「Kandao Meeting Ultra」がZoomの認証を取得し、Zoom Roomsと完全な互換性を実現

2025.03.14 08:00
KanDao Technology Co.,Ltd.
Kandao Technology (本社:中国深セン、代表取締役CEO:Dan Chen、以下Kandao)は、KandaoのオールインワンWeb会議カメラ「Kandao Meeting Ultra」がZoomのフル認証を取得し、Zoom Roomsとのシームレスな互換性を実現したことを発表いたします。

このオールインワンのビデオ会議ソリューションは、小~中規模の会議室(2~18名)に最適で、臨場感あふれる会議を実現するために、卓越したビデオとオーディオの品質を提供します。さらに、Kandao Meeting Omniソフトウェアと最大4台までのユニットを組み合わせることができ、拡張性と柔軟性に優れた会議ソリューションとして、大規模な会議室のニーズに応えます。
Kandao Meeting Ultra:多様なワークスタイルを実現するビジネスツール
Kandao Meeting Ultraは、360度パノラマカメラ、デュアル4K HDRキャプチャー、デュアル15.6インチFHDタッチスクリーンを搭載し、鮮明でリアルタイムなビジュアルと優れた操作性を提供します。AI 顔認識およびモーション・トラッキング機能を搭載し、アクティブ・スピーカーを自動的に検出し、優れたノイズキャンセリング機能によりクリアな音声を実現します。タッチスクリーン、カメラ、無指向性マイク、Hi-Fiスピーカー、最先端のAIを組み合わせた5-in-1デザインにより、楽でプロフェッショナルな会議体験を提供することができます。

簡単なAndroid OSを内蔵したKandao Meeting Ultraは、スタンドアローンデバイスとしてもUSBカメラとしても使え、Zoom、Tencent Meeting、Skype、Microsoft Teamsなどの人気プラットフォームとの完全な互換性を実現できます。

Zoom認証の意義
Zoom認証は、同プラットフォーム上での優れたパフォーマンスと互換性を証明するものであり、厳格なテストをクリアしたデバイスのみに付与されます。KanDao Meeting Ultraは、この認証を取得することで、企業や教育機関をはじめとするさまざまな場面で、より信頼性の高いソリューションを提供します。

「Zoomとの提携に大変嬉しく思っており、革新的で信頼性の高いビデオ会議ソリューションをお探しの企業にKandao Meeting Ultraをお届けできることを嬉しく思います。」と、Kandao社のCEOであるダンは述べています。

Kandao Meeting Ultraは、CES Innovation Award 2023、GOOD DESIGN AWARD 2023、iF Design Award 2023など、複数の有名な賞を受賞しており、その優れたデザインと機能性が認められています。

詳しい製品情報:
Kandao Technologyについて
Kandao Technologyは、VR技術とUltra-HDビデオカメラの分野で先駆的な企業です。人間の生活体験を豊かにするべく、優れたイメージング製品を創造するというミッションを持っています。2017 年のCESデジタル映像部門における「CES Best of Innovation Award」を初めて受賞した中国系企業であり、グッドデザイン賞「GOOD DESIGN AWARD」が設立されて以来、カメラ部門において初めて「BEST 100」を受賞した中国系企業でもあります。同社より開発した製品は、革新的なデザインや機能性を重視し、多くの製品が「CES Innovation Awards」、「Red Dot Award」、「iF Product Design Award」、「IDEA Award」、日本グッドデザイン賞(「GOOD DESIGN AWARD」)、「German Design Award」などの国際的なデザイン賞を受賞しました。

「本件に関する問い合わせ先」
Email: sss@kandaovr.com

あわせて読みたい

LIXILの国内外13製品が「iF DESIGN AWARD 2025」を受賞
PR TIMES
【AUKEY】 Qi2対応 アクティブ冷却機能搭載 マグネット式ワイヤレス充電器「MagFusion GameFrost」 4月11日(金)「Makuake」で日本初公開!
PR TIMES
日曜日だけオープン!手づくりせっけん専門店から水入りせっけん ローズの香りリニューアル
PR TIMES Topics
ARLO、さらなる互換性を備えた新しいユニバーサルソーラーパネル充電器を発表
PR TIMES
アリオン、Amazon より「Works with Alexa(WWA)」認証試験機関に正式認定
PR TIMES
和モダン空間で体感する発酵温浴SPAオープン
PR TIMES Topics
Hercules ワイヤレスDJコントローラー DJControl Mix Ultra
PR TIMES
【新刊書籍のご案内】『GOOD DESIGN AWARD 2024』発売
PR TIMES
別荘サブスクリプションサービス「WITH SEA」に「WITH SEA 真鶴」残り2棟完成
PR TIMES Topics
【米デザイン賞受賞】「COFO無重力モニターアームPro」、アメリカの国際デザイン賞にて最高賞のプラチナ賞を受賞
PR TIMES
「シカゴ・グッドデザイン賞 2024」に、呼吸するクッション「fufuly」(フフリー)が入賞
PR TIMES
オリジナルメッシュパッケージでそのまま洗える新感覚のパックウェア登場
PR TIMES Topics
「NexTech Week2025春展」に出展します
PR TIMES
LIXILの15製品が「Red Dot Design Award 2025」を受賞 国内からは「SATIS X」、「Greentap」、「bathtope」、「オートソープ」などが受賞
PR TIMES
成和化成 “Vistanol(R) GDHR-Pure”BSB Innovation Award 2025機能性原料部門で2位受賞
PR TIMES
デジタル近居サービス"ちかく"が「iF DESIGN AWARD 2025」受賞
PR TIMES
MAGSPEAKER DUOが国際的なデザイン賞「iF DESIGN AWARD 2025」を受賞
PR TIMES
Triple Bottom Line、AIとの共創による次世代鉄道点検ドローンのビジョンコンセプトを公開。国際博覧会「Project SPARROW」ブースにて展示
PR TIMES