23区なのに「東京嫌い」の人々が住む街の"実態"

2025.03.29 07:45
駅直結のアーケード商店街がある街「大田区・雑色(ぞうしき)」。住民の誰もが口にする「物価が安くて住みやすい」。その秘密はこの風景の中にあった。

建築会社や不動産会社などが毎年発表する「住みたい街ランキング」。トップテンの顔ぶれを眺めると、常連の吉祥寺や恵比寿、新宿、目黒、最近だと北千住や大宮なんかも人気だ。しかし、どれも「まぁそうだろうな」と思えるような街ばかり。

この連載では、住みたい街ラン…

あわせて読みたい

「羽田空港アクセス線」が開業しても「東京モノレール」が“オワコン”にならない意外すぎる理由
現代ビジネス
春の大田区臨海部や京急空港線エリアをシェアサイクルで巡ろう!「春のおおた自転車さんぽ」を実施します
ラブすぽ
【BALLON】「COJI-COJI(コジコジ)」カプセルコレクション
PR TIMES Topics
「雑色」はなんて読む?一発でスラッと読める?
Ray
23区なのに「陸の孤島」都民も知らない街の実態
東洋経済オンライン
【KUROSHIRO × NOUSPROJECTS】 コラボレーションインテリア「CUSHIONED STOOL」誕生
PR TIMES Topics
【明治大学(和泉キャンパス)】学生向け賃貸の家賃相場ランキング2025 明大前駅まで電車で15分圏内のTOP3は7万円台前半!
ラブすぽ
二子玉川の隣なのに「ほぼ無名」元"花街"の実態
東洋経済オンライン
山梨県・富士五湖「富士すばるランド」で熱気球搭乗体験イベント開催
PR TIMES Topics
横浜なのに「かなり地味」"元闇市"がある街の実態
東洋経済オンライン
【早稲田大学(早稲田キャンパス)】学生向け賃貸の家賃相場ランキング キャンパス最寄り駅までなら西武新宿線沿線がねらい目!
ラブすぽ
亀屋万年堂から看板商品「ナボナ」の進化形和菓子「東京ナボロン」登場
PR TIMES Topics
「ネベル草加 Tiare」販売開始のお知らせ
PR TIMES
3000人のクルド人が住む「過密で狭い街」の"実態"
東洋経済オンライン
【CLASSICS the Small Luxury】春の新作「タックハンカチ」発売
PR TIMES Topics
帰宅時間帯の混雑緩和と短縮を目指す!都営地下鉄三田線・新宿線・大江戸線のダイヤ改正について
ラブすぽ
相鉄星川駅、知らない間に「巨大駅」になっていた
東洋経済オンライン
「ご褒美Baum⁺」に春らしい「いちご」を使用したスイーツ登場
PR TIMES Topics
松下幸之助、北野武、黒田剛…リーダーから学ぶ「いい行いがいい未来をつくる」金言7選
GOETHE
将来地上から姿を消す?相鉄鶴ケ峰駅の「潜在力」
東洋経済オンライン
北陸初上陸!本格派りんご飴「代官山Candyapple」が富山にグランドオープン
PR TIMES Topics