各社が競争「ゴールドカード」は実利優先の新時代に

2025.04.08 07:00
4月からクレジットカードにある変化が起きた。自筆サインによる決済が原則できなくなったのだ。コロナ禍以来、サインではなく端末に差し込んで暗証番号を入力する方式が定着したとはいえ、少し前の世代にとっては残念なお知らせかもしれない。

セレブを演出できたゴールドカードに変化が高級フレンチやホテルのバーで、お店の人にさりげなくクレジットカードを渡し、支払い伝票にサインをする――というのがセレブ族を演出でき…

あわせて読みたい

「メルカード ゴールド」提供 街の買い物で最大2%還元、利用限度枠が最大300万円に
ITmedia Mobile
モバイルICOCA / Apple PayのICOCA による中学生・高校生用通学定期券の取り扱い開始について
ラブすぽ
ニューヨーク近代美術館の新作アウトドアアイテム順次入荷
PR TIMES Topics
いざというときの保険になる「クレジットカード」は起業前に複数枚作っておくとよい理由とは?【眠れなくなるほど面白い 図解 起業の話】
ラブすぽ
ナッジ、人気俳優の「鮎川 太陽」の公式クレジットカードを提供開始!ファンクラブ会員でも体験できないような特別な特典を用意
ラブすぽ
期間限定「天然石ミニウォレット」のカスタムオーダーイベント開催
PR TIMES Topics
NTTドコモ「ゴールドカードに関する若者の意識調査」ゴールドカードが若い世代にとって身近なものに! 29歳以下のゴールドカード保有者は20歳での取得が最も多く、保有者の8割以上が20代前半で取得と判明
ラブすぽ
ディズニー★JCBカードからファン待望のゴールドカード新デザイン「レトロ ミッキー&フレンズ」が期間限定で登場!様々なキャンペーンやゴールドカード会員特典もご紹介
PR TIMES
TOMOMI YOKOYAMA DESIGNと初コラボ、ワーキングウーマン向けトートバッグ「SUPERA」
PR TIMES Topics
クレカの「サイン決済」が原則できなくなるワケ 4月以降はユーザー/店舗にどんな影響がある?
ITmedia Mobile
Z世代にとってゴールドカードは当たり前? 選ばれる理由はポイント還元と特典【ドコモ調べ】
イチオシ
【Madhappy & Needles】 ユニセックスなコラボレーションコレクション
PR TIMES Topics
クレカ「サイン決済」3月終了で今やるべき"対策"
東洋経済オンライン
ITmedia Mobile人気記事より:クレジットカードの「PIN(暗証番号)」を覚えていないと大変なことになります
ITmedia Mobile
原宿に“破れない祈願”が出来る、黄色の神社が期間限定出現! “新次元レッグウェア”「スゴスト」発売
PR TIMES Topics
auユーザーが「au PAY ゴールドカード」を使うべき理由 新特典と「auマネ活プラン+」でさらにお得に!
ITmedia Mobile
トランプ氏、居住許可証「ゴールドカード」を7.5億円で販売へ
AFPBB News オススメ
涼しげな手ぬぐいのインスタレーションが会場を彩る「かまわぬのてぬぐい展」今年も開催
PR TIMES Topics
「au PAY カード」1,000万会員突破を記念して田中みな実さん出演のTVCMを放映開始
PR TIMES
クレジットカード「サイン決済」廃止が近づく中、ガソリンスタンドでの支払いはどうなる?
イチオシ
神戸迎賓館 旧西尾邸「スペシャルローズランチ」
PR TIMES Topics