO」の企画、開発、製造、販売、店舗運営(「SHIRO / 化粧品、雑貨」「SHIRO LIFE / 食物販」「SHIRO CAFE / 飲食」「SHIRO BEAUTY / サロン」)、SHIRO オフィシャルサイト / オンラインストアの運営、通販事業運営、直営ホテルの運営(「MAISON SHIRO」「砂川パークホテル」)、北欧インテリア雑貨の輸入、販売代理(「biotope」)

公式オンラインストア:
公式Instagram:

あわせて読みたい

【沖縄県生まれのふるさと納税】話題のオーガニックブランド「L'aube」
PR TIMES
【SHIRO】2025年4月26日(土)に新旧の文化が行き交う街、韓国・聖水(ソンス)に路面店をオープン
PR TIMES
【Madhappy & Needles】 ユニセックスなコラボレーションコレクション
PR TIMES Topics
【プチプラで花粉症対策】今年は早い!「鼻が詰まってぼーっとする」「くしゃみでぐったり」花粉の時期に携帯したい気分転換できるミスト
CREA
本格オーガニックコスメブランド「アルジェラン」にフェムケアアイテムが登場 植物の力でやさしさと機能性を兼ね備えたデリケートゾーン用泡ソープを3月11日より販売開始
PR TIMES
涼しげな手ぬぐいのインスタレーションが会場を彩る「かまわぬのてぬぐい展」今年も開催
PR TIMES Topics
【SHIRO】LIMITED SKINCARE オイルインセラム
PR TIMES
【SHIRO】LIMITED PERFUME ゼロコレクション パフューム
PR TIMES
オリジナル宝石石鹸ギフトボックス予約販売開始
PR TIMES Topics
【SHIRO】LIMITED FRAGRANCE さくら219
PR TIMES
本格オーガニックコスメブランド「アルジェラン」に新ボディケアアイテム猛暑を乗り切る冷感「アイスミントシリーズ」
PR TIMES
赤塚製氷監修の「極上かき氷」ゴールデンウィークより期間限定オープン
PR TIMES Topics
【SHIRO LIMITED PERFUME】SPRING LETTER
PR TIMES
2025年4月1日(火)、「アップサイクル」で土から産まれた素材を活かしきる。ひとつのレモンから誕生したクレンジング、オイルインミストを発売
PR TIMES
設置場所に応じ最適化する圧倒的な音質 ホームスピーカー最上位モデル「Woburn Ⅲ」登場
PR TIMES Topics
井浦新のナチュラルコスメブランド「Kruhi」(クルヒ) シリーズ最新作・“落とす”と“満たす”を叶える2製品、伊勢丹新宿店にて3月26日先行発売
PR TIMES
【数量限定】北海道砂川市発の大人気コスメブランド「SHIRO」から桜の香りが登場!
北海道Likers
飛びつかずにはいられない!猫用キッカー「けりマヨ」
PR TIMES Topics
高知県北川村の子どもたちが、特産品のゆずを使った「ユトワ ハンドクリームA」の完成を濱田高知県知事に報告!
ラブすぽ
人にも生態系にも配慮した肌と心をととのえる井浦新のナチュラルコスメブランド「Kruhi」(クルヒ) シリーズ最新作・“落とす”と“満たす”を叶える2製品、伊勢丹新宿店にて3月26日先行発売
ラブすぽ
【ヴィタメール】華やかな母の日期限定ケーキ販売
PR TIMES Topics