「NEEDBY heritage」×バスプロ三原直之のフィッシング用コラボデニムがマクアケ限定にて登場

2025.03.21 11:00
株式会社ゲストリスト
2025年4月3日(木)よりクラウドファンディング型ECプラットフォームの「マクアケ」にて限定販売を開始

NEEDBY heritage(ニードバイヘリテージ)が、ルアーや釣り竿の製造開発・プロデュース業をはじめ雑誌やYouTubeの取材・撮影依頼を受けるなど、多岐に渡って活躍を見せる三原直之さんとのコラボデニムを販売します。
「釣りに特化したかっこいいデニムが欲しい!」という三原直之さんの思いを実現した今回のコラボはタフな釣りのシーンに適した機能面と、トレンド感のあるデザイン性が両立したデニムとなっています。
シルエットは、フロントにファスナーポケットを設置したワイドテーパードの「RIKU」と、膝から裾にかけてしっかりとテーパードを利かせた足をキレイに見せる「ENISHI」の2本を用意しました。
左:RIKU、右:ENISHI
デニムなのに水を弾く!撥水加工
撥水加工により、「雨」「朝露」「水はね」「泥はね」など、釣りだけでなく、アウトドア全般において想定される水濡れ環境においても問題なく使用いただけます。
また、使用している撥水剤は非フッ素のため人体や自然環境への影響がほぼないと考えられ、サスティナブルに配慮しています。
抜群の伸縮性
生地は国内屈指のデニムメーカーカイハラの「MONSTER STRETCH(R)」を使用。
一般的なストレッチジーンズに使用されるデニムの伸長率は15%~25%ですが「MONSTER STRETCH(R)」は伸長率70%超えで穿き心地抜群!
さらに伸長回復率(延びた生地がどのくらいで元の形状に戻るかという評価試験※JIS L 1096)が30秒経過後に90%以上という驚異的な数値を達成しています。
この伸長回復率で示される高い数値は、着用を繰り返すことで起きる「ヒザ抜け」が起こりにくくデザインを損なわず、綺麗なシルエットをキープすることができます。
こだわり抜いた細部の仕様
部分的に三原さんのキーカラーであるレッドの糸を使用。
また、ホワイト×ブラックのピスネームも特別仕様となっており、細部に宿る三原さんのこだわりが感じられる特別な一本。
商品詳細

RIKU
トレンド感のあるワイドテーパード
股上深く、ヒップから腿回りに十分なゆとりがあり、膝から裾にかけて程良くテーパードさせたトレンド感ある一本。
NEEDBY heritageでは通常、アイコンでもあるイエローステッチを採用していますが、今回はタフなフィッシングシーンを想定し、ワークデニムに着想を得てホワイトステッチを使用。細部にまで視界の開けたこだわりを詰め込んだ特別な一本に仕上げました。
RIKU (カラー名 -MINATO BLUE- /組成 -綿90%、ポリウレタン10% -/サイズ展開-29,31,33-)¥33,000 (税込)
釣りをするうえで常備するラインカッターやどうしても出てくる糸くずはポケットに入れるがポロっと落ちてきがち。釣り人のそんな小さなストレスを解決するためにファスナーポケットを設置しました。

ENISHI
微調整を重ねた絶妙なシルエット
股上浅く、ヒップから腿回りに程よくゆとりがあり、膝から裾にかけてしっかりとテーパードを利かせた脚をキレイに見せる一本。
こちらのモデルは、デニムに馴染むネイビーステッチを採用し、シルエットやカラーとのバランスが相まって、全体的に落ち着きのある大人の雰囲気を演出しています。
ENISHI (カラー名 -SHINONOME BLUE- /組成 -綿90%、ポリウレタン10% -/サイズ展開-29,31,33-)¥33,000 (税込)

スペシャルな購入特典
早期購入者には抽選で、三原直之さんによるフィッシングガイドやご本人サインの私物ルアーが当たる特典もございます。

クラウドファンディング型のECプラットフォームの「マクアケ」にて2025年4月3日(木)~2025年5月30日(金)まで受注受付。お届けは2025年10月上旬予定。

Makuake(マクアケ)
ABOUT NEEDBY heritage
2023年春にローンチしたデニムブランド。
「日本のデニム産業の伝統や技術を守り、次世代へ継承したい。」という思いから生まれました 。日本が誇るUSED 加工の技術を駆使しながらも、無駄な薬品や水を減らし、労働力の減少を賄えるように生産効率を高めたデニムを提案。
時代に左右されないベーシックなデザインは、古き良きクラシックな見た目を想像させる。歴史を紡いでいくように、日本の伝統技術を活かしたデニムを守り続け、世代を越えて届けます。

ABOUT 三原直之
東条湖をホームレイクとするバスプロ。トップやクランクを軸として魚を探しサイトやビッグベイトなどで食わせるというスタイルが魅力だ。JBで13勝していて、2015年、2019年にはJBのクラシックを制覇と華々しい記録を持つが2023年を持ってトーナメント引退を宣言した。
また、そのファッションセンスも認められており2021年に「NEW KABUKI BRAND」を始動させた。

あわせて読みたい

「初めてでも安心♡」釣り歴10年の女子が冬場にハマる、エリアトラウトの楽しみ方とは
OCEANS
【街用グラミチの最適解】定番のNNパンツがテーパード×クロップド丈でスッキリに!【グラミチ】
e-Begin
【STEAMCREAM】汗や皮脂による不快さから心地よく肌を守るサマーアイテム登場
PR TIMES Topics
【釣り】ハードルをグッと下げるユニークギア!DODの「日本釣人化大作戦」ってなんだ!?
MADURO ONLINE
音と視覚でアピールする令和のバド系ノイジープラグ!
CAMPFIRE
ライフスタイルブランドOLSIAから限定色Romance colorが登場
PR TIMES Topics
【Fishing】I want to wear them in the sea or river! Cool denim specialized for fishing
MADURO ONLINE
【部屋着っぽさを払拭!】肉厚&暖かい大人のスウェットパンツ【バーンズ アウトフィッターズ】
e-Begin
サステナビリティ「BAKE SUSTAINABLE PROJECT」より「植物うまれのSOYタルト」発売開始
PR TIMES Topics
ラフなルーズフィットと洗練されたジャストフィット。着こなしの幅を広げるパンツ選び。【買えるGO OUT】
GO OUT WEB
コレクションのテーマはローカルの釣りスポット。機能性とデザイン性を兼ね備えたアウトドアブランド、フィッシュローカルが始動します。
HOUYHNHNM
【BALLON】「COJI-COJI(コジコジ)」カプセルコレクション
PR TIMES Topics
世界唯一の“渓流ルアー和竿”が登場!WAZAO-IPPON、革新的な竹製ロッド「Inheritor "受け継ぐ者"」を受注生産開始
PR TIMES
超スペシャルBasicミノー「ONE CHAN MINNOW 120S」をクラウドファンディングで先行販売!
PR TIMES
有田焼の伝統を受け継ぐ「赤絵町」シリーズ待望の復刻
PR TIMES Topics
性能と環境保護が両立したルアー「GEL-NOYD」テスト販売!海と釣りを未来につなげる
STRAIGHT PRESS
【デニム以上、スラックス未満♪】美脚に見えて上品な30代からのジーンズ再入門決定版【レッドカードトーキョー】
e-Begin
今年も「よーじやの日」開催!生まれ変わった新よーじや”よじこ“をお披露目
PR TIMES Topics
【美脚効果の大人デニム】ジーンズとスラックスの良いとこ取りをした“デニスラ”を知っている?【レッドカード トーキョー】
e-Begin
スタイルアップしたい人絶対買うべき!GUのワイドデニムが優秀すぎるって知ってる?
michill