【新店舗オープン】京都府内初の直営店「エクスジェル シーティングラボ 京都高島屋店」オープン

2025.03.24 15:01
株式会社加地
2025年4月10日オープン/「座り」の測定やプロのアドバイス
エクスジェル直営店が京都高島屋S.C.にオープン

エクスジェル直営店が京都高島屋S.C.にオープン
株式会社加地(ブランド名:エクスジェル 本社:島根県仁多郡奥出雲町 取締役社長:小川要)は
2025年4月10日(木)、京都高島屋S.C.(百貨店)6階に直営店「エクスジェル シーティングラボ 京都高島屋店」をオープンします。
医療・介護分野のノウハウが活かされたエクスジェルクッションは、現代人の「座り疲れ」に効くクッションとして国内外で評価されています。直営店のエクスジェル シーティングラボでは様々な用途のエクスジェルクッションを体感できる他、専用の圧力測定機器を用いた「座り」のアドバイスも実施しています。
◼︎コンセプト
休息が主となる「眠る」ことに比べ、「座る」ことには多彩な意味や価値があります。集中する、想いをめぐらせる、語り合う、舌鼓を打つ・・・・さまざまな人、それぞれの生活や行動によって座ることが担う役割も多岐に渡ります。 EXGEL SEATING LABは、座るシーンの一つひとつを上質にデザインすることで、人生を、より豊かに、より鮮やかに彩ってまいります。
◼︎店舗概要
・店舗名:エクスジェル シーティングラボ 京都高島屋店
・オープン日:2025年4月10日(木)
・場所:京都高島屋S.C.(百貨店) 6階 家具・敷物売場
・営業時間:午前10時~午後8時(京都高島屋S.C.営業時間に準ずる)
・フロアマップ:
◼︎エクスジェルとは
「座る」を変える、体圧“流動”分散。

「座る」を変える、体圧“流動”分散。
私たちが理想とするシーティングとは、座ったときにお尻にかかる圧力を分散し、骨盤の角度と脊椎の
カーブを正しく保てる状態に導くことです。
そして、その姿勢を長く保つには、座っている間に無意識に繰り返される体のズレに添う流動性が不可欠です。それらを可能にしたのが、体圧“流動”分散という特性を持つ『エクスジェル』。
高反発でも低反発でもない奇跡的なマテリアルが、座るときに起こる「衝撃」「圧力」「ズレ」という問題をすべて解決します。

エクスジェルクッションは床ずれの予防や姿勢保持を目的とした車椅子クッションとして、20年以上の
実績があります。医療・介護分野で培ったノウハウが、様々な用途のクッションに活かされています。

◼︎エクスジェル シーティングラボについて
座る悩みを「見える化」して改善!「座り」を計測して可視化できるシーティングナビ

座る悩みを「見える化」して改善!「座り」を計測して可視化できるシーティングナビ
日本人の多くが腰痛の自覚症状を持つと言われており(※1)、座位は立位に比べて腰の負担は1.4倍、さらに上体を前に傾けると腰の負担は1.85倍(※2)との研究データもあります。
デスクワークや運転など座り続ける環境の中で、座り方が原因で腰痛リスクが高まっている人は多くいます。

※1 厚生労働省 平成28年 国民生活基礎調査の概況 より
※2 ナッケムソン「姿勢の変化による椎間板内圧の変化」より
  Nachemson A: The lumbar spain. An orthopaedic challenge. Spain 1:59-71,1976

店内では、研修を受けたシーティングアドバイザーが、お客様の日頃のお悩みをヒアリングします。座った際の圧力測定が行える独自のサービス「シーティングナビ」を使って、座り方のクセや特徴を「見える化」。ヒアリングや測定結果をもとに、より快適に座るためのポイントをアドバイスします。

◼︎種類豊富なエクスジェルクッションを展開
店内にはさまざまな種類のエクスジェルクッションを取り揃え、用途やお体の状況などに対応したクッションをお試しいただけます。

・お尻を支える「ザ・アウル(THE OWL)シリーズ」
一日のほとんどを座って過ごす人へ。座り心地を追求してできた、ふくろうデザイン。圧力が集中しやすい坐骨部をエクスジェルが包み込みます。

・正しい姿勢をキープする「ハグ(HUG)シリーズ」
美しく、正しく座りたい人へ。背中から腰を包んで姿勢をやさしくキープ。背中とお尻のダブルで支える機能が正しいS字姿勢をつくりだします。

・床でリラックスできる座椅子「ハグ床座LX(HUG YUKAZA LX)」
姿勢が不安定になりやすい床での「座り」に。骨盤を左右からやさしくホールド。腰~背中・胸~頭部の2つのリクライニングでお好みの角度に調整できます。

・長時間の運転を快適に「ハグドライブハイエスト(HUG DRIVE Highest)シリーズ」
運転時に身体のお悩みがある人へ。独自の骨盤サポート構造で正しいドライビングポジションに。
シート形状やお悩みの部分に合わせて、豊富なラインナップから選ぶことができます。
島根県仁多郡奥出雲町に本社・工場を構え、50年以上にわたってものづくりを続けてきました。
1969年に縫製工場として事業をスタートし、1990年代半ばにはエクスジェル(EXGEL)素材の開発に成功。
床ずれ予防のクッションを主力に医療・介護分野で高く評価され、2010年以降は海外展開も開始しました。
2017年からは直営店舗の展開を開始し、現在では全国9店舗のエクスジェル シーティングラボを運営
しています(2025年3月現在)。
長年のものづくりのノウハウと医療・介護分野での経験に基づいたクッションの開発を通じ、「座る」生活の質の向上をお手伝いできることを、願っています。

■エクスジェル シーティングラボ 直営店舗情報
■エクスジェル シーティングラボ 直営オンラインストア
■公式サイト

あわせて読みたい

高反発ウレタン × 幅広設計で充実したリラックスタイムを。快適な姿勢をサポートする「三角クッション」が登場!
PR TIMES
医療施設にMuAtsu(ムアツ)を導入!【昭和西川】のMuAtsuは53年の実績を強みに未来のケアを支えていきます。~飯能靖和病院様をはじめ、さらに多くの施設への導入を目指します~
PR TIMES
【SWELLY】2025swimwear collection先行予約開始
PR TIMES Topics
【京都 蔦屋書店】渡邉泰成の個展「Timeless Primitivism -原始的で現代的な何か-」を3月26日(水)より開催
ラブすぽ
【京都 蔦屋書店】青沼優介「イマジナリー・スケープ」を3月1日(土)より開催。現実と夢のはざまで浮かぶ景色を、たんぽぽの綿毛で表現する。
ラブすぽ
水族館での思い出を漫画形式で記録する「Tabi Comi漫画水族館ノート」
PR TIMES Topics
株式会社ニッショウ ショールームに体圧分布測定装置を導入
PR TIMES
シリーズ累計販売数14万個突破(※1) の「Keeps」シリーズから初のbeautyモデル『Keeps クッション for beauty』2月中旬発売!
PR TIMES
涼しげな手ぬぐいのインスタレーションが会場を彩る「かまわぬのてぬぐい展」今年も開催
PR TIMES Topics
インバウンドで活気あふれる京都河原町に初出店!サラダボウル専門店『WithGreen』 4月18日(金)に京都高島屋S.C.店をオープン
ラブすぽ
ジュエリーブランドHirotakaより、春の訪れを告げる「SPEAR SAKURA / スピア サクラ」ピアスが登場!
PR TIMES
「福岡県八女市産の茶葉」を活用したフレグランスアイテム登場
PR TIMES Topics
ジュエリーブランドHirotakaより、自然の奇跡を耳元に宿す新作「TREEHOPPER / ツリーホッパー」イヤーカフが登場
PR TIMES
ジュエリーブランドHirotaka、「DUNE/デューン」から、より軽やかな風を纏って新作が登場
PR TIMES
ヘアアクセサリーブランド「Complex Biz」より誕生花をテーマにしたヘアアクセサリー発売
PR TIMES Topics
GOYARD 京都高島屋店 リニューアルオープン
PR TIMES
【京都・大阪・神戸】 阪急百貨店・高島屋限定 “和”の素材を楽しむ「みたらしプリン」新発売
PR TIMES
原宿に“破れない祈願”が出来る、黄色の神社が期間限定出現! “新次元レッグウェア”「スゴスト」発売
PR TIMES Topics
人気のエントリーモデル『レバー式リクライニング高座椅子 きらく』がリニューアル!さらに使いやすくなりました!
PR TIMES
【『小倉山荘 高島屋・阪急阪神百貨店店舗 限定』 先行販売/土日限定/数量限定】あんこ煎餅「花いづく」 ~2025年4月5日(土)新発売~
PR TIMES
【富澤商店】親子で楽しむ「手作りキット 柏もち」期間限定販売
PR TIMES Topics