iPhone 17、アップル独自のWi-Fiチップを搭載か

2025.03.25 11:00
今年のリリースが期待される「iPhone 17」シリーズでは、アップル独自開発のWi-Fiチップが搭載されると、海外アナリストが報告しています。また来年の「iPhone 18 Pro/Pro Max」 には、アップルのモデムチップ「C2(仮称)」が搭載されるかもしれません。↑Martn/Adobe Stockより。モデムチップに続き、Wi-Fiチップも自社製化の可能性があります。アップルは先日発売…

あわせて読みたい

アップル、約19インチの巨大折りたたみデバイスを開発中?2026年末にも登場か
GetNavi web
アップルの折りたたみ端末、バッテリー駆動時間に関する噂
GetNavi web
まるで花束みたい!「母の日限定オリジナルバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
新iPhone SE、製品名は「iPhone 16E」かも。SEシリーズ終了か
GetNavi web
新型Mac Studioが登場! M4 MaxやM3 Ultra搭載で高性能化
GetNavi web
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
アップルの次世代iPhoneモデム、超高速でミリ波も対応? 搭載時期は…
GetNavi web
iPhone 18 Pro、16eに続きアップル独自モデム搭載か。クアルコム越え狙う?
GetNavi web
通気性と防虫性を兼ね備えた人気シリーズにセミダブルが登場
PR TIMES Topics
iPhone 17、全機種が2400万画素のフロントカメラを搭載するかも
GetNavi web
iPadのバッテリー持ち良くなるかな? モデム改良計画進行中らしい
ギズモード
【西田宗千佳連載】AppleがiPhone 16eで搭載した「C1」とは何か
GetNavi web
アップルのWi-Fiルーターが復活する? スマートホーム市場を狙うか
GetNavi web
iPhone 17 Proはアルミフレームに回帰? チタンをやめる理由は…
GetNavi web
iPhone 16eでアップル製モデムを搭載した意味
東洋経済オンライン
iPhone 17シリーズの新デザインが流出か。 RAM容量はどうなる?
GetNavi web
早すぎ? iPhone 17eが試作段階へ、来年5月に発売かも
GetNavi web