利用急増「超長期」住宅ローン、こんな借り方はNG

2025.03.16 07:30
住宅金融支援機構は、住宅市場の動向を供給サイドから把握するために、金融機関に対して定期的に調査を行っている。このほど発表された「2024年度 住宅ローン貸出動向調査結果」(301金融機関に調査)を見ると、気になる点があった。返済期間が35年を超える、いわゆる「超長期ローン」の提供が増えていることだ。何が気になったのか説明していこう。

金融機関は住宅ローンの商品力強化に積極的調査結果を見ると、まず…

あわせて読みたい

スズキが2025年〜30年度までの新中期経営計画を発表。日本では2025年度中に2車種のBEVを投入
ドライバーWeb
愛と経済の伝道師“宗さま”こと宗正彰「日本銀行“0.5%に追加利上げ”と“トランプ関税発動”の今後」を解説
TOKYO FM+
見て・知って・味わって楽しむ、新体験型スポット『紙遊』オープン
PR TIMES Topics
私たち日本人が手にしている意外な「世界ナンバー1」の特権とは?
ダイヤモンド・オンライン
住宅購入検討層の約9割が「平屋モデルハウス」に興味~平屋の魅力は “生活のしやすさ”と必要最小限の“部屋数”が人気の傾向~
PR TIMES
ふわっととろけるようなくちどけ「白い恋人チーズケーキ」
PR TIMES Topics
住宅ローン金利上昇「変動型」商品の実態とリスク
東洋経済オンライン
住宅ローンを組む際に感じた不安1位は「将来の返済能力」調べた情報は?重視したことは?【住宅ローンを組む際に感じた不安ランキング】男女249人アンケート調査
ラブすぽ
【富澤商店】親子で楽しむ「手作りキット 柏もち」期間限定販売
PR TIMES Topics
【ちょっと待った!】住宅ローンで買った物件を賃貸に出してもOKですか?
ダイヤモンド・オンライン
「金利ある世界」本格化で今すぐやるべき家計対策
東洋経済オンライン
ニューヨーク近代美術館の新作アウトドアアイテム順次入荷
PR TIMES Topics
意外と知らない、60〜80代の「住宅ローン」や「教育費」がほぼゼロという「希望」
現代ビジネス
金利上昇で住宅ローン返済が厳しくなったら「まず検討すべきこと」とは?
ダイヤモンド・オンライン
待望の第3弾!物流人礼賛ビール「LOGI BEER」より「SANSHO SAISON」新発売
PR TIMES Topics
「だったらペアローンなんて言うなよ!」マイホーム築3年で妻が退職。金利上昇と返済ストレスに43歳夫「不信感しかない」
FORZA STYLE
【どっちがトク?】不動産ローンは「固定」か「変動」か?
ダイヤモンド・オンライン
ヘアアクセサリーブランド「Complex Biz」より誕生花をテーマにしたヘアアクセサリー発売
PR TIMES Topics
2025年住宅ローン減税どう変わる?子育て世帯のマイホーム購入、ベストな時期とは【税理士が解説】
ダイヤモンド・オンライン
50代が陥る住宅ローン地獄、賢い人が「死ぬまでに完済しよう」と決して思わない理由〈FPが解説〉
ダイヤモンド・オンライン