ひとりでもふたりでも、コレがあれば無敵!味噌汁やゆで卵づくりの最適解を見つけたよ

2025.03.18 19:01
※本記事は2024年4月6日に公開された記事を再編集して掲載しています。 Text and Photographed by アンザイ アヤ 小鍋が古くなってきたので買い替えることにしました。場所も取らず、マルチに活躍してくれるものはないかな……? そう思ってリサーチしていたところ、良さそうなアイテムに出合いました! コーヒー器具ブランドの小鍋なんだ 下村企販「珈琲考具 ミルクパン」2,970円(税…

あわせて読みたい

燕三条の伝統技術 × 独自の「3層構造」による“進化系どんぶり”
PR TIMES
外でも、家でも。自由に持ち運べる!コーヒー専門メーカーが本気で作った、アウトドア用ミニドリップケトル「ゼブラン ノマド ドリップケトル」4月24日新登場
ラブすぽ
オリジナル生ごみ処理機 「パリパリキュー 春を待つシマエナガPPC-11F2-SME」登場
PR TIMES Topics
おしゃれな急須 |南部鉄器からコーヒー急須までおすすめ30選
婦人画報
急須がなくても、ちゃんとおいしい。1杯から楽しめるストレーナーが便利すぎた
roomie
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
食洗機OKの「雪平鍋」を導入したら、毎日の味噌汁作りがぐんとラクになったよ
roomie
割れにくいコーヒーサーバー 
暮らしとおしゃれの編集室
通気性と防虫性を兼ね備えた人気シリーズにセミダブルが登場
PR TIMES Topics
備えつけの排水カゴ、やめました。「銅製のやつ」に変えただけで、ヌメリから開放されたんだ
roomie
これがコーヒー専門店の本気!“こだわり抜いた”アウトドア用ケトルで新しいドリップ体験
LANTERN
無印良品の「かさばらないザル」は1つ3役のスグレモノでした
roomie
韓ドラの鍋ラーメンも再現できちゃう。軽くて使いやすい燕三条製の「ステンレスどんぶり鍋」
食楽web
ケトルのようで実は鍋!煮る・焼く・揚げるなどマルチに使えるバーミキュラ「スープポット」
&GP
セリアマニアが本気で愛用中!「もうこれないと無理~!」何度もリピしたいキッチングッズ5選
michill
ハリオがアウトドア仕様に本気出した!注ぎやすさ極まる直火OKなドリップケトル登場
&GP
美しい木目とガラスの透明感が生み出す上質なひととき。HARIOの新シリーズで優雅なコーヒー体験を
&GP