現行レギュレーション最後のF1開幕、大激戦必至のシーズンを制するのは誰? 最右翼はマクラーレンのノリスだが…《オーストラリアGPプレビュー》

2025.03.15 11:04
今年、創設75周年を迎えたF1は、ひとつの時代に幕を下ろすことになる。2026年からはマシンの電動パワーの比率が大幅に高められるなど、新規則の下で新たなパワーユニット(PU)が導入されるからだ。14年に導入されたMGU-H搭載のハイブリッドPUで走るのは今季が最後。車体に関するレギュレーションも来年から大きく変更され、22年から導入されたグラウンドエフェクトカーも見納めとなる。(photograph by Getty Images)

あわせて読みたい

【F1 2025】角田裕毅、第3戦日本GPにはレッドブルから参戦
webCG
100分の1秒の美学|リシャール・ミルとフェラーリF1の世界
octane.jp
「チョコチップクッキーの日」に合わせワンハンドスイーツ「チョコチップクッキー」を発売
PR TIMES Topics
映画『F1』最新予告&ビジュアル解禁!ブラッド・ピット×F1が生み出す未体験の“時速300km”アクション
FRONTROW
「140kmも出なくなって…」95年ヤクルト“最強ローテ”の山部太がサイドスロー転向で見せた意地…1年だけの輝きの後に「細く長く、よくやったな」
NumberWeb[プロ野球]
【SALON adam et rope】アーティスト Yasuko Hiranoと初コラボ。ファッションが融合した特別なコレクション
PR TIMES Topics
2026年の新レギュレーションに“見直し派”が現れたわけ…本田宗一郎は89年の“ホンダつぶし”に「バカなやつらだ」と笑った
NumberWeb[モータースポーツ]
「100%準備はできている」角田裕毅レッドブル昇格! トップチーム起用の真相をホーナー代表は「野望達成のための純粋な決断」《日本GPでデビュー》
NumberWeb[モータースポーツ]
オルビスの体験特化型施設「SKINCARE LOUNGE BY ORBIS」にて梅雨をテーマにしたイベント開催
PR TIMES Topics
【F1 2025】開幕戦オーストラリアGPでノリスがポール・トゥ・ウィン、フェルスタッペン2位
webCG
【F1 2025】第2戦中国GPでピアストリ優勝、ノリス2位でマクラーレン1-2
webCG
夏の特別なクッキーボックスが今年も登場
PR TIMES Topics
2025年のF1シーズンを楽しむための必携バイブル「2025 F1全チーム&マシン完全ガイド」が発売開始!
PR TIMES
「もっとニュースにして!」堂本光一がクレーム!? レッドブル昇格の角田裕毅がお台場で口にした“目標”は…「あまり言いたくないんですが」
NumberWeb[モータースポーツ]
【 ダンデライオン・チョコレート 】シングルオリジンカカオの多彩な味わい、夏の新作スイーツ
PR TIMES Topics
角田裕毅は「目を瞑っても走れる鈴鹿」で気難しいレッドブルを乗りこなせるのか? 昇格後初レースにかかる期待と目標《F1日本GP開幕》
NumberWeb[モータースポーツ]
F1モナコ グランプリのタイトルパートナーがタグ・ホイヤーに決定
octane.jp
【オルカ銀座醸造所】「歌舞伎座」とコラボしたビールを数量限定販売
PR TIMES Topics
連載:アナログ時代のクルマたち|Vol. 52 ポルシェ956
octane.jp
【F1 2025】第6戦マイアミGPでピアストリ3連勝、マクラーレンは1-2フィニッシュ
webCG