退職金は「新NISA」に突っ込むな!「20年積立で収益」なんて金融庁の希望的観測

2025.03.11 06:00
「退職金で投資信託を」と勧める金融機関の甘言に踊らされてはいけない。65歳から「つみたてNISA」を始めたところで、株価の大暴落があればお金が戻ってこないこともあるし、20年後の85歳はお金を使える健康体ではないかもしれない。そんな老後とNISAについて、経済ジャーナリストの荻原博子氏が解説する。本稿は、荻原博子『65歳からは、お金の心配をやめなさい 老後の資金に悩まない生き方・考え方』(PHP研…

あわせて読みたい

「貧富の差」は、富を生み出すものにお金を回しているかいないか
ZUU online
およそ10年に1度は訪れる「暴落」。必ずくるその恐怖の瞬間、覚えておくと「冷静になれること」とは
OTONA SALONE
「花言葉」をテーマにした文房具ボックスを販売
PR TIMES Topics
NISA、iDeCoのメリットとおすすめの投資先は? 資産の備え方をお金のプロに聞きました:将来の不安を解消するマネープラン⑤
リンネル.jp
お金のプロは「私なら使わない」と断言…65歳以上向け「プラチナNISA」を絶対やってはいけない人、お勧めの人
PRESIDENT Online
アウトドアのシーンにも大活躍!自立型BIG BAG登場
PR TIMES Topics
大人気FPが教える「誰でも無理なく1億円の資産をつくる方法」
ダイヤモンド・オンライン
【森永卓郎の「遺言」】「新NISA」で、あなたの老後資金を溶かすな!今「老後のために投資すべきもの」とは?
OTONA SALONE
福岡のドーナツ店より「母の日限定スペシャルギフトセット」登場
PR TIMES Topics
「年金代わりになる」に騙されるな…荻原博子「65歳以上限定プラチナNISA」の背景に政府と金融機関の黒い思惑
PRESIDENT Online
【理系男子の株式投資】10年後、後悔しない「お金の思考法」
ダイヤモンド・オンライン
和モダン空間で体感する発酵温浴SPAオープン
PR TIMES Topics
神すぎる投資「新NISA」にもある落とし穴、50代から意識する“無理のない”資産形成術
ダイヤモンド・オンライン
物価高の備えとしても、投資は大切! お金に働いてもらう上手な投資活用法とは?:将来の不安を解消するマネープラン④
リンネル.jp
家具調のピアノ専用スツール登場
PR TIMES Topics
FP資格保有者が教える!お金が貯まらない人がやっている悪習慣って?
andGIRL
老後のお金に不安なあなたへの指南書『NHK趣味どきっ!MOOK 50代でも間に合う! オトナの“金育(きんいく)”』3月24日発売
PR TIMES
別荘サブスクリプションサービス「WITH SEA」に「WITH SEA 真鶴」残り2棟完成
PR TIMES Topics
センスのあるお金の使い方【実践編】/金融経済アナリスト・横川 楓
BRUDER
【30代夫婦めりこさん】のリアルな投資体験談。夢の4桁台の資産を築く!
InRed web