GeForce RTX 50シリーズを搭載するGIGABYTE社製ゲーミングノートPC「AORUS MASTER」シリーズの6製品を発表

2025.03.07 10:10
株式会社 アスク
株式会社アスク(本社:東京都千代田区)は、NVIDIA社最新のGeForce RTX 50シリーズを搭載するGIGABYTE社製ゲーミングノートPC「AORUS MASTER 18(2025)」シリーズ、「AORUS MASTER 16(2025)」シリーズの計6製品を発表いたします。

「AORUS MASTER 18(2025)」シリーズは、18インチ WQXGA解像度、240Hzハイリフレッシュレートスクリーンと英語配列キーボードを採用。BlackwellアーキテクチャのハイエンドGPU「GeForce RTX 5090/5080ラップトップ」を搭載した3製品をラインナップしています。

「AORUS MASTER 16(2025)」シリーズは、16インチ WQXGA解像度、240Hzハイリフレッシュレートスクリーンと日本語配列キーボードを採用。「GeForce RTX 5090/5080/5070 Tiラップトップ」を搭載した3製品をラインナップしています。

6製品共に、Intel Core Ultra 9 275HXプロセッサを搭載するほか、ストレージやThunderboltポートなど、高速インターフェースを採用。さらに、快適なPC体験を提供するGIGABYTE独自のAIアプリケーション「GiMATE」や、外観やキーボードに美しいRGBライティングを採用するなど、ハイエンドモデルに相応しい設計とデザインを実現しています。
◆製品特徴
ハイエンドCPUとDDR5メモリを搭載
CPUにIntel Core Ultra 9 275HX、メモリにDDR5-5600を搭載。ベースシステムの高速処理により、マルチタスクやパフォーマンス重視のゲームを安定した動作でお楽しみいただけます。

最新のGeForce RTX 50シリーズを搭載
BlackwellアーキテクチャのGeForce RTX 50シリーズGPUを搭載。液晶にはWQXGA 240Hzのハイリフレッシュレートパネルを搭載しており、DDS機能により高いフレームレートやパフォーマンスを要求するゲームやクリエイティブも難なくこなし、低負荷時はバッテリー消費を抑えた出力を行うなど、インテリジェントに使い分けます。

高速インターフェース
PCIe Gen 5/4 SSDをはじめ、Thunderbolt 5/4 Type-Cポート、USB 3.2 Gen 2 Type-Aポート、Wi-Fi 7を搭載。ネットワークや内部・外部デバイス全てが高速仕様となっており、快適な速度とパフォーマンスを実現します。

ハイエンドモデルにふさわしい設計
大面積タッチパッドを採用し、非常に高い性能を持ちながら厚さ約30mmを実現。外観やキーボードに美しいRGBライティングを採用するなど、ハイエンドモデルに相応しい設計とデザインを実現しています。

高い冷却性能
冷却ユニットに、158枚のブレードを備えたフロストファン、ベイパーチャンバー、3D VortXエアチャネリング構造などを組み合わせた「WINDFORCE Infinity EX冷却システム」を採用。冷却効率と冷却面積を高めた設計がCPU・GPUが出す熱を素早く排出し、快適な操作性を維持します。

PC管理用のAIアプリケーション「GiMATE」
オーバークロックパフォーマンスを強化する「AIブースト2」、バッテリー駆動を最適化する「AIパワーギア2」、プロフェッショナルオーディオを支える「AIボイス」と「AIオーディオ」、適正なファンコントロールを行う「スマートクーリング」など、GIGABYTE独自のAIアプリケーション「GiMATE」が快適で効率的なPC体験を提供

◆製品概要
メーカー: GIGABYTE
製品名: AORUS MASTER 18 BZHC6JPD45JP(法人限定モデル)
型番: AORUS MASTER 18 BZHC6JPD45JP
JANコード: 4719331762933
アスクコード: PC8442
予想市場価格: 830,000円前後(税込)
発売時期: 2025年 4月上旬予定

製品名: AORUS MASTER 18 BZHC6JPD65JP
型番: AORUS MASTER 18 BZHC6JPD65JP
JANコード: 4719331762858
アスクコード: PC8443
予想市場価格: 750,000円前後(税込)
発売時期: 2025年 4月上旬予定

製品名: AORUS MASTER 18 BYHC5JPD65JP
型番: AORUS MASTER 18 BYHC5JPD65JP
JANコード: 4719331762131
アスクコード: PC8444
予想市場価格: 640,000円前後(税込)
発売時期: 2025年 4月上旬予定
AORUS MASTER 18(2025)シリーズ


製品名: AORUS MASTER 16 BZHC6JPE64SP
型番: AORUS MASTER 16 BZHC6JPE64SP
JANコード: 4719331762681
アスクコード: PC8445
予想市場価格: 670,000円前後(税込)
発売時期: 2025年 4月上旬予定

製品名: AORUS MASTER 16 BYHC5JPE64SP
型番: AORUS MASTER 16 BYHC5JPE64SP
JANコード: 4719331762117
アスクコード: PC8446
予想市場価格: 570,000円前後(税込)
発売時期: 2025年 4月中旬予定

製品名: AORUS MASTER 16 BXHC4JPE94SP
型番: AORUS MASTER 16 BXHC4JPE94SP
JANコード: 4719331763442
アスクコード: PC8447
予想市場価格: 460,000円前後(税込)
発売時期: 発売日未定
AORUS MASTER 16(2025)シリーズ



<GIGABYTE Technology社 概要>
PC業界の世界的リーダーの一社であるGIGABYTEは、「Upgrade Your Life(生活を向上させる)」ことを目指し、包括的な製品ラインナップを提供しています。コンシューマ、ビジネス、ゲーム、クラウドシステムなどを網羅する専門知識を有するGIGABYTEは、常に研究と革新を駆使し、ユーザーニーズを満たします。GIGABYTEは、数々の受賞歴を持つマザーボード、グラフィックカード、ラップトップ、ミニPCおよびその他のPCコンポーネントとアクセサリで知られ、特許を取得したDualBIOSおよびUltra DurableテクノロジーでPC業界に革命をもたらしました。PCテクノロジーのエキスパートとして、GIGABYTEは、5G時代に理想的なインフラストラクチャを開発すべく、AIとAloTアプリケーションを統合するハードウェアとソフトウェアソリューションでビジネスサーバーとクラウドシステムの範囲を拡大する準備を整えています。
URL:
<株式会社アスク 概要>
株式会社アスクは、目的に応じたソリューションとサービスを提供する総合商社です。主に米国、ヨーロッパ、台湾、韓国などの最先端かつユニークな製品を皆様に紹介・提供。取り扱い製品はコンピュータ周辺機器、携帯電話周辺機器、サーバ・ストレージ関連機器、業務用映像機器と多岐にわたり、Advanced Micro Devices, Inc.(AMD), AJA Video Systems, ASUSTeK Computer, ASRock, ATTO Technology, AVerMedia, CORSAIR, Cooler Master, ELSA JAPAN, Micro-Star International(MSI), NVIDIA, Synology, SAPPHIRE TECHNOLOGY, Supermicro, Tripp Lite(旧Keyspan), Thermaltake, Vizrt, ZOTAC Technology Limitedなど多数の海外メーカーの代理店をしております。
URL:
<本ニュースリリースに関するお問い合せ先>
株式会社アスク 担当:鈴木 聡
TEL:03-5215-5654、FAX:03-5215-5651
〒102-0074 東京都千代田区九段南4-8-21 山脇ビル11階
Webからのお問い合わせ:
株式会社アスク WEB URL:

あわせて読みたい

GeForce RTX 50シリーズを搭載するELSA社製デスクトップワークステーション「ELSA VELUGA-D A70 G6」シリーズの取り扱いを発表
PR TIMES
GIGABYTEから、GeForce RTX 5070 Ti、RTX 5070 トリプルファン搭載グラフィックボード発売
PR TIMES
オルビスの体験特化型施設「SKINCARE LOUNGE BY ORBIS」にて梅雨をテーマにしたイベント開催
PR TIMES Topics
GeForce RTX(TM) 50 シリーズ Laptop GPU搭載ゲーミングノートPC 日本国内向けモデルが4月上旬以降に上陸決定!!
PR TIMES
GeForce RTX 5060 Tiを搭載するZOTAC社製グラフィックボード2製品を発表
PR TIMES
自然の美しさや海の神秘性をテーマにした「PANDORA ESSENCE」新作コレクション
PR TIMES Topics
超高速の読み書きパフォーマンスを実現するUSB4 Type-C接続の外付けSSD、CORSAIR社製「EX400U」シリーズを発表
PR TIMES
Fractal Design社製フルタワー型PCケースの人気モデル「North XL」シリーズに、背面コネクタマザーボードの対応モデルが登場
PR TIMES
実用性とデザイン性のバランスにこだわった扇子シリーズに新柄追加
PR TIMES Topics
ATX 3.1に準拠、PCI Express 5.1に対応した高出力の電源ユニット、CORSAIR社製「RM1200e 2023」を発表
PR TIMES
GIGABYTEから、GeForce RTX 5060 Ti搭載グラフィックボードを11製品発売
PR TIMES
夏の特別なクッキーボックスが今年も登場
PR TIMES Topics
GIGABYTEから、GeForce RTX 5070 トリプルファン搭載グラフィックボード発売
PR TIMES
GIGABYTEから、GeForce RTX 5060 搭載グラフィックボードを7製品発売
PR TIMES
【コニカミノルタプラネタリウム】撮影OKの「七夕ウェルカムドーム」上映
PR TIMES Topics
GIGABYTEから、GeForce RTX 5070 トリプルファン搭載オーバークロックグラフィックボード『GV-N5070WF3OC-12GD』発売
PR TIMES
Fractal Design社製、冷却性能とデザインにこだわったPCケース「Meshify 3/3 XL」シリーズの13製品を発表
PR TIMES
【おかしの館はしだて】看板商品「もち入り丹後の”あんぱん”」新記録を達成
PR TIMES Topics
NVIDIA、新生活のあらゆる場面を高速化する究極のノート PC 展示イベントを開催!
PR TIMES
デジタルコンテンツ制作業界向け、アスクオリジナルモデル発売のお知らせ
PR TIMES