新「iPhone 16e」を「SE」のように使う"設定術"

2025.03.24 13:00
iPhone 16シリーズの廉価版として、2月に「iPhone 16e」が発売された。これまでその役割を占めていたiPhone SE(第3世代)はその役割を終え、アップルのラインナップの中からはその姿を消している。カメラこそシングルカメラだが、搭載されるチップセットはiPhone 16シリーズと同じ「A18」で、処理能力は高く、4月からは日本語のApple Intelligenceにも対応する。

あわせて読みたい

買うならどれが正解?人気の3モデル「iPhone 16e」「iPhone 16」「iPhone 15」のスペックを比べてみた
@DIME
買い替える前にチェック!話題のスマホ「iPhone 16e」の進化とスペックをおさらい
@DIME
「iPhone SE(第4世代)」はiPhone 14ベースに? USB Type-C対応で2025年以降発売か
ITmedia Mobile
「iPhone 16e」は何が変わった? 「iPhone SE(第3世代)」とスペックを比較する
ITmedia Mobile
「iPhone 16e」は「iPhone SE」の後継モデル?購入前におさえておきたい進化のポイント
@DIME
“魔改造”でSEの魂を受け継いだ「iPhone 16e」 不安要素は「価格」「ライバル」「対応バンド」にあり
ITmedia Mobile
ホームボタンを「iPhone 16e」で復活させる2つの技 ただし、疑似的に
ITmedia Mobile
次期「iPhone SE」に期待大! 最新の機能を惜しげもなく搭載か
GetNavi web
いろいろ変わりそうな新iPhone SE。「SEらしさ」はしっかり残りそう
ギズモード
新型iPhone 16eとiPhone SEシリーズはどこが違う?進化した8つのポイント
@DIME
次期「iPhone SE」、カメラ性能がiPhone 16と同じになる!?
GetNavi web
次期iPhone SEはiPhone 15の廉価版!? Face IDやUSB-C、アクションボタンを投入か
GetNavi web
実力はスペック以上!?根強い人気が続く「iPhone SE」のカメラ性能
@DIME
「iPhone SE」の第3世代が発売されるのはいつ?現行モデルとiPhone 13のサイズを比較してみた
@DIME