【京都】電車のつり革がパン⁈ 大正時代のレトロな木製車両で楽しいカフェ時間

2025.04.01 17:30
今はその姿を見られなくなった京都市営の路面電車。日本各地をみても珍しくなってきた路面電車ですが、日本ではじめて市街路面電車が走った場所は京都市だったそう。今回は、かつて実際に京都の街を走っていた電車の車両をそのまま活用した「市電カフェ」におじゃましました。…

あわせて読みたい

サウナ×バス×高原でととのう蒸車体験 タングラムに移動型サウナバス「サバス2号車」再来
PR TIMES
【2025年3月27日~30日】春休み企画 京都おいも大作戦2025 IN 梅小路公園
ラブすぽ
GOOD NATURE STATIONにて備後と播州のテキスタイル文化を伝える企画展開催
PR TIMES Topics
子どもも大人も夢中になる新スポット「奈良おもちゃ美術館」が奈良・三郷町にオープン
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
ホテル業界最大級58・59種類目のコンセプトルーム 変なホテル東京 浜松町「東京タワーコラボルーム」変なホテル京都 八条口駅前「ドクターイエローコラボルーム」発売
PR TIMES
【MAISON de SABRÉ】夏だけの特別な「ラフィアリゾートコレクション」
PR TIMES Topics
京都府のお花見ピクニックスポット&テイクアウトグルメ3選
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
ecbo、京都駅にて臨時の手荷物一時預かり・当日配送サービスを提供
PR TIMES
家事の効率化を応援する「ディアキッチン」シリーズをリニューアル発売
PR TIMES Topics
春の京都に行きた~い!激コミを避けるコツや穴場を、京都人に教わりました
女子SPA!
【ホテルメトロポリタンさいたま新都心】「JR東日本215系電車」「国鉄485系特急形電車」鉄道模型展示
PR TIMES
夏の特別なクッキーボックスが今年も登場
PR TIMES Topics
京都駅東南部に村上隆のカイカイキキが制作スタジオを整備。来年竣工へ
美術手帖
史上初、JR・路面電車「車両デザイン交換」なぜ実現
東洋経済オンライン
「なまくり」夏季限定フレーバー『濃厚マンゴー』登場
PR TIMES Topics
引退した車両に思いを馳せながらランチを楽しめる!「JR東日本215系電車」「国鉄485系特急形電車」鉄道模型展示【ホテルメトロポリタンさいたま新都心】
ラブすぽ
【電車の空調設備の進化】冷房・暖房・弱冷房車の仕組みとは?【眠れなくなるほど面白い 図解 鉄道の話】
ラブすぽ
【メルキュール京都ステーション】簡単にオリジナルラベルを作れるサービス「Snap Drink」導入
PR TIMES Topics
【梅小路ポテル京都】「アーティスト×地域施設×京都市」プロジェクト。え!タルトの中に本物そっくりのいちごタルトが。テーマは「器とそこに盛られるものの関係性」
ラブすぽ
万博限定の「ICOCA」がかわいすぎ。“電車旅気分”で買い物できるグッズストア行ってきました
関西をもっと楽しむanna(アンナ)