米メディアが大絶賛のHouse of Protection(ハウス・オブ・プロテクション)、来たる 新作EPより先行シングル「Fire」をリリース

2025.03.21 13:40
The Orchard Japan
ArchitectsとのEU/UK秋ツアーおよび5月にはロサンゼルスThe RoxyでのEPリリースライブも発表
photo by Anthony Tran

今年も絶好調を維持しているHouse of Protection(ハウス・オブ・プロテクション)が、Red Bull Recordsより怒涛のニュー・シングルを本日リリース。「Fire」は、5月23日にリリース予定の2作目EP『Outrun You All』からの2曲目となる先行シングル。タイトルの通り激しいギター、高音のサイレン、パンキッシュな精神に燃える力強い歌詞で構成されている。

バンドはこのシングルについて次のように語る。
「『Fire』での目標は、とにかく感染力のあるエネルギーに満ちた曲を書くことだったんだ。踊りたくなると同時に、モッシュしたくなるような曲。それは実現が難しいバランスだと思う。この曲はリリース前にツアーで演奏した唯一の新曲で、すでにライブで演奏するのが一番楽しい、お気に入りの曲になっているよ。」

2025年春のツアー日程を終えた後、House of ProtectionはロサンゼルスのThe Roxyに戻り、5月24日(524)に『Outrun You All』のリリースを祝う特別なライブを開催予定。この日はメンバー2人の共通の誕生日であり、その数字「524」はバンドのグッズやEPのイントロにも登場する象徴的なモチーフ。

今年の初め、House of ProtectionはBad OmensおよびPoppyと共に初のオーストラリアツアーを行い、25,000人以上の新たなファンの前でパフォーマンスを披露。その後すぐに、Architectsのシングル「Brain Dead (feat. House of Protection)」に参加。同曲はUKロック&メタルチャート1位を獲得したアルバム『The Sky, The Earth, & All Between』に収録されており、アドレナリン全開のミュージックビデオも制作された。今後は、4月にPoppyの全米ツアーに、10月にはArchitectsのEU/UKツアーに再び参加し、その合間にはDownload、Reading and Leedsといった主要フェスへの出演も予定されている。

House of Protection「Afterlife」
シーン内の最も影響力あるコラボレーターたちから引っ張りだことなっているHouse of Protectionは、静かにではなく堂々とシーンの中心へと躍り出た。結成から1年足らずでSpotifyの月間リスナー85万人を突破し、同プラットフォームの「2025年注目アーティスト」にも選出。ジャンルをクロスオーバーする彼らのデビューEP『GALORE』はThe Guardian、Kerrang!、Revolverなどから高い評価を得て、Luminateチャートでは「Current Hard Rock Albums」で14位、「Alternative New Artist Albums」で15位を記録。この勢いは、次なるプロジェクトにおいても彼らの底なしのエネルギーを証明するものだ。

■House of Protectionについて
Stephen HarrisonとAric Improtaは、もし2023年に新たな情熱を見出していなければ、音楽業界から完全に離れていたかもしれない。その情熱とは、彼ら自身のバンド。Improtaはこう語る。
「僕たちのキャリアがここまできた今、“自分たちが一番好きなバンド” でなければ、やる意味がない。」


ポストハードコアのアイコン的バンドFever 333での成功、そしてそれ以前にそれぞれが活動していたThe ChariotやNight Versesでのキャリアを経た二人は、一度すべての競争やプレッシャーから距離を置き、原点である「音楽への愛」を取り戻すためにHouse of Protectionを結成。「子どもの頃にカッコいいと思ったことを全部詰め込むんだ。」


アトランタのトラップ・ミュージックからUKトリップホップ、ポストパンクやオルタナティブ、スタジアム・アンセム的な楽曲、アートロック、さらには映像制作やスケートボードカルチャーまで、あらゆる要素を取り入れたHouse of Protectionの2作目のEP『Outrun You All』は、「気持ちいいと感じたら、それをやる。そして、それが命がけであるかのようにやる」という彼らの哲学を体現している。


これらすべての土台となっているのは、デビュー作『GALORE』が得た熱狂的な評価による「確固たるアーティストとしての自信」。HarrisonやImprotaの過去のバンドのファンに歓迎されるのは当然のことだったが、『GALORE』はそれを超えて、アメリカのハードコアシーンの枠を超えた注目を瞬く間に集めた。リリースから1年足らずでNME、The Guardian、Revolver などの音楽メディアから絶賛され、Spotifyの「Artists To Watch 2025(2025年注目のアーティスト)」にも選出。この成功によって、彼らは「エキスパートである必要はない」という自由を手にし、「慣れ親しんだもの」ではなく「新しくてワクワクするもの」を追い求めることができるようになった。『Outrun You All』には、リスナーだけでなくバンド自身が驚かされる瞬間が随所に詰め込まれている。Improtaは、「クエンティン・タランティーノの『良いストーリーを書くなら、どこに行き着くのかわからないまま書くべきだ』という言葉が好きなんだ。」と語る。


この作品は、House of Protectionが築き上げた自信を祝福するものだが、そのタイトルには彼らの音楽的ヒーローたちへの敬意を超えた、より深い意味が込められている。『Outrun You All』は、彼らと同じ道を歩むことができなかった仲間や友人たちへのトリビュートでもある。「僕たちはずっと話してきたんだ。才能のある人たちが、自分のやっていることを諦めるのを見るのは、どれほどつらいことかって。」とImprotaは語る。「でも、僕たちは絶対にそうはならないと思ってる。僕たちは毎日、お互いの情熱を共有し、鼓舞し合っている。そして、まだ最高の瞬間はこれからやってくるんだ。」


まさに、『Outrun You All』は、ImprotaとHarrisonが新たな勢いを掴み、House of Protectionというバンドが本当のスタートラインに立ったことを示す作品なのだ。

■リリース情報
House of Protection(ハウス・オブ・プロテクション)
ニューシングル「Fire」配信中
配信リンク:
レーベル:Red Bull Records
House of Protection(ハウス・オブ・プロテクション)
EP『Outrun You All』
リリース日:2025年5月23日
配信リンク:
レーベル:Red Bull Records
Tracklist
1. 524å§łユーロユーロ|°
2. Afterlife
3. Godspeed
4. I Need More Than This
5. Fire
6. Phasing Out
7. Slide Away

■Follow House of Protection:
YouTube:
Instagram:
Facebook:
TikTok:
X:
Discord:
ーーThe Orchard Japanは、音楽配信とアーティスト&レーベルサービスにおけるテクノロジーを駆使したディストリビューター。ニューヨークに本社を置き、世界45以上の市場でアーティストがグローバルに活躍し、最大限のパワーを発揮するための多角的サポートをしている。

あわせて読みたい

体制をぶっ壊すアナーキーアーティストWHO SHOT SCOTT(フー・ショット・スコット)がEP『BRAIN (SIDE B)』とシングル「U SCARED」をリリース
PR TIMES
ゲーム愛とキラキラが爆裂する“ガールEDM”、オーストラリア発のエレクトロニックDJ、NINAJIRACHI(ニーナジラーチ)が新曲「ALL I AM」とミュージックビデオを公表
PR TIMES
「かどや製油×オリゼ」ごまの香ばしさ×お米の甘み「米麹グラノーラ セサミプロテイン」
PR TIMES Topics
ボビー・ラッシュ&ケニー・ウェイン・シェパード、米音楽界の奇才たちによるブルース・コラボ・アルバム本日リリース
PR TIMES
必聴の全5曲を収録。KIKUMARUの新作EP『Chain Reaction 4』が2月5日にリリース。
HOUYHNHNM
【天壇 祇園本店】非日常な空間で堪能する焼肉コース「鴨川スカイBBQガーデン」
PR TIMES Topics
Softspokenが振り返る、初ジャパンツアーの衝撃、EPタイトル『殉教者』の真意
Rolling Stone Japan
平成生まれの3ピースバンドHwylが『MUSIC TOURIST』に登場!熱いトークと音楽への情熱でcross-dominanceの2人を圧倒!?
ラブすぽ
美しいマーブル模様とふんわり食感「いちごミルク食パン」4月限定販売
PR TIMES Topics
UKのR&Bボーイズグループ「ノー・ガイダンス」、新EPリリース
Rolling Stone Japan
10億再生突破のUKコーラスグループ、ノー・ガイダンス(NO GUIDNCE)がニューEP『Confession Of A Loverboy』をリリース
PR TIMES
亀屋万年堂から看板商品「ナボナ」の進化形和菓子「東京ナボロン」登場
PR TIMES Topics
【BOYNEXTDOOR】初の日本ツアーを完走!ほとんど通訳要らずのメンバーのコメントをCHECK
Ray
Knxwledgeグラミー受賞後初来日!ヒップホップカルチャーの魅力すべてが詰まった1日限りのフリーパーティー |Red Bull BC One World Final Kick Off
PR TIMES
【木村屋直営店】4月の新商品3種類を期間限定販売
PR TIMES Topics
ジャンルの垣根を壊すヒップホップデュオParis Texas2週連続でニューEPをサプライズリリース
PR TIMES
LA発のR&B/Popデュオ、エモーショナル・オレンジズが来たるデビューアルバムのリリースに先駆けてジェシー・レイエズ、ベッキー・G参加のシングル「CANDY GUM」を発表
PR TIMES
「ご褒美Baum⁺」に春らしい「いちご」を使用したスイーツ登場
PR TIMES Topics
<フラワーカンパニーズ>The Birthday クハラカズユキをゲストに迎え『旬』トーク!
radiko news
Mrs. GREEN APPLEが2位に上昇の最新チャート! 1位は通算10回目のナンバーワン
J-WAVE NEWS
廃棄漁具をフレーム素材に活用したサングラス商品を販売開始
PR TIMES Topics