美容クリニックでの不当契約、泣き寝入りしないで!ベリーベスト法律事務所がクーリング・オフ専門サイトを開設

2025.03.19 12:00
ベリーベスト弁護士法人
~契約書なし、高額請求…美容医療のトラブル、私たちにご相談ください~

ベリーベスト法律事務所は、2025年3月17日(月)に、美容クリニックでのクーリング・オフに特化した専門サイトを公開いたしました。

▼美容クリニッククーリング・オフ専門サイト
美容クリニック・クーリングオフ:https://consumer.vbest.jp/beauty_clinic_cooling-off/
近年、美容医療の需要が高まる一方で、契約や料金に関するトラブルも増加しております(厚生労働省 医政局 医事課「第1回 美容医療の適切な実施に関する検討会・資料1 美容医療に関する現状について」22頁ご参照。) 。

特に、「契約書がない」「高額な契約を強引に迫られた」というように、特定商取引法などを遵守しない悪質なクリニックによる被害が後を絶ちません。実際に、特定商取引法上の医療サービスを提供している医療機関でも、3割弱の医療機関が交付すべき契約書を交付してない、分からないと回答したとのデータもあります(厚生労働省 医政局 医事課「第3回 美容医療の適切な実施に関する検討会・資料2 医療の質の向上に関する問題について」30頁ご参照。)。
※参照元:厚生労働省 医政局 『資料1 美容医療に関する現状について』よりhttps://www.mhlw.go.jp/content/10803000/001363278.pdf
※参照元:厚生労働省 医政局 『資料1 美容医療に関する現状について』よりhttps://www.mhlw.go.jp/content/10803000/001363278.pdf


ベリーベスト法律事務所は、このような美容医療トラブルでお悩みの方々を救済するため、クーリング・オフに特化した専門サイトを開設いたしました。



本サイトでは、以下のようなお悩みをお持ちの方からのご相談を受け付けております。

● 契約書がないまま契約してしまった

● 高額な契約を強引に迫られた

● 契約したサービスを解約したいが、返金してもらえるかわからない

● クーリング・オフしたいが、方法がわからない

ベリーベスト法律事務所は、本サイトを通じて、美容医療トラブルに関する情報発信を行うとともに、被害に遭われた方々の救済に尽力してまいります。



■ベリーベスト法律事務所について

ベリーベスト法律事務所は、北海道から沖縄まで国内75拠点(2025年3月現在)を展開する法律事務所です。 個人のお客さまに向けては、離婚・男女問題、労働問題、交通事故、刑事事件、労働災害、遺産相続、債務整理、B型肝炎、アスベスト被害、医療事故、建築紛争などといった、幅広い分野の問題解決に取り組んでおります。また、法人のお客さまに向けては、企業顧問、訴訟紛争業務、M&A・事業承継、労働法務、知的財産、国際取引、海外進出などのリーガルサービスを提供しております。

「お客さまの最高のパートナーでありたい。」この理念を胸に、弁護士をはじめ所員が一丸となってお客さまの問題解決にあたってまいります。

公式HP:
【本件に関するお問い合わせ先】

ベリーベスト法律事務所 マーケティング部
メール:web-ad@vbest.jp
メディア取材に関するお問い合わせフォーム:

あわせて読みたい

「美容医療」のリスクや注意点は? いいドクターを見つけるためにできる8つのこと
ELLE ONLINE[コスメ]
美容医療“インスパイア系”コスメ6選!ホームケアでサポート
VERY
スウィーツ専門店「Bi*fuku(ビフク) Parfait & Cake 」オープン
PR TIMES Topics
Beauty in Me
Numero TOKYO
【美容医療看護師目指している方集合!】THE ROPPONGI CLINIC初の試み!?医師や看護師に直接相談出来るイベント開催!
PR TIMES
【KUROSHIRO × NOUSPROJECTS】 コラボレーションインテリア「CUSHIONED STOOL」誕生
PR TIMES Topics
エステサロン業界必携『エステサロンのための法的知識・トラブル対応Q&A』が発売
PR TIMES
CROSS FMで「ベリーベスト法律事務所 Legal Café」放送中!1月は外口弁護士が登場
STRAIGHT PRESS
美しいマーブル模様とふんわり食感「いちごミルク食パン」4月限定販売
PR TIMES Topics
この10年間で5人→155人に爆増…実務経験なしで美容診療に流れ込む「若手キラキラ系医師」は誰が悪いのか
PRESIDENT Online
知らないと損する、 美容医療の現状とリスクを2人のドクターが解説!
Numero TOKYO
【日と々と】モーニングメニューの専門店「ZTTo morning」をオープン
PR TIMES Topics
「美容医療」反対派と賛成派の意見。トライする前の参考にしたい
コクハク
高齢者を食い物にする《あぶない片付け業者》を見抜く10の方法…「すぐ家に来たがる」「なんでも回収する」この言動が危険です
現代ビジネス
【 Intimissimi 】ニコライ バーグマン フラワーズ & デザインと期間限定スペシャルコラボレーション
PR TIMES Topics
「S-Laboクリニック渋谷院」3月10日(月)大幅増床。処置室数が2.6倍に拡大。ファスト美容でヒット
PR TIMES
D-ISMクリニックが男性の美容のお悩み別に「美容施術 定額プラン」をスタート 美容施術を毎月選べるオーダーメイド制を採用
PR TIMES
「ご褒美Baum⁺」に春らしい「いちご」を使用したスイーツ登場
PR TIMES Topics
整形総額1000万円超「元東大病院勤務のナース」、7000万円をかけて“理想の美容クリニック”を開業したワケ/2024人気記事top5
女子SPA!
「400万円の“ウラ契約”」「猿山状態に嫌気がさして退去も…」老人ホームの契約書の恐ろしい“落とし穴”とは?
ダイヤモンド・オンライン