現代の名工「望月 完次郎シェフ」と「ホシフルーツ」がコラボ。新発売『7種のフルーツが詰まった デザートパウンドケーキ』

2025.03.18 09:50
株式会社アデリー
都内の老舗ホテルでシェフパティシエとしてスイーツ業界を牽引し、多数の受賞歴を持つ「望月 完次郎シェフ」が「ホシフルーツ」とコラボ。7種のフルーツを贅沢に使った特別なパウンドケーキが誕生しました。
元帝国ホテル東京のシェフパティシエで、長年スイーツ業界を切り開いてきた現代の名工(*)望月 完次郎シェフ。
国内外のコンクールでも数々の受賞歴を持つ、日本を代表するパティシエの一人です。


とは卓越した技能をもち、その道の第1人者と目されている技能者の表彰制度。厚生労働大臣が決定し表彰


そんな「望月 完次郎シェフ」と「ホシフルーツ」がコラボレーション。
7種類のフルーツを紅茶の生地でくるんだ、至極のフルーツパウンドケーキが誕生しました。

「ホシフルーツ」は、瀬戸内海沿いの山口県柳井市から生まれたフルーツギフト&パーラー。
株式会社アデリー(本社:山口県柳井市、代表取締役社長:小野典子)が運営し、果実を活かしたスイーツや焼き菓子の企画・販売や、新鮮なフルーツを使ったカフェ運営を行っています。

今回のコラボにより、ホテルシェフならではのフルーツパウンドケーキを手軽に楽しんでいただけるよう、ホシフルーツから全国に向けて販売を開始します。
ひとくち食べ進めていくごとに広がる、7種のフルーツそれぞれの味わい。
こだわりのデザートパウンドケーキは、箱入りの詰め合わせのほか、1切れ単位でも購入できます。

1本単位のパウンドケーキは敷居が高いけれど、ちょっと贅沢な味を楽しみたい。
そんな方にもおすすめです。

自分へのご褒美に。特別な記念日に。大切な方へのお祝いやお礼に。
2025年4月1日より、ホシフルーツのオンラインストア・雑貨店などでご購入いただけます。

*新たに本商品をお取り扱いくださる小売店・販売店様も募集中です
望月 完次郎(モチヅキ カンジロウ)
元帝国ホテル東京のシェフパティシエ。国内外のコンクールでも数々の受賞歴を持つ、日本を代表するパティシエの一人。
世界2大大会といわれる仏「クープ・デュ・モンド」、米「WPTC」への出場を果たし、数多くの海外ホテルでの技術指導など、スイーツの地位向上に取り組み、「現代の名工」も受章。

【 プロフィール 】
1958年生まれ、1978年1月 帝国ホテルに入社。 1989年 渡米し、カリナリー インスティテュート オブ アメリカに入学。 1990年 米国 デラウエア州 ホテルデュポンにて技術指導。
2018年4月から2023年まで帝国ホテルのエグゼクティブペストリーシェフ。

【 受賞・講師歴 】
・2010年「現代の名工」受章
・2005年 ワールドペストリーフォーラム 講師(米国)
・2004年 東京都洋菓子協会 技術指導員
・2002年 ワールドペストリーチームチャンピオンシップ アメリカ大会 日本代表(飴細工部門 優勝)
・2002年 全国菓子大博覧会IN熊本 大型工芸菓子部門 名誉総裁賞
・1989年 第1回クープ・デュ・モンド・ドゥ・ラ・パティスリー世界大会 日本代表
・1987年 クープ・デュ・モンド フランス大会・日本代表
・1984年 第20回全国菓子博覧会・大型工芸菓子部門菊花龍紋賞
2012年に山口県柳井市にオープン。瀬戸内の果物屋からスタートしたフルーツギフト&パーラー。
果物の目利きが毎朝仕入れる新鮮なフルーツを使った直営カフェのほか、フルーツを活かした焼き菓子やアイスなどを製造。
メディアで紹介いただくことも多く、直営店だけでなく全国の雑貨店・土産物店・ECサイトなどにも卸販売を行っています。
『ナッツとドライフルーツの贅沢ブラウニー』は2023年8月『ジャパン・フード・セレクション』で 金賞を受賞
『星のアイスクリームタルト』は、めざましテレビ・浜ちゃんが!・CREA WEB版などでご紹介いただいています

今回のコラボレーションは、ホシフルーツが望月シェフにお声がけして開発がスタートしました。

どんな商品を作るか打合せを重ねる中で、
・望月シェフにとって思い出深い商品が、フルーツのパウンドケーキであったこと
・ホシフルーツは、フルーツにこだわって焼き菓子を作っていること
この2つがぴったり重なり、両者の力を結集させる独自のフルーツパウンドケーキを作ることが決定しました。

ホテルメイドの高級スイーツを知り尽くした現代の名工の「望月 完次郎シェフ」と、フルーツを最大限に生かした焼き菓子を作る「ホシフルーツ」。

この2つのブランドが、贅沢でありながら手頃な価格で楽しめる、フルーツを活かしたパウンドケーキを生み出しました。

◆7種のフルーツが詰まった「デザートパウンドケーキ」の特徴◆
<特徴1> 7種類のフルーツを贅沢に使用
パウンドケーキに入れたフルーツは、桃・林檎・オレンジ・アプリコット・チェリー・レモン・苺の7種類。
果実の特性をふまえ、ドライフルーツと、糖漬け後に洋酒に漬けこんだフルーツをミックスして使用しています。

中でも桃と林檎は、コラボレーションにあたって望月シェフよりご紹介いただいた「岡昇」のドライフルーツを使用。
岡昇は国産の高級ドライフルーツメーカー。独自製法で丁寧に作り上げた国産セミドライフルーツが人気です。

ホシフルーツの開発メンバーも岡昇のドライフルーツを試食して、その果実の実の厚みと、あたかも生のフルーツを食べているかのようなしっかりとした味わいに感動。
この素材を使うことで、お客様が満足できるフルーツの贅沢なお菓子を商品化したい、という思いに胸が高鳴りました。

今回のパウンドケーキでは、岡昇のドライフルーツのみずみずしさを感じる食感と風味が、味のアクセントになっています。


<特徴2> フルーツの香り・味わい・食感を活かす絶妙な技
7種類のフルーツがぎっしりつまった、贅沢な一品。
フルーツの香り・味わい・食感を活かすため、果物ごとのカットサイズや漬け込むお酒の種類などを工夫しています。

望月シェフが描いた通りに、食べた時に広がる味わいと食感を表現できるよう、製造に落とし込む際に何度も試作を繰り返しました。

また、フルーツをできるだけたくさん味わっていただけるよう、生地でフルーツを包み込んだような割合で混ぜ込みました。

口に入れれば、果実の芳醇な香りと味が広がります。
漬けこんだ洋酒の香りもふわりと感じられる大人のデザート。
目・舌・鼻で、7種類のフルーツ一つ一つを感じ、じっくり味わってほしいスイーツです。


<特徴3> レストランデザートのような味のグラデーション
デザートパウンドケーキでは、中に入れるフルーツを小さめに刻んで入れています。

大きなサイズで入れると、断面が華やかに見える一方で、一つ一つのフルーツの味が強くなりすぎたり、パウンドの中でフルーツが偏ったり気泡ができたりと、一口ごとの風味や食感のバランスが崩れる難点があります。

このパウンドケーキでは、それを避けるためにあえてフルーツは小さめにしていますが、しっかりとそれぞれのフルーツの味わいがあるので、美味しい余韻が長く続きます。

最初の一口から最後の一口まで、どこを食べても7種のフルーツの絶妙なハーモニー。

他にも紅茶の隠し味を使うなど、味のグラデーションも楽しめ、レストランデザートのような味わいに仕上がりました。

コーヒー・紅茶・日本茶、何と合わせてもおいしくお召し上がりいただけますが、望月シェフのおすすめはダージリンティー。

しっとり、かつ、ふんわりとしたやわらかな食感で、幅広い年代の方に美味しく食べていただけるスイーツです。


<特徴4> フルーツをイメージした限定の箱デザイン
風合いのある箱は、デザートパウンドケーキ専用の限定デザイン。
パウンドケーキに入った7種のフルーツ(桃・林檎・オレンジ・アプリコット・チェリー・レモン・苺)を草木模様に見立てて、特別にデザインしました。

フルーツ本来の味を楽しめるお菓子として、上品で自然な味わいを表現しています。
望月シェフのサイン入りロゴシールがアクセント。
箱を開ける瞬間から、ゆったりと上質な時間が流れます。

◆こんなシーンにおすすめです◆
リラックスタイムのおやつに
いつも頑張っている自分へのご褒美に。
ひと手間加えアイスクリームやフルーツソースを添えれば、より贅沢気分を楽しめます。
個包装なので、外出時に携帯して軽い朝食やおやつにも。



友人宅への手土産に
友人宅でのお茶会やホームパーティーの手土産にもおすすめです。
おもたせとして一緒に食べる時も、切り分けが不要。すぐに食べられて、差し上げた方にも喜ばれます。



お礼・内祝い・引菓子に
日持ちするこだわりの焼き菓子は、お礼や内祝い・引菓子にもぴったりです。
価格帯のバリエーションが豊富なので、予算に合わせてお選びいただけます。
◆望月 完次郎シェフからのコメント◆
旅行用の日持ちする焼き菓子は、フランスではGateaux de Voyage(ガトー・ド・ボワイヤージュ)と言い、イギリスではTravel cake(トラベルケーキ)と呼ばれます。

Gateaux de Voyageの発祥は、17世紀のフランス。
ある侯爵夫人が、"旅行中に持ち運べる日持ちするケーキを作って欲しい"とパティシエに依頼したことから作られるようになったと言われています。

パウンドケーキは、そのGateaux de Voyageの一種で、日持ちの良さから現代では贈り物として利用される事の多いケーキです。
私がパウンドケーキを作る際は、そのようなルーツや、特別な贈り物であることをふまえ、使用する食材にこだわってきました。

今回、アデリーとコラボレーションして作ったデザートパウンドケーキでは、岡昇のドライフルーツも使用し、個々の味と食感が楽しめるようにカットするサイズも調整しています。
また、パウンドとフルーツの調和のために、紅茶を加えるなどを工夫しました。

大切な方への贈り物や、ご自身への贈り物とお愉しみください。


◆ 商品概要 ◆
7種のフルーツが詰まった「デザートパウンドケーキ」 
【サイズ】8×12×2cm(1個あたり包装サイズ)
【賞味期限】常温保存 90日
【保存方法】直射日光、高温多湿を避けて保存してください
【発売予定】ホシフルーツオンライン・雑貨店
【小売販売開始】2025年4月~
【販売者】株式会社アデリー

【種類・バリエーション】
8個入り 参考小売価格 3,000円(税込 3,240円)
6個入り 参考小売価格 2,300円(税込 2,484円)
4個入り 参考小売価格 1,600円(税込 1,728円)
1個(箱無し・単品) 参考小売価格 400円(税込 432円)

◆販売店◆
<直営店>柳井フルーツギフト&パーラーホシフルーツ
〒742-0031 山口県柳井市南町3丁目4-7   
Tel:0820-24-6060
営業時間:9:45~18:00
定休日:毎週水曜日 ※祝日・繁忙期は除く
ホシフルーツ商品を店頭で手に取ってご購入いただける直営店は、現在、山口県柳井市に1店舗のみ。
他には期間限定でポップアップストアを出店したり、雑貨店・土産店様などにお取り扱いいただいております。

より多くのお客様に直接商品をご覧いただけるよう、現在、販売店様を募集しております。
ご興味をお持ちいただける小売店様は、ぜひお気軽にご連絡ください。
【 販売店 募集要項 】
●募集エリア:全国
●最低ロット数:商品やお支払い形態によりますが、原則、1点からお取り扱い可能
●お取引開始:お取引条件によりますが、早い場合は即日お取引開始が可能


*ご紹介した新商品のデザートパウンドケーキのほかにも、人気商品・定番商品が多数ございます。単品でお取り扱いいただく以外に、専用POPなどを弊社でご用意してのコーナー展開もご相談ください。柔軟に対応させていただきます。

*以下は有楽町マルイにポップアップストアを出店した際の様子です。
有楽町マルイ内のポップアップストア(2024年10月18日~10月30日の期間限定出店・1Fカレンダリウム)


◆SNSでホシフルーツ情報配信中
【 会社概要 】
株式会社アデリー
1972年創業。フルーツカフェ運営、スイーツやカタログギフト・花の企画・製造・販売、ギフトやスイーツのプロデュース、食品宅配、通販業務受託など幅広く事業を手掛ける。
【 本件に関するお問い合わせ先 】
株式会社アデリー 商品部担当 小野清夏
Tel: 0820-23-7711
e-mail: koho@ad-e.co.jp
*メディア関係者様も、販売をご検討の卸・小売店様もこちらにお問い合わせください。

あわせて読みたい

「見逃し厳禁級の隠れた名品」期待以上の贅沢な味わい…“久世福商店マニアもリピ確定”のしっとり濃厚パウンドケーキ3選を徹底レビュー
MonoMaxWEB
ウイスキーとスイーツの美味しい関係 気鋭のシェフとパティシエは「ザ シングルトン」をどうあわせる?
RiCE.press
スウィーツ専門店「Bi*fuku(ビフク) Parfait & Cake 」オープン
PR TIMES Topics
【ARROW TREE(アローツリー)】2025年4月7日(月) エキュート秋葉原にARROW TREEがオープン!
PR TIMES
KEYUCAのスイーツブランドから、カカオの実のようなチョコレートパウンドケーキが登場
STRAIGHT PRESS
「ご褒美Baum⁺」に春らしい「いちご」を使用したスイーツ登場
PR TIMES Topics
【逸品おとりよせ】スイートで鮮やかに冬を彩る 2025 年バレンタイン商品を販売開始
PR TIMES
品川区・中延。“1日の幸せを願うパン”好日シリーズを提供するパン屋「Koen」が1月25日オープン!
PR TIMES
【ナショナルデパート】新しいスイーツブランドから第一弾「児島競艇場」数量限定発売
PR TIMES Topics
【東京都】パンと焼き菓子・ジェラートの店「Koen」が品川区・中延駅にオープン!
STRAIGHT PRESS
有名シェフ監修!大阪「Parlor_hana by SN」でイチゴが主役の期間限定パフェやイチゴのピザを味わう至福のひとときを
るるぶ&more.
「かどや製油×オリゼ」ごまの香ばしさ×お米の甘み「米麹グラノーラ セサミプロテイン」
PR TIMES Topics
【おとなの週末お取り寄せ倶楽部】大切なあの人に、お世話になったあの方に。ちょっと気の利いたお返し&ギフトにぴったりな商品を取り揃えた≪ホワイトデーギフト≫販売開始!
PR TIMES
ここ最近で1番もらって嬉しかったギフト!フルーツギフト専門店 蝶結びの【紅白いちご食べくらべセット】
MORE
【STEAMCREAM】汗や皮脂による不快さから心地よく肌を守るサマーアイテム登場
PR TIMES Topics
ハイアット セントリック 銀座 東京のいちごアフタヌーンティーは「くまモン」コラボ!ビュッフェ付き&熊本食材に大感動
OZmall
福島県内の果物にフォーカスしたギフトカタログ「ふくしまフルーツギフト」登場!
STRAIGHT PRESS
美しいマーブル模様とふんわり食感「いちごミルク食パン」4月限定販売
PR TIMES Topics
4/8発売・福島の最旬を贈ろう!「ふくしまフルーツギフト」
PR TIMES
NYを旅する気分で本場のベイクドスイーツを♪麻布十番「HUDSON MARKET BAKERS」
ことりっぷ
【KUROSHIRO × NOUSPROJECTS】 コラボレーションインテリア「CUSHIONED STOOL」誕生
PR TIMES Topics