保険でできる不妊治療、リアルな治療費用、体外受精の最新情報を掲載!妊活中のカップルの悩みに寄り添う一冊

2025.03.25 18:17
株式会社主婦の友社
『赤ちゃんが欲しい』特別編集 書籍『はじめての不妊治療 最新版』2025年3月12日(水)発売
株式会社主婦の友社は、累計100万部超の「はじめてママ&パパシリーズ」の最新刊として、体外受精や不妊検査など生殖医療の良質な情報をわかりやすくまとめた『はじめての不妊治療 最新版』(
)を、2025年3月12日(水)に発売いたしました。
体外受精・顕微授精が正しくわかる!妊活から一歩進んだ、高度不妊治療のためのバイブル。妊娠率を高める検査の最新情報も
はじめてママ&パパシリーズの最新刊。既刊『はじめての妊活』から一歩進んだ、不妊治療を検討するカップルのためのバイブル。一人でも多くの人が、かわいい赤ちゃんを抱くための、最新情報をわかりやすくまとめました。

以前は自費診療がおもだった不妊治療ですが、2023年4月より多くが保険診療で受けられるようになり、高額だった体外受精や顕微授精も一部、保険の対象となりました。

最新版では、体外受精と不妊検査のくわしい内容はもちろん、保険診療でできること、不育症、男性不妊についても解説しています。

体外受精の成功率を上げる食生活&運動方法(体質改善)や、不妊ストレスをやわらげるメンタルケアなど、「妊娠率」を高める体づくりをサポート。また、特別養子縁組など「産まずに育てる」選択肢についても紹介します。
『はじめての不妊治療 最新版』目次
世代別で知っておきたい妊活プラン 20代 30代 40代
パート1 体外受精・顕微授精ってどんな治療?
パート2 体外受精の採卵と移植はこう進む!
パート3 着床障害と不育症、先進検査
パート4 納得して治療を受けるために知っておきたいこと
パート5 生活習慣を見直して授かり体質へ
パート6 母になるためのもう1つの選択肢 特別養子様組について知りたい!
●妊活卒業生インタビュー


【監修者プロフィール】
HORACグランフロント大阪クリニック院長 森本義晴先生
IVF JAPAN CEO。関西医科大学卒業、同大学院修了。日本専門医機構産婦人科専門医、日本産科婦人科学会指導医、日本生殖医学会生殖医療専門医・指導医。世界体外受精会議前理事長、日本生殖医学会特任理事・倫理委員・渉外委員・編集委員・功労会員、生殖バイオロジー東京シンポジウム理事長、他多数。韓国CHA University客員教授・三重大学客員教授・岡山大学客員教授・聖マリアンナ医科大学客員教授・関西医科大学臨床教授・近畿大学先端技術総合研究所客員教授。世界最大の不妊・不育治療専門機関「IVF大阪クリニック」「IVFなんばクリニック」「HORACグランフロント大阪クリニック」を開設。体質改善を目的とした統合医療の重要性を提唱し、また最先端の科学技術の研究にも注力し続け、これまで300万人以上の治療に携わってきた不妊治療の第一人者。
【書誌情報】
■書名:はじめての不妊治療 最新版
■監修:森本義晴(HORACグランフロント大阪クリニック院長)
■定価:1,980円(税込)
■サイズ、ページ数:AB変、176ページ
■ISBN:978-4-07-461422-6
■発売:主婦の友社
【Amazon】
【楽天ブックス】
※電子書籍も同時発売
※本書は2021年刊行の『はじめての不妊治療 体外受精と検査』の改訂版です。

【本件に関するメディア関係者からのお問い合わせ】
主婦の友社広報窓口
株式会社C-パブリッシングサービス 広報宣伝部  
pr★c-pub.co.jp(★は@に変換してお送りください)

あわせて読みたい

「気を使われすぎたりするのが嫌」という声に納得…。妊活について話さない派の意見は【みんなの妊活アンケート】
OTONA SALONE
「こんな身体で妊娠できるのか」悩んだ無月経…レスリング登坂絵莉が女子選手に伝えたい大切なこと「リオ五輪金…1年半止まっていた生理が」の壮絶ストレス
NumberWeb[その他]
『母の日限定御用邸チーズケーキ』を期間限定で販売
PR TIMES Topics
安田美沙子さんが登壇!「不妊症・不育症のこと オンラインフォーラム」開催
STRAIGHT PRESS
「妊活を始めたものの、なかなか授からない…」《男性不妊》って知ってる? 意外と多い“精索静脈瘤”の話
コクハク
【STEAMCREAM】汗や皮脂による不快さから心地よく肌を守るサマーアイテム登場
PR TIMES Topics
【安田美沙子さん×医師対談】「32歳で妊活をスタートしたけどなかなか授からなかった」【妊活】
FASHION BOX
「えっ、ここで手術するの!?」子宮内ポリープの日帰り手術を受けることになった私は【体験談】
OTONA SALONE
定山渓 鹿の湯・花もみじにて「願掛け鯉のぼり」を初開催
PR TIMES Topics
【医師監修】30代からの妊活準備に!卵子凍結のメリット・デメリットと費用
InRed web
妊活と仕事の両立は難しいってホント?妊活のため退職した34歳女性の、復職までの道のりは(後編)
OTONA SALONE
花畑や緑に囲まれる空間で、手ぶらで楽しめる「上質で特別なピクニック」
PR TIMES Topics
【申請するだけ】チェックすべき「結婚・出産・育児関連」の助成金&補助金リスト
InRed web
【妊活】自分の体について知っておこう! プレコンセプションケアのススメ【医師監修】
InRed web
TOMOMI YOKOYAMA DESIGNと初コラボ、ワーキングウーマン向けトートバッグ「SUPERA」
PR TIMES Topics
ついに子宮内膜ポリープ切除手術に挑んだ私。手術の最中の気持ち、そしてその後の経過は
OTONA SALONE
「両親にはナイショ」という人も。妊活・不妊治療のこと、親や職場・友人に話してますか?【みんなの妊活アンケート】
OTONA SALONE
常温でいつでも楽しめる“新しいレアチーズ”「生しぼりレアチーズタルト」新登場
PR TIMES Topics
心と身体を整えて、妊娠力をアップ!生活習慣の改善法から子宝漢方のQ&Aまで。妊活中のカップルの悩みに寄り添う一冊
PR TIMES
銀歯の8割は虫歯になる?保険診療で気を付けるべきポイントとは【歯科医が解説】
ダイヤモンド・オンライン
1⽇1組限定の宿泊施設「ヴィラ・センス・九十九里」オープン
PR TIMES Topics