回答者の半数以上が、花粉症を自覚または疑っている!なのに、花粉を家に持ち込まない工夫はしていない?!ニッセンは、花粉がつきにくい春のファッションアイテムを多数発売中!

2025.03.07 08:50
株式会社ニッセンホールディングス
知ってますか? 花粉を室内に持ち込まない花粉症の対策方法!
 株式会社ニッセン(本社:京都市南区、代表取締役社長:羽渕 淳)が管理運営するリサーチ専用サイト「ニッセンリサーチ(https://www.nissen-r.jp/)」が実査した花粉症に関するアンケート結果と、その内容に関連する商品をご紹介します。

すでに日本各地で飛散が確認されていますが、3月上旬以降にスギ花粉は飛散ピーク時期をむかえる予測です。

政府は、花粉症を多くの国民を悩ませている社会問題と捉えており、様々な対策を実行しています。
また、環境省と厚生労働省が発表している『花粉症対策(※1)』では、花粉症の予防として、”花粉を室内に持ち込まない”ことが記載されています。

ニッセンのレディースファッションでは、毎年「花粉がつきにくい」春アイテムを各種発売してきましたが、このたび、花粉症の発症状況や、実践している対策の実態を把握するために、アンケート調査をしました。

※1 出典:環境省 「花粉症対策 スギ花粉症について日常生活でできること」 : 
花粉症を自覚または疑う方は半数以上!なのに、室内に花粉を持ち込まないという意識は低い!
3月から4月にかけて飛散のピークとなるスギやヒノキの花粉。
2月下旬から寒波が長引くなど、3月初めは広い地域で不安定な天候でしたが、急に暖かくなる日や強風の日などは花粉の飛散が多く観測されるそうです。

今年は、例年よりも飛散量が多いという予報もでています。
そこで、今回は花粉症に関するアンケート調査をしました。

半数以上が、花粉症を自覚または疑っている

”花粉症ではない”が44%と最も多い結果になりましたが、”花粉症を自覚している”34%、”たぶん花粉症だと思う”18%と、花粉症に困っているであろう人は、回答者全体の半数以上を占めました。
症状としては、”鼻水””目のかゆみ””くしゃみ”が7割以上。
回答者の平均回答数が、4.25であることから、複数の症状に苦しんでいる人が多いと思われます。
女性の方が、対策に積極的

花粉症への対策は、”マスクを着用する”が最も多く、ついで”市販薬を服用する”、”病院に行く”。上位3つは、男女ともに同じ傾向ですが、4位以降では男女に若干差異がありました。

女性が”空気清浄機を使用する”、”花粉がつきにくい服を着る”といった積極的に対策を行っているのに対して、男性は対策に消極的な印象。女性よりも数値が高かったのは、”市販薬を飲む”でした。
室内への花粉持ち込み率は、高い!

自宅や屋内へ花粉を持ち込まない工夫は、花粉症を自覚している人が、47%と明らかに高い結果となりました。
ですが、花粉症の人の中でも、”工夫をしていない”方が53%とやや高く、屋内に花粉を持ち込まない対策は、けっして万全ではないと思われます。

ニッセンでは、春めく季節を快適に過ごしていただきたいと想い、花粉が付きにくい加工を施した商品を多数ご用意しています。
【調査概要】
  調査対象 : ニッセンリサーチ会員 20歳~69歳までの男女
  調査期間 : 2025年2月
  調査機関 : 自社調査
  調査方法 : インターネットによる任意回答
  有効回答数 : 3,383件


ニッセンでは、”想像以上の「あったらいいな」を。期待以上の「ちょっといいな」を。”というブランドミッションを体現した商品開発のため、さまざまな方法でお客様の声を聴く活動を行っています。
その中でも、5万8千人以上の独自のリサーチ会員を保有し、20年以上の活動実績を誇る「ニッセンリサーチ」を活用しての深い顧客理解が、ニッセンのオリジナル商品開発を下支えしています。

ナノテクノロジーで花粉がつきにくい春アウター
花粉がついても軽く払うだけで落としやすい秘密は、高水準のはっ水&防汚加工。
ナノ(10億分の1)テクノロジーにより、繊維1本1本にはっ水加工を施しているため、水分などの汚れを防いで空気や湿気は通します。従来の生地へのコーティング加工とは異なり、通気性や透湿性に影響がなく風合いも損ないません。

商品名:【花粉がつきにくい】トレンチコート
商品番号:DHU0125A0006
販売ページ:
サイズ:5サイズ(S,M,L,LL,3L)
カラー:3色(グレージュ、ネイビー、ベージュ)
基本価格:¥6,589~¥7,469(税込)  ※基本価格は販売開始当初の価格です
アウターだけじゃない、今年はボトムで花粉対策!
防汚加工で、花粉も汚れもつきにくい。ほどよい厚みと落ち感があり、カジュアルになりすぎない上品な素材なので、着回し力が高いのも魅力です。
また、ストレッチ素材で動きやすく、ウエストもゴムで楽ちんな履き心地。活動的なシーズンに最適なボトムです。

商品名:【花粉がつきにくい】テーパードジョガーパンツ
商品番号:BOY0721A0013
販売ページ:
サイズ:10サイズ(S,M,L,LL,3L,4L,5L,6L,8L,10L)
カラー:3色(ネイビー、ミルクベージュ、黒)
基本価格:¥3,289~¥5,159(税込) ※基本価格は販売開始当初の価格です
商品名:【花粉がつきにくい】ストレートパンツ
商品番号:BOY0725A0001
販売ページ:
サイズ:10サイズ(S,M,L,LL,3L,4L,5L,6L,8L,10L)
カラー:3色(ネイビー、ミルクベージュ、黒)
基本価格:¥3,289~¥5,159(税込) ※基本価格は販売開始当初の価格です
information
▼レディース売場はこちら : 
▼花粉対策商品はこちら : 
▼シンプルで機能的、信頼のブランド『366BASIC』 : 

あわせて読みたい

花粉症の症状を悪化させる「NG食品」とは?医師が教えるOK・NGリスト
Sheage
『多ポケット&大容量ポケット』の新作がニッセンレディースファッションから販売開始。フェスや旅行など夏のイベントで活躍する3アイテムが登場。5月14日(水)に発行した新作カタログにも掲載しています。
PR TIMES
【 ダンデライオン・チョコレート 】シングルオリジンカカオの多彩な味わい、夏の新作スイーツ
PR TIMES Topics
花粉の季節もへっちゃら!「イハダ」のスプレーで徹底防御。モデルを花粉から守る神的アイテム!
MEN'S NON-NO WEB
「花粉から守る…3つの方法」外出前に防御、帰宅後に洗顔が基本!“スキンケアで花粉対策”を美容ジャーナリストが解説
MonoMaxWEB
胸がときめく“ハート”のお直しヘアメイクミラー発売
PR TIMES Topics
夏のお悩み1位は「汗」。紫外線よりも暑さよりも、汗がイヤ!汗染みが気になる女性は約7割、という調査結果。ニッセンの汗染みしにくいTシャツは、G.Wのお出かけに最適です!
PR TIMES
「セレモニースーツ」独自調査:入卒式用に洋服を新調した人は6割。コーデ不要のセットアップならセレモニーも安心!ニッセンなら、最大10Lサイズまでの豊富な品揃え。
PR TIMES
【コニカミノルタプラネタリウム】撮影OKの「七夕ウェルカムドーム」上映
PR TIMES Topics
「汗」「暑さ」による不快感を軽減する夏に着たいパンツをつくりました!お客様の想いをカタチにした夏パンツの”お試し”キャンペーンを5月29日(木)まで、ニッセンオンラインで期間限定で実施中。
PR TIMES
SNSやメディアで話題の『多ポケット』に新作登場。ニッセン史上最多※の11ポケットを搭載したシャツやジャンパースカートの販売を開始。オシャレ&大容量な多ポケットで、春は楽しく手ぶらで出かけよう!
PR TIMES
香るインテリアフレグランスをポップアップにて先行発売
PR TIMES Topics
今年の花粉は例年の8倍!? 専門家が実践! Wケアできる「オイルヨーグルト」で乗り切る最新花粉症対策
FYTTEweb
今から〇〇のバランスを整えて花粉症対策!【リフレクソロジーは究極のアンチエイジング】
YOLO
【おかしの館はしだて】看板商品「もち入り丹後の”あんぱん”」新記録を達成
PR TIMES Topics
花粉でムズムズ…いつものコーヒーを休んで「ハーブティー生活」始めてみたらね…
roomie
【最強の花粉対策】「花粉症に効く食べ物大公開!」症状を和らげるおすすめの食事とは?
mamagirl
よもぎサロンyomogystにてクラシエ漢方研究所監修のカラダととのう「おまもりドリンク」を販売
PR TIMES Topics
花粉が皮膚に付着すると「アレルギー性の皮膚炎」を発症する可能性が!皮膚科医がおすすめするケアとは?
OTONA SALONE
花粉症の救世主となるか?農大教授が「スギ花粉を激減」させる画期的な技術とは〈再配信〉
ダイヤモンド・オンライン