パートナーシップ制度を拡充し、新たに「ファミリーシップ制度」を導入します。【三重県伊賀市】

2025.03.24 13:27
伊賀市
伊賀市では多様な家族を支援するために、パートナーシップ宣誓者へ「夫(未届)」「妻(未届)」等と表記された証明書を発行します。また、パートナーの実子や養子を含めた家族としての宣誓が可能になります。

伊賀市は2016年4月1日に全国で3番目にパートナーシップ制度を導入し、これまでに13組のカップルに受領証を交付してきました。
今年4月1日からは、パートナーシップ制度利用者に対して、伊賀市独自の証明書を発行します。
また、ファミリーシップ制度を導入し、パートナーシップ宣誓者の実子や養子を含む家族としての宣誓が可能となります。
この制度は、利用者が市の関連する多くのサービスを家族と同等に受けられるようにすることで、性的少数者のカップルが安心して生活できるよう支援します。
ファミリーシップの実子・養子の宣誓には、年齢制限を設けず高齢化社会を見据えた新しい家族の形も応援します。
伊賀市は今後も性的少数者の権利保障に向けた施策を推進し、多様性を尊重する社会の実現をめざします。

【伊賀市パートナーシップ宣誓制度について】
【伊賀市はALLY(アライ)の取り組みを進めています 】
問い合わせ先:
伊賀市人権生活環境部 人権政策課
電話:0595-22-9683

あわせて読みたい

フィンランドの海外渡航情報! PCR検査は? ビザは必要?フィンランド旅行の際に知っておきたいことまとめ(2023年6月20日更新)
るるぶ&more.
台湾の海外渡航情報! PCR検査は? ビザは必要? 台湾旅行の際に知っておきたいことまとめ(2022年11月1日更新)
るるぶ&more.
縁日やイベント・アミューズメントにオススメ「ピカピカ光る!ネコちゃんボトル」
PR TIMES Topics
オーストリアの海外渡航情報! PCR検査は? ビザは必要? オーストリア旅行の際に知っておきたいことまとめ(2023年5月27日更新)
るるぶ&more.
チェコの海外渡航情報! PCR検査は? ビザは必要?チェコ旅行の際に知っておきたいことまとめ(2023年5月25日更新)
るるぶ&more.
感謝の気持ちを彩る特別な贈り物!母の日に食べられる花束を
PR TIMES Topics
「ねんねママのファミリーシップ」開始!乳幼児期の“心・からだ・知育”を包括的に支援
STRAIGHT PRESS
“血がつながらない親子”【養子縁組】の幸せとは? 「育てられてよかった」子と「育ててよかった」親が90%以上! 
コクリコ[cocreco]
熱々の飲み物を2分で急速冷却する画期的なボトル「IceQuick NEO」登場
PR TIMES Topics
「母」になった久保田智子 【特別養子縁組】は“特別“じゃない 私たちは子育てをしたい“普通“の夫婦だった
コクリコ[cocreco]
世界中で人権が「窒息」 国連事務総長が危機感
AFPBB News オススメ
やさしくふんわりとした天然の泡「モイスチャーバブルバス YOTEI SNOW」登場
PR TIMES Topics
名古屋駅から伊賀上野駅まで直通!特別実証列車が2月に運行【三重県伊賀市】
ラブすぽ
【相続専門税理士が教える】相続税は借金だ! 知らなかったでは済まされない、生前にやるべき対策とは?
ダイヤモンド・オンライン
フルーツ大福「弁才天」よりカーネーションを表現した「母の日セット」登場
PR TIMES Topics
国防は外交・軍事だけではない。家庭・親が担う「内なる国防」があり、国を守るにはその両輪が必要だと説く『価値観の侵略から日本の子どもを守る』発売
PR TIMES
川嶋あい 0歳で児童養護施設 3歳で養子へ 12歳で真実を知り母を問い詰めた
コクリコ[cocreco]
アルペンのプライベートブランド「TIGORA」よりビーチサンダル今年も登場
PR TIMES Topics
特別養子縁組の母・久保田智子 娘に「生みの母がいる」と話すも相談員の“ある助言”に助けられた
コクリコ[cocreco]
欧米どころか香港・韓国より低い日本の「家庭養護」の現在地 〔養子・里親の実態と仕組み〕
コクリコ[cocreco]
家具調のピアノ専用スツール登場
PR TIMES Topics