【横浜みなとみらいホール】第一線で活躍する演奏家がパイプオルガン“ルーシー”と共に贈るリサイタル・シリーズ 48回目はバッハ演奏の大家・鈴木雅明が初登場!

2025.04.08 16:00
公益財団法人 横浜市芸術文化振興財団
オルガン・リサイタル・シリーズ48 鈴木雅明 オルガン・リサイタル(2025年6月5日(木)開催)
第一線で活躍するオルガニストを紹介する『オルガン・リサイタル・シリーズ』。48回目はバッハ作品の演奏が国際的に高く評価され、国内外で引く手あまたの鈴木雅明が待望の初登場!演奏曲は、バッハのオルガン作品の中でも「ドイツ・オルガン・ミサ」という通称を持つ《クラヴィーア練習曲集 第3部》。自らが創設したバッハ・コレギウム・ジャパンの精鋭メンバーによるコラール歌唱付きで披露します。
バッハを知り尽くした巨匠が、パイプオルガン“ルーシー”で贈る贅沢なプログラムをご堪能ください。

1. バッハ演奏の第一人者が、満を持してシリーズ初登場!
鈴木雅明 (C)Marco Borggreve
1990年に“バッハ・コレギウム・ジャパン(以下、BCJ)”を創設して以来、バッハ演奏の第一人者として世界的に高く評価される鈴木雅明。指揮者、チェンバロ奏者や音楽監督と、音楽家として様々な顔を持つ鈴木が、今回はオルガン奏者として、横浜みなとみらいホールの「オルガン・リサイタル・シリーズ」に初めて登場します。
過去のインタビューで“ルーシー”について「シンフォニックで、大きな可能性を持った楽器」と語っていた鈴木。自身の専門分野であるバッハの作品を、4632本のパイプを持つ“ルーシー”でどのように奏でるのか。当初予定されていた2024年3月から約1年の期間を経て、熟成されたステージにご期待ください。






2. BCJメンバーとともに贈る、バッハのオルガン作品の最高峰
本公演では、J.S. バッハ《クラヴィーア練習曲集 第3部》からペダル付きコラールを全曲お贈りします。1739年に出版された本作は、オルガンの演奏技法、そしてバッハ自身のオルガン音楽の総決算としての意味合いを持っています。この大曲を、鈴木によるオルガン演奏で、BCJメンバー4名によるコラール歌唱と共に披露します。
音楽的、歴史的にも重要な意味を持ち、バッハの最高峰といえるオルガン作品を、世界第一級と認められている名コンビの演奏でご堪能ください。

【公演情報】
名 称 オルガン・リサイタル・シリーズ48 鈴木雅明 オルガン・リサイタル
日 程 2025年6月5日(木) 19:00開演(18:20開場)
会 場 横浜みなとみらいホール 大ホール
出 演 鈴木雅明(パイプオルガン)
    バッハ・コレギウム・ジャパン 松井亜希、青木洋也、谷口洋介、渡辺祐介(コラール歌唱)
曲 目 J.S. バッハ:《クラヴィーア練習曲集 第3部》~ペダル付きコラール全曲(合唱付き)

料 金 全席指定 一般 4,500円、
    大学生・障がい者手帳をお持ちの方 3,000円、高校生以下 2,500円  
    ※未就学児入場不可
申 込 横浜みなとみらいホールチケットセンター 
    ☎045(682)2000 ※10:00-17:00(休館日・保守点検日除く)
主 催 横浜みなとみらいホール(公益財団法人 横浜市芸術文化振興財団)
    ※本公演は、2024年3月1日(金)開催中止となった公演と同プログラムです。
●横浜みなとみらいホールのパイプオルガン“ルーシー”
(C)平舘平
アメリカ、C. B. フィスク社製。輝くような明るい音色にふさわしく、「光」を意味するラテン語“lux”に由来する“ルーシー”という愛称で親しまれています。ホンジュラス・マホガニー製のケースには、横浜にちなんだカモメの彫刻が施されています。現代のコンサートホールにおけるオルガンの理想を追求して設計されているため、バッハ以前の時代から現代に至る多種多様なオルガン曲を、それぞれの時代にふさわしい音色で演奏することができます。



●横浜みなとみらいホールのパイプオルガン公演
横浜みなとみらいホールでは、“ルーシー”の音色を楽しんでいただける様々な公演を開催しています。
・オルガン・1ドルコンサート(年6回開催)▶詳細は
・オルガン・1アワーコンサート(年3回開催)▶詳細は
・新作オルガン協奏曲特別演奏会
 阿部加奈子(作曲・指揮) 神奈川フィルハーモニー管弦楽団 近藤 岳(オルガン)[11月1日(土)開催]
・クリスマス・パイプオルガン・コンサート2025
 フランソワ・クロート(オルガン)オックスフォード・マートン・カレッジ合唱団 [12月17日(水)開催]
★詳細は
をご覧ください。 
横浜みなとみらいホール(公益財団法人横浜市芸術文化振興財団)
〒220-0012 横浜市西区みなとみらい2-3-6 
☎代表:045(682)2020(9:00-18:00) pr_mmh@yaf.or.jp

あわせて読みたい

舞台美術は杉本博司、オペラ《ドン・ジョヴァンニ》を新制作上演
ELLE DECOR
【バレンタインイベント】開催!想いを伝え合う「Yokohama Flower Valentine」
PR TIMES
オリジナル宝石石鹸ギフトボックス予約販売開始
PR TIMES Topics
音楽を好きになる種を蒔く。せたがや文化財団の音楽事業部が贈る、子どもたちへの特別な音楽体験。一流演奏家とともに取り組む子どものためのクラシック音楽公演とは・・・
PR TIMES STORY
特設ドッグランや横浜赤レンガ倉庫限定のフォトスポットも!歴史的建造物と海に囲まれたロケーションで愛犬との特別な思い出を「赤レンガでわんさんぽ」3月20日(木・祝)より横浜赤レンガ倉庫にて開催!
PR TIMES
原宿に“破れない祈願”が出来る、黄色の神社が期間限定出現! “新次元レッグウェア”「スゴスト」発売
PR TIMES Topics
【横浜みなとみらいホール】パイプオルガン”ルーシー”の音色を100円・1,000円で聴けるコンサート!2025年度ラインアップ
PR TIMES
【横浜みなとみらいホール】パイプオルガンの音色を楽しむ 横浜みなとみらいホールの名物コンサート「オルガン・1 ドルコンサート」が 250 回目を迎えます!
PR TIMES
添加物をできるだけ使用せず、素材のおいしさを活かした「米粉と豆乳の濃厚ジェラートサンド」
PR TIMES Topics
横浜みなとみらいホール 2025(令和7)年度 主催・共催事業ラインナップ発表
PR TIMES
【横浜みなとみらいホール】ショパン・コンクールのファイナルで出会った2人の若きピアニストが贈るショパンの夕べ
PR TIMES
【富澤商店】親子で楽しむ「手作りキット 柏もち」期間限定販売
PR TIMES Topics
ヴォクス・ルミニス、待望の初来日!「調布国際音楽祭2025」ラインナップ発表
ラブすぽ
【横浜みなとみらいホール】Just Composed 2025 in Yokohama ―現代作曲家シリーズ―メメント・モリ 関連レクチャー開催!
PR TIMES
涼しげな手ぬぐいのインスタレーションが会場を彩る「かまわぬのてぬぐい展」今年も開催
PR TIMES Topics
【横浜みなとみらいホール】ヴァイオリニスト・石田泰尚プロデュース事業第一弾!「石田組」精鋭メンバーが室内楽の魅力を伝える平日午後60分のコンサート
PR TIMES
休館前最後のオルガンコンサート、3/29に開催迫る!
PR TIMES
ふわっととろけるようなくちどけ「白い恋人チーズケーキ」
PR TIMES Topics
近藤良平(コンドルズ)・永積 崇(ハナレグミ)と音楽・ダンスで巡る旅『great journey』8回目の開催!
PR TIMES
バイカウント クラシックオルガン「Majesty」シリーズ
PR TIMES
飛びつかずにはいられない!猫用キッカー「けりマヨ」
PR TIMES Topics