3Dモデル活用をさらに進化!高精度AI測量アプリ「Scanat」、Web版正式リリースのお知らせ

2025.03.18 11:00
nat Inc.
nat株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:劉 栄駿、以下当社)は自社で開発・提供を行うスマートフォンのLiDARセンサーを活用したAI測量アプリ「Scanat」のWeb版を正式にリリースしましたので、お知らせいたします。
■開発背景
多くのお客様から、「アプリと同様にPCでも操作したい」「協力会社と3Dモデルを共有したい」とのご要望をいただき、このたび新機能の開発に取り組みました。
β版リリースから約1年、多くのユーザー様にご利用いただき、貴重なフィードバックをいただきながら改良を重ねてまいりました。
特に、「Scanat」で作成した3DモデルをWebのURLひとつで共有できる機能は、関係各所へのスムーズな情報共有に役立つと大変ご好評をいただいています。加えて、多くのユーザー様からご要望のあった「ノーマルスキャン」の自動図面出力機能を、当社独自の研究開発により実現し、正式にリリースいたしました。
本機能は、3Dモデルからの自動図面変換を効率化する重要な第一歩となります。ぜひ多くのユーザー様にご活用いただき、新たな可能性を体験していただければ幸いです。

■Scanat Webについて
正式版の追加機能
(1)平面図と立面図の自動DXF出力機能
・アプリでスキャンしたモデルから平面図と立面図(任意の断面)をDXF形式で出力可能。
・最大4つの断面を組み合わせて出力することも可能。
(2)曲線計測機能
・アプリと同様の機能をWeb版でも利用可能。
(3)ラベル機能
・各部屋に「リビング」「キッチン」といったラベルを付与可能。
(4)360度写真の埋め込みと自動内見機能
・スキャンしたモデルに360度写真を埋め込み、内見モードに切り替え可能。
・ハイライト機能を活用し、自動で各部屋を巡回可能。
β版の既存機能
(1)ボタンひとつで簡単同期
・アプリでスキャンしたモデルをアップロードボタンひとつでWeb版に同期可能。
・アプリ上で追加した計測データやメモをWeb版に反映可能。
(2)Web用リンクで簡単モデル共有
・アプリ、Web版どちらからでもWeb用リンクを生成可能。
・Web用リンクを共有することで、Scanatのアカウントを持たない協力会社ともモデルを共有可能。
(3)PCの大画面での簡単操作
・大画面で計測データやメモの追加・削除・色別分類が可能。
・下記の対応ブラウザで、デバイスの制限を受けずに操作可能。
 ※対応ブラウザ:Google Chrome: 80+、Firefox: 80+、Safari: 15+、Microsoft Edge: 80+
(4)全社のモデルデータ管理機能
・全社と個人のクラウドデータを管理可能。
・個人フォルダの作成が可能。
・モデルデータの検索、フィルタリング機能あり。
(5)共同作業機能
・Web版の権限を持つユーザー同士で計測データやメモの同時編集が可能。
・Web版で追加した計測データやメモは、リアルタイムで他の閲覧者にも反映。
今後も、より一層使いやすいサービスを目指し、機能の改善・開発に取り組んでまいります。

■ nat株式会社について
natは3D領域やアプリ・システム開発において先進的な技術力を有する企業です。「IMPACT THE SOCIETY」をビジョンに、日々の仕事や生活を変えるようなプロダクトを開発し、社会へ実装することで人々の生活に必要不可欠なインフラとなり、安心・安全で豊かな社会を実現することを目指して事業を展開しています。

会社名:nat株式会社
所在地:〒105-0001 東京都港区虎ノ門2丁目2-1 住友不動産虎ノ門タワー5F
代表者:劉 栄駿(Bruce Liu)
設立:2019年5月20日
URL:

あわせて読みたい

業務用イメージスキャナー「fiシリーズ」のソフトウェア「PaperStream Capture Pro」が手書きのAI-OCRに対応
PR TIMES
iPhoneの通話録音と留守電文字起こしが便利
東洋経済オンライン
「ご褒美Baum⁺」に春らしい「いちご」を使用したスイーツ登場
PR TIMES Topics
AI姿勢分析アプリ「BODY Alignment(ボディアライメント)」、新たに「分析レポートプラン」を発表!
PR TIMES
季節の体調管理はコレ1本! あのaiwaから登場した新スマートバンドの実力やいかに!?
&GP
【STEAMCREAM】汗や皮脂による不快さから心地よく肌を守るサマーアイテム登場
PR TIMES Topics
手持ち端末で3Dスキャン、広範囲の3Dスキャン計測が可能なアプリDPI/Dot3Dシリーズ、点群取得時GPS座標連動機能等を追加
PR TIMES
Creaform、3D計測ソリューションに Laser Projection Add-on を導入。大型部品の手直しや、大型部品の組み立て工程で求められる製造現場向けソリューション。
PR TIMES
TOMOMI YOKOYAMA DESIGNと初コラボ、ワーキングウーマン向けトートバッグ「SUPERA」
PR TIMES Topics
【クロスマ】クリックポスト連携用CSVリリース!GoQSystem拡張機能にも専用取り込み口
PR TIMES
新製品 Leica DISTO(TM) D5、X6 とパッケージの発売
PR TIMES
定山渓 鹿の湯・花もみじにて「願掛け鯉のぼり」を初開催
PR TIMES Topics
ランナーを進化させるアプリ「ORPHE TRACK」に、ウォーキング計測モードを追加。さらに、計測結果をもとにフィードバックを行うAI機能を搭載
ラブすぽ
iOS向けデータ管理アプリ「NoteIt」 メモや画像をまとめて記録、タグで管理も
ITmedia Mobile
亀屋万年堂から看板商品「ナボナ」の進化形和菓子「東京ナボロン」登場
PR TIMES Topics
iOS向けメモアプリ 「SlideMemo」登場 スワイプ操作で管理、オフラインモードも
ITmedia Mobile
CHUBIC 、照明の自動配置の提供開始で大幅なアップデートを発表、照明設計の民主化を目指す
PR TIMES
美しいマーブル模様とふんわり食感「いちごミルク食パン」4月限定販売
PR TIMES Topics
【3ヶ月半で累計6,000万円施術を記録】W/Beautyアプリがデザインリニューアル
PR TIMES
アドビがモバイルデバイス向けに最適化したAdobe Photoshop iPhone版を提供開始
@DIME