体験型アートイベント「シダレミュージアム2025 エモい展」展示作品概要を掲載した特設HPがオープン!アンバサダーの乃木坂46・五百城茉央のメッセージ&サイン入りポストカードがもらえるキャンペーンも!

2025.03.24 16:10
阪神電気鉄道株式会社
六甲山観光株式会社(本社:神戸市灘区 社長:寺西公彦)が運営する六甲ガーデンテラスは、2025年4月19日(土)~11月24日(月・休)にかけて「シダレミュージアム2025 エモい展」を開催します。本展は、「自然体感展望台 六甲枝垂れ(設計者:三分一博志)」を舞台とした、「エモい(=心にグッときて頭から離れなくなる)」がテーマの体験型アートイベントです。
「シダレミュージアム」は、山の上にあるアートを見に行こう(景色も)をキャッチコピーに、2022年から開催している大人から子どもまで楽しめる体験型アートイベントです。昨年は「パワーワード(話題になった言葉、インパクトの強い言葉)」をテーマにした「シダレミュージアム2024 パワーワード展」を日本初開催※。2024年4月5日(金)から11月24日(日)までの会期中に過去最高となる79,440人のお客様にご来場いただきました。
※東京文化財研究所データベースにより2024年2月5日に調査。
4回目の開催となる今年は、新語である「エモい(=心にグッときて頭から離れなくなる)」がテーマ。現代美術アーティスト、発明家、歌人、アイドルなど、各方面で活躍する総勢7組のアーティストが「エモい」を解釈し、作品を制作・展示します。
いよいよ開催まで1か月を切りましたので、展示作品概要が掲載された特設HPをオープンしたことをお知らせします。また、イベント開催を記念して、本イベントのアンバサダーを務める乃木坂46・五百城茉央のメッセージ・サイン入りポストカードがもらえる2つのキャンペーンを実施します。

■「シダレミュージアム2025 エモい展」開催概要
【開催日時】
2025年4月19日(土)~11月24日(月・休)
10:00~21:00 (20:30最終受付)
※天候等で臨時休業・イベント内容の変更を行う場合あり。
【開催場所】自然体感展望台 六甲枝垂れ (六甲ガーデンテラス内)
【入場料金】
大人(中学生以上)1,000円
小人(4歳~小学生)500円
※3歳以下のお子様は無料。
※日付指定入場券はオンラインにて4月1日(火)20時より発売。
【出展アーティスト】(敬称略、順不同)
五百城茉央(乃木坂46)×伊藤紺・Hirotaka Shirotsubaki、
大垣ガク×志茂浩和×阪田マリン、藤原麻里菜、
株式会社人間、イチハラヒロコ、佐川好弘、ふゅ




特設HPを
公開しました!
■展示作品概要
コラボレーション
五百城茉央(乃木坂46)×伊藤紺・Hirotaka Shirotsubaki
作品タイトル「歌、声、音。」
歌人・伊藤紺が、これまで制作してきた数百首を超える短歌の中から、本展示のために5首を選定。新たに書き下ろした5首を加えた、計10首を展示します。乃木坂46・五百城茉央がこれら10首の短歌を解釈して朗読。透明感のある、聴く人を包み込むようなやさしい声で読み上げます。神戸市出身在住の電子音楽家・Hirotaka Shirotsubakiは「六甲山から見た春に霞む海と神戸の街」「六甲山系の山々を照らす午後の西陽」をイメージした2つの環境音楽を紡ぎます。六甲枝垂れのひんやりとした冷気を感じながら、椅子に座って、空間全体をお楽しみください。
コラボレーション
大垣ガク×志茂浩和×阪田マリン
作品タイトル「昭和百年●2025(※1)」
もし今も、昭和が続いたとしたら?...今年は昭和100年のメモリアルイヤー。
「エモい」文脈で語られることも多い“昭和”を単なるノスタルジーではなく、2025とパラレルワールドとして存在する“昭和百年”をテーマにした体験型空間アートです
昨年のパワーワード展で「白って200色あんねん」をアート作品にしたクリエイティブディレクター/アーティストの大垣ガクと「弁天様」が超話題のメディアアーティスト志茂浩和が昭和のトピックで七変化する、ネオ昭和アーティスト 阪田マリンを迎えて不思議で新しい、ちょっとサイバーパンクな昭和を表現します。
発明家
藤原麻里菜合計3点の作品を展示します。
作品Aタイトル「あなたは優勝です」
えらくても、えらくなくても、食べて寝るだけでもけっこうがんばってるみんな。
平等に優勝ということにしましょう。
作品Bタイトル「お世辞しか言わない魔法の鏡」
白雪姫に出てくる魔法の鏡がお世辞しか言わなかったら、白雪姫は普通に暮らせたのにと思ったので、お世辞を言う鏡を作りました。
作品Cタイトル「修学旅行中の勇者を待っているお土産屋さんの刀」
修学旅行でなぜか買ってしまう刀。もしあれを引き抜いたときに、自分が勇者ということに気づけたら、かなりうれしいなと思ったので作りました。
■展示作品概要
株式会社
人間
作品タイトル「それでは、さようなラジオ。」
不運にも世界の終わりが確定し、人類が迎えた最終日。謎のラジオ局FM315が突如開局し、最後のメールテーマ『世界が終わる日に聴きたい曲は?』へのメッセージを募集する。AIパーソナリティ「THEエンドウ」は、リスナーのスマホから送られる投稿に共感し、生成された音声で語りかけ、「さようなら」の一言をそっと添える。その放送はいつしか「さようなラジオ」と呼ばれるようになった。
オブジェ制作協力:笹井 南海
現代美術アーティスト
イチハラヒロコ合計7点の作品を展示します。
現代美術アーティスト
佐川好弘
作品タイトル「思い出補正の人生か」
思い出を美化し良質なセンチメンタルに浸る。だけでいいのか!?
飛び出す文字レリーフと、あの頃2人を何処までも連れて行ってくれた自転車をギミックに、メッセージ性と体感性を併せ持つ作品を展示します。
イラストレーター
ふゅ
作品タイトル「ふゅの超超超訳百人一首●(※2)」
女の子が恋愛にまつわる鋭い一言を発するイラストで、SNSを中心に人気を集めるイラストレーター・ふゅ。
エモい題材として今回選んだのは百人一首。100首の収録歌の中から21首の短歌に着想を得て、イラストを描き下ろしました。
ネオンやホログラムでキュートに装飾した回廊空間の中、鎌倉×令和、時を超えた展示にときめきが止まらない●(※2)
■キャンペーン情報
(1)エモい展&帰ってきたパワーワード展 開催記念キャンペーン
イベント開催を記念して、アンバサダーの乃木坂46・五百城茉央のメッセージ&サイン入りポストカードが付いた「限定セット券」を4月1日(火)より1,500枚の数量限定でオンラインのみで発売します。「シダレミュージアム2025 エモい展」入場券に加え、近隣の日本最大級のアスレチック施設・六甲山アスレチックパークGREENIAにて開催する「帰ってきたパワーワード展」の入場券がセットになったお得なチケットです。
「限定セット券」概要
【入場対象期間】
4月19日(土)~6月1日(日)の指定のお日にち
※4月24日(木)・5月3日(土・祝)~5月6日(火・休)・5月8日(木)・5月15日(木)・5月22日(木)・5月29日(木)は販売無し
【セット内容】
・シダレミュージアム2025 エモい展 日付指定入場券1枚
・帰ってきたパワーワード展 日付指定特別入場券1枚(お得な価格で14時からご入場いただけるチケットです)
・乃木坂46・五百城茉央メッセージ&サイン入りポストカード1枚
【税込販売価格】
大人(中学生以上)2,250円小人(4歳~小学生)1,800円 ※0~3歳は無料。
【限定数量】
1,500セット(無くなり次第終了) ※限定セット券は、おひとり様5枚までの購入とさせていただきます。
【購入方法】
4月1日(火)20:00より、限定セット券をオンラインのみで発売します。
URL:
【ポストカード受取方法】
日付指定券にてご指定のお日にちに、エモい展会場の六甲枝垂れ入場窓口にてお渡しします。ご来場当日に窓口にて忘れずにお受け取りください。
※ポストカードは必ず、ご来場当日に現地にて忘れずにお受け取りください。郵送や取り置き等のご対応はいたしかねます。
※サイン・メッセージは直筆ではなく、印刷となります。ランダムな絵柄では無く、1種類のみとなります。
エモい展日付指定入場券、
帰ってきたパワーワード展日付
指定特別入場券も下記URL
よりご購入いただけます。




URL:
帰ってきたパワーワード展とは?
日本最大級のアスレチック施設・六甲山アスレチックパークGREENIAで開催する体験型アートイベント。現代美術アーティストやコンテンツ制作会社に加え、モデル・タレントのアン ミカやアーティスト/作詞家のZARD坂井泉水等の著名人が、「パワーワード(話題になった言葉、インパクトの強い言葉)」をテーマとして作品展示を行います。山と空と水辺が広がる六甲山の自然の中で、大人から子どもまで見て・聴いて・触って・撮影して楽しめる内容となっています。
(2)六甲山でエモめぐりキャンペーン
エモい展・帰ってきたパワーワード展をお楽しみいただいた後に、近隣のROKKO 森の音ミュージアム・六甲高山植物園も満喫していただける「六甲山でエモめぐりキャンペーン」を実施します。2施設とも山の冷涼な気候を活かした、四季折々の自然が楽しめる”エモい”施設となっており、国立公園・六甲山の自然を楽しめるスポットです。
キャンペーンではアンバサダーの乃木坂46・五百城茉央のエモいフォトスポットの設置や、各施設に足を運んで撮影した撮り下ろしポストカードの数量限定プレゼント等を行います。

【開催期間】
2025年4月19日(土)~11月24日(月・休)
※4月24日(木)、5月8日~7月17日の木曜日は休業。
【開催場所】
ROKKO 森の音ミュージアム・六甲高山植物園
【参加料金】
無料※各施設の入場料金が別途必要になります。
【キャンペーン内容】
(1)バス停風フォトスポット
乃木坂46・五百城茉央が施設内を巡って撮影した写真が、各施設に5つのフォトスポットになって登場します。
(2)キーワードラリー
5つのフォトスポットに書かれた文字を集めるキーワードラリーです。
(3)乃木坂46・五百城茉央撮り下ろしポストカードプレゼント
エモい展または帰ってきたパワーワード展の入場券を持って、各施設のショップスタッフにキーワードラリーの答えを伝えていただいた、各施設先着500名様に乃木坂46・五百城茉央の撮り下ろしポストカード1枚をプレゼントします。
※ポストカードはおひとり様につき1枚のお渡しとなります。
※ポストカードは各施設500枚限定で、無くなり次第配布は終了となります。
※ポストカードが無くなった場合は、代わりにエモい展または帰ってきたパワーワード展のステッカー1枚をお渡しします。
(※1)は左矢印右矢印
(※2)はハート


六甲山ポータルサイト 
リリース 
発行元:阪急阪神ホールディングス
    大阪市北区芝田1-16-1

あわせて読みたい

学生最後に東京での個展を実現し、美しい瞬間を作品を通して共有したい!
CAMPFIRE
乃木坂46井上和「ジブリがすごく好きなので…」最近飼い始めた“猫の名前の由来”を語る
TOKYO FM+
廃棄漁具をフレーム素材に活用したサングラス商品を販売開始
PR TIMES Topics
END ALS | Still Life展 2025 開催!
ラブすぽ
「神戸六甲ミーツ・アート2025 beyond」が作品プランを公募。グランプリは賞金150万円
美術手帖
有田焼の伝統を受け継ぐ「赤絵町」シリーズ待望の復刻
PR TIMES Topics
乃木坂46五百城茉央(いおきまお)1st写真集『未来の作り方』発売記念 東京メトロデジタルラリーを実施します!
ラブすぽ
乃木坂46井上和「五百城らしさ満載です!」同期・五百城茉央の“ファースト写真集”を絶賛!好きなカットは?
TOKYO FM+
亀屋万年堂から看板商品「ナボナ」の進化形和菓子「東京ナボロン」登場
PR TIMES Topics
六甲山アスレチックパークGREENIA(グリーニア) 2025年3月22日(土)シーズンオープン!
PR TIMES
「卵かけご飯が好き」19歳の美女・五百城茉央さんのお決まりの朝食メニューとは
東京カレンダー
【日と々と】モーニングメニューの専門店「ZTTo morning」をオープン
PR TIMES Topics
五百城茉央が「MADDER(マダー)その事件、ワタシが犯人です」に天才高校生役で主演!
TVガイド
乃木坂46・一ノ瀬美空「加入してからずっと…」先輩アイドルから感じたことを告白
ar web
【STEAMCREAM】汗や皮脂による不快さから心地よく肌を守るサマーアイテム登場
PR TIMES Topics
小島よしおが自然界の中で「うんち」が果たす役割を紹介!知っているようで知らなかった「うんち」について学べる展覧会『うんち展 -No UNCHI, No LIFE-』
ラブすぽ
先週のアクセスランキング!1位は、「既婚者や子持ちばかりで、肩身が狭い…」同窓会に参加した29歳女の本音
東京カレンダー
【CLASSICS the Small Luxury】春の新作「タックハンカチ」発売
PR TIMES Topics
阪神電車・阪急電車・神戸市バスでお得に 六甲山アスレチックパークGREENIA(グリーニア)へ!「六甲山アスレチッククーポン」4月13日(日)販売開始
PR TIMES
五百城茉央主演「MADDERその事件、ワタシが犯人です」に山村隆太が謎の男役で出演
TVガイド
雑誌「Begin」×「COVEROSS」コラボ。圧倒的な冷却性能を誇る「ICE PACK T(アイスパックT)」
PR TIMES Topics