【京都】電車のつり革がパン⁈ 大正時代のレトロな木製車両で楽しいカフェ時間

2025.04.01 17:30
今はその姿を見られなくなった京都市営の路面電車。日本各地をみても珍しくなってきた路面電車ですが、日本ではじめて市街路面電車が走った場所は京都市だったそう。今回は、かつて実際に京都の街を走っていた電車の車両をそのまま活用した「市電カフェ」におじゃましました。…

あわせて読みたい

「乗るならちゃんと買えや」JR中央線グリーン車に“タダ乗り客”続出でネット大荒れ…JR東日本の対応を聞いてみた
集英社オンライン
「ガラガラ」は初日だけ? ついに始まった「中央線グリーン車」の車内の様子を調査&リポート
All About
アウトドアのシーンにも大活躍!自立型BIG BAG登場
PR TIMES Topics
京都府のお花見ピクニックスポット&テイクアウトグルメ3選
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
【穴埋めクイズ】難易度は低いんですが…空白に入る文字は?
mamagirl
農と人と地域をつなげる場所「濱農カフェ」オープン
PR TIMES Topics
ecbo、京都駅にて臨時の手荷物一時預かり・当日配送サービスを提供
PR TIMES
【ツアー発売】小倉総合車両センター 見学会のお知らせ「DE10形ディーゼル機関車」「マヤ34形」「415系鋼製車」「キハ66・67形国鉄色」
PR TIMES
【丸山珈琲】アルゲリッチの世界観をオリジナルブレンドで表現
PR TIMES Topics
春の京都に行きた~い!激コミを避けるコツや穴場を、京都人に教わりました
女子SPA!
京都駅東南部に村上隆のカイカイキキが制作スタジオを整備。来年竣工へ
美術手帖
【THE LIVELY 福岡博多】夏を満喫!「ごちゃ盛り SUMMER」開催
PR TIMES Topics
史上初、JR・路面電車「車両デザイン交換」なぜ実現
東洋経済オンライン
【電車の空調設備の進化】冷房・暖房・弱冷房車の仕組みとは?【眠れなくなるほど面白い 図解 鉄道の話】
ラブすぽ
【SWELLY】2025swimwear collection先行予約開始
PR TIMES Topics
【梅小路ポテル京都】「アーティスト×地域施設×京都市」プロジェクト。え!タルトの中に本物そっくりのいちごタルトが。テーマは「器とそこに盛られるものの関係性」
ラブすぽ
万博限定の「ICOCA」がかわいすぎ。“電車旅気分”で買い物できるグッズストア行ってきました
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
縁日やイベント・アミューズメントにオススメ「ピカピカ光る!ネコちゃんボトル」
PR TIMES Topics
【京都府】京都各地の「食」の人気商品が大集合!~「食の京都TABLE」春の特選フェアを3月1、2日に開催~
ラブすぽ
【広島県広島市】広電「駅前大橋ルート」開業前イベント「変わる広島駅・駅前通りファミリーフェス2025」4/29開催
STRAIGHT PRESS
やさしくふんわりとした天然の泡「モイスチャーバブルバス YOTEI SNOW」登場
PR TIMES Topics