2k540に手作り時計のお店『Via Romana(ビア ロマーナ)』オープン

2025.04.03 14:00
株式会社ジェイアール東日本都市開発
 JR秋葉原駅と御徒町駅間の鉄道高架下に位置する、“日本のものづくり”をテーマにした商業施設『2k540 AKI-OKA ARTISAN(ニーケーゴーヨンマル アキオカ アルチザン)』にて、手作り時計のお店『Via Romana(ビア ロマーナ)』が2025年4月18日(金)11時に新規オープンいたします。
 『Via Romana』は、作家高橋 詠(たかはし えい)による、日常使いに最適な、毎日がわくわくするようなアクセサリー感覚で使えるアナログの手作り時計ブランドです。アンティークデザインでありながら実用的な手作り腕時計、置時計を一つ一つ丁寧に製作しています。
 そんな「Via Romana」の時計は、古代ローマの街並み、その古を現在に引き継いでいるイタリアをイメージした時計です。腕時計の種類ごとに街道の名前を付け、身につけることで2000年前のローマ街道を歩いているような感覚を覚える、そんな時計を目指して創作しています。
 腕時計はケース、文字盤、ベルト、バックルなど一からデザインを行い、手作りで製作しております。ケースは3DCADを用いてデザインを行い、ロストワックス技法を用いた鋳造で製作しています。材質は真鍮を使用しておりアンティークさを出すためにいぶし処理を行っています。ベルトは牛革を使用し、「カット⇒穴あけ⇒染め工程⇒手縫いでステッチ⇒金具留め」の工程順に手作りで製作しています。
 手作りの時計ですので、同じものはありませんが、ひとつひとつ大切に心を込めて製作しています。使えば使うほど味が出てくるアンティーク時計は如何でしょうか。

あわせて読みたい

「歴史的名作ベンチュラほか」個性的デザインで人々を魅了する…時計のプロが選ぶ“脱ラウンドケース部門大賞”を発表!【MonoMax腕時計大賞24-25】
MonoMaxWEB
「この出来栄えで…コスパ高すぎ」価格以上の満足感がすごい!プロが選んだ“5万円以下の機械式腕時計”の大賞を発表【MonoMax腕時計大賞24-25】
MonoMaxWEB
【Minimal】金柑がつなげる、2つの全く異なる味わい。季節限定チョコレートパフェ
PR TIMES Topics
腕時計の「クロノメーター」って何? どんな価値があるのか解説
LEON.JP
リシャール・ミル流「角形ドレスウォッチ」でスーツの腕元に差をつける!?
LEON.JP
1⽇1組限定の宿泊施設「ヴィラ・センス・九十九里」オープン
PR TIMES Topics
美しい宝石のようなシーブレーンの腕時計
暮らしとおしゃれの編集室
Found: 初期のトゥールビヨンウォッチのひとつを発見(しかもオメガ製だ)
HODINKEE Japan
『母の日限定御用邸チーズケーキ』を期間限定で販売
PR TIMES Topics
セリアの時計おすすめ6選! 壁掛け・腕時計・アナログ・デジタル・ミニ・手作りなどおしゃれなデザインが豊富
イチオシ
バチカン公認の腕時計を数量限定で販売、イタリアのケファがリミテッドエディション「ペトゥルス」をリリース
PR TIMES
【日と々と】モーニングメニューの専門店「ZTTo morning」をオープン
PR TIMES Topics
In-Depth: 神聖なる時計学、あるいは教皇たちとパテックの関係
HODINKEE Japan
筆頭はオメガ「プロプロフ」!味わい深いデザインと実用性を兼ね備えた“復刻時計”の世界
OCEANS
設置場所に応じ最適化する圧倒的な音質 ホームスピーカー最上位モデル「Woburn Ⅲ」登場
PR TIMES Topics
ヴァシュロン・コンスタンタンの 美を象徴する腕時計 「グランド・レディ・キャラ」
T JAPAN
「生涯使い続けたい…一生モノ」この価格でこの出来はすごい…プロが選ぶ“一生モノ腕時計”の大賞を発表!【MonoMax腕時計大賞24-25】
MonoMaxWEB
定山渓 鹿の湯・花もみじにて「願掛け鯉のぼり」を初開催
PR TIMES Topics
タイメックスを代表する通称“TVダイヤル”が現代に蘇る
OPENERS
〈ヴァン クリーフ&アーペル〉100年後にも誰かに残したい、ずっと使い続けられる時計。【百年後時計】
Casa BRUTUS
【天壇 祇園本店】非日常な空間で堪能する焼肉コース「鴨川スカイBBQガーデン」
PR TIMES Topics