日比谷公園で「Hibiya Art Park 2025」が開催へ。巨大インスタレーションやパフォーミングアーツに焦点を当てた企画も

2025.04.11 07:00
 千代田区の日比谷公園内で、東京都主催のアートイベント「Hibiya Art Park 2025 -訪れるたび、アートと出会う1ヶ月‐」が開催される。会期は4月25日〜5月25日。 都は、四季折々の花と光の演出によって公園の新たな楽しみ方を提案する「花と光のムーブメント」企画を実施中。それにあわせて、昨年からは花と光にアートを組み合わせた大規模アートインスタレーションを展示するイベントも展開してき…

あわせて読みたい

都心の春を花で彩るイベントいろいろ ミッドタウン日比谷で「Hibiya Blossom2025」
イチオシ
アジサイはなぜ丸いものが多いのか?【眠れなくなるほど面白い 図解 植物の話】
ラブすぽ
特定原材料8品目不使用の「米粉と豆乳の濃厚ジェラートサンド」を発売
PR TIMES Topics
決まった昆虫のために咲く、ダーウィンのランとは?【眠れなくなるほど面白い 図解 植物の話】
ラブすぽ
植物はどうやって紫外線の攻撃をかわしているのか?【眠れなくなるほど面白い 図解 植物の話】
ラブすぽ
ふわっととろけるようなくちどけ「白い恋人チーズケーキ」
PR TIMES Topics
フジテレビ、「東京お台場トリエンナーレ2025」は「延期も中止もありえる」
美術手帖
「お台場トリエンナーレ」10月開催見送りへ
美術手帖
期間限定「天然石ミニウォレット」のカスタムオーダーイベント開催
PR TIMES Topics
“感謝”の花言葉を持つ花のみで束ねた両親贈呈用花束「Blooming Thank You」3種が新登場。HIBIYA KADAN WEDDINGが全国の提携ホテル・ゲストハウス・専門式場で受注開始。
PR TIMES
【2025年版】春のお出かけに! 日本の春の絶景~関東篇~ 全70スポットを紹介!
CREA
設置場所に応じ最適化する圧倒的な音質 ホームスピーカー最上位モデル「Woburn Ⅲ」登場
PR TIMES Topics
【東京都 ~春の絶景・風物詩10選~】“都会のオアシス”に咲き乱れる、可憐なネモフィラの花/2025年版
CREA
【2025年夏】全長1.3kmの圧巻アート! 自然×光のインスタレーションがニセコで開催
北海道Likers
水族館での思い出を漫画形式で記録する「Tabi Comi漫画水族館ノート」
PR TIMES Topics
世界初*のティアラデザイナーTARO KAMITANIは、表参道駅構内に巨大看板を掲出。大反響を集めたティアラモデルは、17LIVEアプリ内イベントを勝ち抜いたライバー。日比谷花壇とコラボで制作。
PR TIMES
ヒマワリが「太陽の追っかけ」といわれる理由は?【眠れなくなるほど面白い 図解 植物の話】
ラブすぽ
赤塚製氷監修の「極上かき氷」ゴールデンウィークより期間限定オープン
PR TIMES Topics
【東京都港区】THE BLOSSOM HIBIYAのフリーラウンジに、サルバトーレ氏監修の冷凍ピザ自販機が新登場!
STRAIGHT PRESS
京都駅ビル東広場が京都を体感する「庭」に生まれ変わる。京都の伝統、食、アートが集まる「庭プロジェクト」をネイキッドが始動。
PR TIMES