B2B ECプラットフォーム「グッズ」で、大阪・西成発のクラフトビール「Derailleur Brew Works」の取り扱いが開始されました

2025.04.07 09:10
goooods株式会社
大阪市西成区を拠点に常識に囚われない独創的なビール造りで注目を集める「Derailleur Brew Works(ディレイラブリューワークス)」の商品が、goooods 株式会社(東京都新宿区)が運営するB2B ECプラットフォーム「グッズ」に新たに登場しました。これまで200種以上のクラフトビールを製造し、国内外の品評会で高い評価を受けている個性派ブランドを、ぜひお店の品揃えに加えてみませんか?

ブランドの詳細・バイヤー登録はこちらから
-
-
※初回登録時はすぐに使える3000円分のクーポン、さらに今なら追加で最大3万円分のクーポンでお得に仕入れが可能です(キャンペーンは予告なく変更になる場合がございます)
1. ブランド概要
Derailleur Brew Worksは、「朝から酒を楽しむ街『ニシナリ』」にこだわり、西成ライオットエールのレシピを再現するために設立された、クラフトビール工場と企画運営チームの集合体です。株式会社シクロが運営し、2018年に大阪市西成区で発足しました。

ブランド名の「Derailleur(ディレイラ)」はフランス語で「道を外す者=生き方を自分で選ぶ者」を意味し、常識や一本道に囚われない発想やマインドでビールを醸造することを信念としています。

1990年の「第22次ニシナリ暴動」の物語と、その時代に生きた3人の若者たちが密造していたとされる伝説の麦酒を再現するというユニークなコンセプトから生まれたブランドで、一般的なクラフトビールとは一線を画す独自のストーリー性と個性的な味わいで、クラフトビール市場に新風を巻き起こしています。
2. バイヤー様へのご提案ポイント
圧倒的な物語性と個性
各ビールに込められた物語と独自の世界観は、単なる飲み物以上の価値を提供します。ストーリーを楽しみながら味わうという新しいビール体験を顧客に提案できます。

豊富なバリエーション
これまで200種類以上のクラフトビールを製造してきた実績から、豊富な品揃えでお店の個性を演出できます。毎週火曜日14時に新作ビールをリリースする独自のスタイルは、常連客の定期的な来店動機にもなります。

受賞歴と品質保証
主力商品である西成ライオットエールをはじめ、国内外の品評会で高い評価を受けており、品質面での信頼性が高いブランドです。

多様な業態での展開実績
クラフトビール専門店はもちろん、ホテル、イタリアン、バー、銭湯など多様な業種での取り扱い実績があり、様々な業態のお店に適応可能です。

3. 商品特徴
Derailleur Brew Worksのビールは、一般的なクラフトビールとは異なる独特の世界観と味わいを持っています。各商品にはストーリーが込められ、ビールの味だけでなく、ラベルデザインにもこだわりが表現されています。

西成ライオットエール
ブランドの主力商品であり、1990年に西成で密造されていたとされる伝説のビールを再現したエール。国内外の品評会でも高く評価されており、西成の歴史と物語を感じられる一杯です。

バラエティに富んだラインナップ
毎週火曜日に新作ビールをリリースするという独自のスタイルで、常に新しい味わいと物語を提供しています。上面発酵と天然ホップへのこだわりから生まれる多彩なフレーバーは、クラフトビール愛好家を魅了し続けています。

ストーリー性のあるデザイン
各ビールのラベルは、その商品に込められた物語を視覚的に表現するデザインとなっており、見た目でも楽しめる工夫がされています。「味わう」だけでなく「見る」「知る」という多層的な体験を提供します。

4. 販売実績・活用シーン
販売実績
2018年のブルワリー発足以来、西成を起点に全国へビールを届けてきました。クラフトビール専門店をはじめ、ホテル、イタリアンレストラン、バー、さらには銭湯など、多様な業種での取り扱い実績があります。毎週の新作ビールリリースを楽しみにするファンも多く、SNSなどでの情報拡散力も高いブランドです。

活用シーン
クラフトビール専門店:豊富なバリエーションと物語性で、専門店の品揃えに深みと独自性を追加
バー・パブ:週替わりの新商品を提供することで、常連客の定期的な来店動機を創出
飲食店:ストーリー性を活かしたペアリングメニューの開発など、食とのマリアージュを提案
ホテル・旅館:大阪・西成という地域性を活かした地域体験の一環として提供
ギフトショップ:独特のラベルデザインとストーリー性を活かした贈り物として提案
イベント出店:物語を語りながら提供する体験型の飲料として活用

Derailleur Brew Worksのビールは、単なる飲み物を超えた「物語と体験」を提供します。常識にとらわれない発想から生まれる個性的な味わいと、西成という街の歴史や魅力を伝えるストーリー性は、他のクラフトビールとの明確な差別化ポイントとなります。毎週新作が登場する豊富なラインナップで、お店に新たな魅力と活気をもたらしませんか?

仕入れのご登録はこちらから
ブランドの詳細・バイヤー登録はこちらから
-
-
※初回登録時はすぐに使える3000円分のクーポン、さらに今なら追加で最大3万円分のクーポンでお得に仕入れが可能です(キャンペーンは予告なく変更になる場合がございます)

運営元: goooods 株式会社
事業概要: 卸売仕入マーケットプレイス「グッズ」の運営
会社所在: 〒160-0022 東京都新宿区新宿2丁目1−2 白鳥ビル7階
ホームページ: 

あわせて読みたい

【機能改善】卸モールNETSEA、CSV出品機能を全面リニューアル!商品情報登録がより柔軟に
PR TIMES
【機能改善】卸モールNETSEA、廃番商品の類似・リニューアル商品を自動表示 代替品をスムーズに仕入れ
PR TIMES
頑張る自分へ目で味わうご褒美を「アイスクリームブーケ」の販売を開始
PR TIMES Topics
“物流人礼賛”がコンセプト、CAPESオリジナルクラフトビール「LOGI BEER」の新作が登場!ラベルには新キャラクターも!醸造はCamosi Brewing、デザインはSHINKNOWNSUKE。
PR TIMES
幸運のおまじないを込めた渾身の新作ラガービール「ToiToiToy Fusion Lager」2月13日(木)発売!
PR TIMES
日曜日だけオープン!手づくりせっけん専門店から水入りせっけん ローズの香りリニューアル
PR TIMES Topics
西成のクラフトビール醸造所「Derailleur Brew Works」が定番商品のラインナップを一新。西成ライオットエールは業界破壊の【294円】でリニューアル発売。
PR TIMES
B2B ECプラットフォーム「グッズ」に、和歌山発のクラフトビール「NOMCRAFT BREWING(ノムクラフトブリューイング)」の取り扱いが開始されました
PR TIMES
「花言葉」をテーマにした文房具ボックスを販売
PR TIMES Topics
B2B ECプラットフォーム「グッズ」に、世界でも珍しい「紫ワイン」を扱う「Shizuku Japan(シズクジャパン)」の取り扱いが開始されました
PR TIMES
B2B ECプラットフォーム「グッズ」で、自然派ライフスタイルブランドの先駆者「生活の木」の取り扱いが開始されました
PR TIMES
家具調のピアノ専用スツール登場
PR TIMES Topics
B2B ECプラットフォーム「グッズ」で、難民支援から生まれた「Fease(フェアーズ)」のブラウンピスタチオシロップの取り扱いが開始されました
PR TIMES
B2B ECプラットフォーム「グッズ」で、福岡県福智町の地域ブランド「ふくち☆リッチジェラート」の取り扱いが開始されました
PR TIMES
地域食材使用した贅沢なこだわりのスパイス販売開始
PR TIMES Topics
B2B ECプラットフォーム「グッズ」で、オフタイムに飲む「OFF COLA(オフコーラ)」の取り扱いが開始されました
PR TIMES
B2B ECプラットフォーム「グッズ」で、暮らしに寄り添う「森とコーヒー。」の取り扱いが開始されました
PR TIMES
クラシック音楽を香り化するフレグランスブランド「ラニュイ パルファン」より初のお香を発売
PR TIMES Topics
B2B ECプラットフォーム「グッズ」に、スペシャルティコーヒーの先駆者「ONIBUS COFFEE(オニバスコーヒー)」の取り扱いが開始されました
PR TIMES
【集中機能アップデート第1弾】goooods(グッズ)がブランドレビュー機能をリリース
PR TIMES
大阪初上陸!かき氷と高級飴菓子の専門店「あめとかき氷 chez TANIGUCHI」谷町六丁目にオープン
PR TIMES Topics