「ジャンパー」「スパッツ」はもう通じない? 知らぬ間に変わる“衣類の呼び名”、納得がいかない部分も

2025.03.16 08:47
みなさん、こんにちは! ファッションスタイリスト&ライターの角佑宇子(すみゆうこ)です。みなさんはふとした時にファッション用語に関する小さな疑問を感じたことはないでしょうか? 「ズボン」はいつの間にか「パンツ」と呼ぶようになっているし、「ジャンパー」や「セーター」という言葉もあまり耳にしなくなっています。
そう、昔使っていたファッション用語が新しい言葉に置き換わっているのです。もちろんどの言葉を使…

あわせて読みたい

なぜ? アウターの“前”を閉じると急にダサくなる問題。 閉じてもおしゃれ見えする「4つの対策」は
女子SPA!
40代「冬太りのせいで薄着になれない!」問題。“黒で隠す”より効果的な「逆転コーデ」とは
女子SPA!
添加物をできるだけ使用せず、素材のおいしさを活かした「米粉と豆乳の濃厚ジェラートサンド」
PR TIMES Topics
【シルエット問題】やっぱりロングコートは“細パンツ”が好相性!3人の大人たちのコーデ好例
OCEANS
「ジーパン」はなんの略?知らないと恥ずかしい…!?【略語クイズ】
Ray
沖縄雑貨【ちゅらさんぽ】シリーズから沖縄の塩「シママース」とのコラボグッズが新発売
PR TIMES Topics
ウエスト“イン”で残念に見えてる人の特徴。ぽっこりお腹もスッキリ見せる方法は
女子SPA!
なぜ今? 懐かしの「スカート+パンツ」が再流行! 40代が今すぐ真似したい“楽しみ方”は
女子SPA!
「福岡県八女市産の茶葉」を活用したフレグランスアイテム登場
PR TIMES Topics
上着を着ると「なぜか“おじさん化”してしまう」女性の特徴。女っぽさも残してサマ見えするコツは
女子SPA!
流行りの「ミニスカ」40代もはいていい? イタく見える人の“意外な特徴”と「冬こそはくべき」理由
女子SPA!
【河馬印本舗】和モダン晴雨兼用傘に新柄登場
PR TIMES Topics
セーター・ニット類の「捨てどき」っていつ?見分け方はたった1つ:1月に読みたい記事
女子SPA!
40代も一気に今っぽく! GUの「大評判デニム」。昭和のヤンキーみたいだけど…事故らない着こなし方は
女子SPA!
丸福珈琲店×ビリケン!特別メニュー「ビリケンクリームソーダ」を期間限定提供
PR TIMES Topics
「ニットの服」で太って見える人と、スッキリ見える人の“大きな違い”。一番おすすめなボトムスは
女子SPA!
もう「花柄」でおばさんくさいと言わせない! 花柄コーデで“避けたいこと”と“素敵に着るコツ”は
女子SPA!
オリジナル宝石石鹸ギフトボックス予約販売開始
PR TIMES Topics
「ニット帽」をかぶると急にダサくなる人の特徴。5年以上前に買っていたら要注意
女子SPA!
イオンの服で実践! 安いデニムで「ダサ見えする人」「洗練見えする人」の違いが一発でわかる
女子SPA!