マッチングアプリ「with」を運営する株式会社with「RubyKaigi 2025」にPlatinumスポンサーとして協賛

2025.04.04 11:00
株式会社エニトグループ
ブース出展やエンジニアチームの取り組みの紹介に加え、アンケートを活用した情報交流も予定

株式会社エニトグループ(本社:東京都渋谷区、代表取締役グループCEO:野辺 一也、以下:エニトグループ)の価値観重視の出会いを提供するマッチングアプリ「with」を提供する株式会社with(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:五十嵐 昭人、以下:with)は、2025年4月16日(水)から18日(金)に開催される「RubyKaigi 2025」に、Platinumスポンサーとして協賛いたします。
価値観重視の出会いを提供するマッチングアプリ「with」は、主に20代の真面目な出会いの場として、累計会員数1,000万人超のユーザーにご利用いただいています。「with」はサービス開始当初から、よりよいユーザー体験を目指して、柔軟かつ効率的な開発を可能にするRubyを活用しており、今やRubyは「with」を支える重要な基盤の一つとなっています。

このたびwithは、Rubyによって支えられてきた開発の歩みに感謝を込めて、またRubyコミュニティのさらなる成長を願って「RubyKaigi 2025」への協賛を決定いたしました。
withでは、「RubyKaigi 2025」イベント期間中にブースを出展し、エンジニアチームの取り組みを紹介するほか、アンケートを活用した情報交流も予定しています。
例年、「RubyKaigi」の開催後には、参加者による技術的な学びや気づきが「RubyKaigi」から発信され、Rubyコミュニティ全体が盛り上がりを見せます。こうしたRubyコミュニティの文化やつながりの広がりを大切にしたいと考え、国際的な技術交流や未来の技術発展、コミュニティの広がりに少しでも貢献できればと考えています。

「RubyKaigi 2025」について
「RubyKaigi」は、最新技術やRubyの未来を議論する世界最大のRuby開発者の集いであり、日英両言語によるコミュニティハブとして重要な役割を担っています。Rubyの生みの親であるまつもとゆきひろ氏(Matz)をはじめ、国内外の著名なRuby開発者が登壇します。Rubyistの集いをどうぞお見逃しなく!(※公式サイトより抜粋)
公式サイト:
日時:2025年4月16日(水)~4月18日(金)
場所:愛媛県県民文化会館 (愛媛県松山市)

withエンジニアチームの取り組みについて
withエンジニアチームの取り組みは、Noteやブログでも公開しています。
Engineer Note:
with Tech Blog:
【with概要】
■価値観重視の出会いを提供するマッチングアプリ「with」とは 
2015年9月にサービスを開始した、価値観重視の出会いを提供する恋活・婚活マッチングアプリです。主に20代の方に真面目な出会いの場としてご利用いただいています。サービス開始当初から統計学や心理学を参考にしたアプローチを採用し、深層心理を含めた“価値観マッチング”が実現できるよう、価値観の合うお相手とマッチングできる機会を創出する「心理テスト」やご自身の興味・関心事を明示するための「好みカード」機能など、オリジナル機能を開発・提供しています。また、一般社団法人恋愛・結婚マッチングアプリ協会に参画し、業界の健全な発展にも取り組んでいます。
- マッチングアプリ利用者数No.1(Sensor Tower2024年9月~11月実績、主要マッチングアプリ5社比較)
- マッチングアプリ新規ダウンロード数No.1(Senser Tower2024年実績、主要マッチングアプリ5社

■with会社概要
社名:株式会社with
英語社名:with, Inc.
代表者:代表取締役CEO 五十嵐 昭人(いがらし あきと)
本社所在地:東京都渋谷区恵比寿1-19-19 恵比寿ビジネスタワー17F
運営開始日:2023年3月1日(株式会社エニトグループから会社分割により事業を承継した日)
事業内容:マッチングアプリ 「with」の運営
株主:株式会社エニトグループ(100%)
URL:
【エニトグループについて】
エニトグループは、2023年3月に「with」を提供する株式会社withと「Omiai」を提供する株式会社Omiaiの運営統括会社として設立されました。マッチングアプリ「with」と「Omiai」において、温もりとサイエンスを掛け合わせたサービス開発・運営を行い、多くの良縁を織り成しております。今後は、トラスト&セーフティーをさらに強化するとともに、生成AIやマシーンラーニング(機械学習)をはじめとするテクノロジーを活用することで、より多くの人々に最適な出会いの機会を提供してまいります。また、マッチングアプリにとどまらず、出会いを起点とした多様なライフイベントをサポートする「生活インフラ」となるべく、様々な取り組みを通じて社会に新たな価値を提供し続けることを目指してまいります。
- 「with」「Omiai」をあわせた累計会員数:2,000万人超(2024年7月時点)
- 「with」「Omiai」をあわせた累計マッチング数:2億組超(2023年6月時点)


【人材採用について】
with・Omiai・エニトグループでは新しい仲間を募集しています。
会社説明資料:
求人情報:

あわせて読みたい

マッチングアプリ「タップル」、2025年3月1日(土)よりTVCMを放送開始 女優の莉子が主演
PR TIMES
【5/24(土)開催】鳥取県×オミカレ、昨年大反響の恋活支援イベント「鳥取砂丘×マッチングイベント 2025」
PR TIMES
母の日限定シフォンケーキと犬用ケーキがセットになった『Family【mother’s day】』の販売開始
PR TIMES Topics
「豊かなくらし」を、みんなで創る。不動産ファンドで実現したい住まいの変革
PR TIMES
婚活の悩み、30分でスッキリ解決!株式会社LIFRELLがオンライン婚活カウンセリングを開始
PR TIMES
神戸迎賓館 旧西尾邸「スペシャルローズランチ」
PR TIMES Topics
恋愛・婚活も物価上昇を反映した姿に !?新生活 職場恋愛はZ世代にはむしろ目新しい?「恋愛・婚活のトレンド予測」を発表
ラブすぽ
マッチングアプリ『with』20代に映画の意識調査を実施~好きな映画にZ世代の価値観が表れる! 映画は一人で見るが7割も、マッチングアプリで出会った人との映画館デート肯定派は8割に~
PR TIMES
山梨県・富士五湖「富士すばるランド」で熱気球搭乗体験イベント開催
PR TIMES Topics
20代向けマッチングアプリ『with』 女性は見た目、男性はパーツが好き?「好みカード」に見る猫に対する価値観
ラブすぽ
hacomono、「RubyKaigi 2025」にRuby Sponsorとして協賛決定
PR TIMES
添加物をできるだけ使用せず、素材のおいしさを活かした「米粉と豆乳の濃厚ジェラートサンド」
PR TIMES Topics
マッチングアプリは今や当たり前!新生活に向け2025年の「恋愛・婚活実態」を発表話題の公的マッチングサービスの利用実態は?
ラブすぽ
今年は恋の始まりの予感♡ カップルの出会い事情を調査! モテる人の特徴やNG行動も
ELLE girl
【天壇 祇園本店】非日常な空間で堪能する焼肉コース「鴨川スカイBBQガーデン」
PR TIMES Topics
株式会社タップル、コーポレートサイトをリニューアル
PR TIMES
マッチングアプリ「タップル」と香川県が「出会い・恋愛・結婚応援に関する連携協定」を締結
PR TIMES
TOMOMI YOKOYAMA DESIGNと初コラボ、ワーキングウーマン向けトートバッグ「SUPERA」
PR TIMES Topics
【ペアーズ×オミカレ】「失恋の日」にリアルマッチングイベントの開催決定。新たな出会いへすすむ人たちを全力で応援!
PR TIMES
30・40・50代向けマッチングアプリ「Somuri(ソムリ)」、返信率が上がる!独自AIの新機能「初めてのメッセージサポート」の提供を開始
PR TIMES
【数量限定】人気スイーツ「グルテンフリープリンシュー」が阪急うめだに登場
PR TIMES Topics