ラッフルズ・ホテル・シンガポール、「さくらアフタヌーンティー」を提供

2025.03.21 16:50
ラッフルズ・ホテル・シンガポール
開催日:2025年4月1日(火)~14日(水) 場所:ザ・グランドロビー
ザ・グランドロビーで提供される「さくらアフタヌーンティー」

ラッフルズ・ホテル・シンガポールは、2025 年 4 月 1 日から 14 日までの期間限定で、「さくらアフタヌーンティー」を提供します。毎年提供される「さくらアフタヌーンティー」では、日本の桜の優雅な美しさと春のエッセンスを感じることができます。ホテルエントランスのきらめくシャンデリアと壮大なビクトリア様式の柱廊に囲まれた
で、繊細な花々とそのはかない美しさとともに華やかな午後をお楽しみください。


「さくらアフタヌーンティー」では、ラッフルズ・ホテル・シンガポールのエグゼクティブ ペストリー シェフのタイ・チェン・リンが、桜をテーマにした繊細な創作料理の数々をお届けします。まずは季節を感じる淡いピンク色を基調とした上品なスイーツ5品から。桜あずきロールケーキはスポンジケーキ、生クリーム、あずきを繊細に組み合わせ、桜ココナッツ味噌ヴェリーヌは、桜ゼリー、濃厚なココナッツ味噌パンナコッタ、さわやかなココナッツゼリーの3層が完璧にミックスされています。シソユズサブレは、タイシェフによる日本の伝統的な味へのオマージュとして爽やかな柚子カードをシソシャンティで巧みに包み、レモンバームの葉と金箔で飾りつけられています。さらに可憐な花々を独創的に表現した桜ラズベリーモンブランと、目と舌で楽しませてくれる幻想的な桜茶ショートケーキがあります。

繊細なスイーツを堪能した後は、日本のエッセンスを取り入れた料理をご用意しています。とびっこ入りカニサラダタルト、ビーフ照り焼きのいなりずし、サーモンアボカドロールなど、人気の寿司アレンジに加え、伝統的なだし巻き卵に少しのひねりを加えたシェフオリジナルの玉子焼きサンドをご提供します。
日本のエッセンスを取り入れたセイボリー

3段のシルバースタンドに盛り付けられた「サクラ・アフタヌーンティー」は、ザ・グランドロビー特製の自家製スコーン3種(オリジナル、レーズン、セイボリー味)とともに提供され、クロテッドクリームとバラの花びらジャムが添えられています。
シルバースタンドに美しく盛り付けられて提供

お飲み物はジンティー(JING TEA)の茶葉、またはラッフルズのカスタムブレンドコーヒー豆からお選びいただけます。洗練された花々に乾杯するならサクラスリングや、甘いペストリーとともに提供されるビルカール・サルモン・シャンパンと合わせて、優雅な時間をお過ごしください。

「さくらアフタヌーンティー」概要
- 日時:2025年4月1日(火)~14日(月) 12:30pm-5:30pm
- 場所:ザ・グランドロビー(ラッフルズ・ホテル・シンガポール 本館エントランス)
- ドレスコード:カジュアルシック
- 料金:さくらアフタヌーンティー: おひとり様S$108++
- ウェブサイト:
※さくらアフタヌーンティーは、少なくとも前日までにご予約ください。
※この期間中は、クラシックアフタヌーンティーはご利用いただけませんのでご了承ください。  



ラッフルズ・シンガポールについて
1887年創業のラッフルズ・シンガポールは、19世紀を代表する世界のラグジュアリーホテルです。その輝かしい歴史と実績、そして魅惑的なコロニアル建築で知られる当ホテルは、古き良き時代の華麗な魅力を保ちながら、現代の豪華さをシームレスに取り入れています。歴史的な壁に囲まれた100室以上の広々としたスイートは、磨き上げられたチーク材のベランダと白大理石の列柱に囲まれ、緑豊かなトロピカル・ガーデンとの調和を見せています。各スイートには、伝説的なラッフルズのバトラーがサービスを提供し、求められるあらゆるニーズにお応えします。


ラッフルズ・シンガポールは、上質なアート、デザイン、歴史といったあらゆる文化的な探求心を育むことで、すべてのお客様が自分のペースで自分だけの新たな発見ができるように誘います。独創的な体験を提供する地元の管理人として、ラッフルズは地域社会との深いつながりを育み、目の肥えた旅慣れた人々の進化し続けるニーズに適応しながら、時代を超えた瞬間をキュレーションします。
ラッフルズ・シンガポール&リゾーツについて
1887年にシンガポールで創業したラッフルズホテル、リゾート&レジデンスは、アイデアが生まれ、歴史がつくられ、物語や伝説が生まれる場所です。それぞれのランドマークとなる場所で、著名なゲストや居住者の皆様は、時代を超越したエレガンスと魅惑的な魅惑の世界に出会うことでしょう。デスティネーションの真の中心地として、ラッフルズは上質なアートとデザインを支持し、あらゆる形の文化を育み、お客様がそれぞれの時間と方法で発見をするよう誘います。地元コミュニティに対するラッフルズのコミットメントは、アートと環境を積極的に支援するという統一されたミッションを持つ多様なイニシアチブを通じて表現されています。ある世代から次の世代へと、人々はゲストとして訪れ、友人として去り、家族として戻ってきます。ラッフルズは、シンガポール、パリ、イスタンブール、ドバイ、ドーハ、モルディブ、ウダイプール、プノンペン、バリなどの主要な国際都市にあり、2023年にはロンドン、ボストン、マカオ、バーレーンに旗艦ホテルがオープンしました。ラッフルズは、110カ国以上で5,500以上の施設を展開する世界有数のホスピタリティ・グループ、アコーの一員であり、様々な特典、サービス、体験を提供するライフスタイル・ロイヤルティ・プログラム、ALL - Accor Live Limitlessの参加ブランドです。
|

あわせて読みたい

【東京都千代田区】ザ・キタノホテル東京で季節限定「さくらラウンジ」OPEN!アフタヌーンティーなど用意
STRAIGHT PRESS
椿山荘から桜アフタヌーンティーが3月3日から登場!全11種の桜スイーツやズワイガニを使用したセイボリーも
OZmall
ライフスタイルブランドOLSIAから限定色Romance colorが登場
PR TIMES Topics
いちご×桜 スプリングブロッサムアフタヌーンティー
PR TIMES
W大阪の桜アフタヌーンティーが登場!春爛漫スイーツをガラスケースでお弁当風に
OZmall
サステナビリティ「BAKE SUSTAINABLE PROJECT」より「植物うまれのSOYタルト」発売開始
PR TIMES Topics
【シンガポール】大念願!憧れの『Raffles Hotel』で至福のアフタヌーンティーを
MORE
ザ ストリングス 表参道のいちごが主役食材の桜アフタヌーンティー。昼はお花見気分、夜は夜桜テラスで
OZmall
【CLASSICS the Small Luxury】春の新作「タックハンカチ」発売
PR TIMES Topics
春爛漫!「W大阪」で楽しむ「お花見SAKURAアフタヌーンティー」
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
ザ・キタノホテル東京の桜アフタヌーンティーは、ルーフトップでお花見をしながら楽しめる!限定ドリンクも
OZmall
【天壇 祇園本店】非日常な空間で堪能する焼肉コース「鴨川スカイBBQガーデン」
PR TIMES Topics
いちごスイーツも春色に。東京・ホテルの「いちご×桜アフタヌーンティー」9選。乾杯いちごドリンク付きや3時間滞在OK店も
OZmall
ザ ストリングス 表参道に“お花見SAKURA(サクラ)テラス” 誕生!『桜×いちご お花見アフタヌーンティー』新登場
PR TIMES
【木村屋直営店】4月の新商品3種類を期間限定販売
PR TIMES Topics
ザ・プリンス パークタワー東京で、旬のいちごとピエール マルコリーニのチョコレートを使用したアフタヌーンティーが登場!
OZmall
【京都府京都市】「The Shinmonzen」に、桜の美しさと儚さを感じる特別なアフタヌーンティーが登場!
STRAIGHT PRESS
『母の日限定御用邸チーズケーキ』を期間限定で販売
PR TIMES Topics
3000円~4000円台の銀座アフタヌーンティー5選。休日に訪れたいシックなホテルの空間や「高級喫茶室」など
OZmall
ホテル雅叙園東京「さくらアフタヌーンティー」が登場。日本酒など和の素材をあわせたスイーツを
OZmall