【伝統と革新】創業当時の製法・素材に拘った、高耐久なアルミラゲージ「ゼロハリバートン ヘリテージライン」誕生

2025.03.06 10:00
エース株式会社
米国発トータルラゲージブランド「ZERO HALLIBURTON(ゼロハリバートン)」は、1938年創業当時のオリジナル製法・素材に回帰するとともに、革新的な軽量化に成功した、高耐久なアルミラゲージ「Heritage Line(ヘリテージライン)」を、直営店・オンラインストアならびに百貨店・専門店にて、2025年3月1日(土)より発売開始いたしました。
【開発背景】: 伝統と革新のアルミラゲージ
ゼロハリバートンは、1938年の創業以来、堅牢で高耐久な6000番系アルミ合金(※1)製のアルミニウムケースを開発してきました。その確かな品質と機能性は、1969年アポロ11号にて、月の石を持ち帰るための鞄「月面採取標本格納器」に採用された実績に裏付けられています。
近年は軽量化を追求し、ボディに折り曲げ加工(※2)に適した5000番系アルミ合金(※1)を採用してきました。しかし、この加工方法ではボディの四隅に補強のためのコーナーガード(※3)の装着が必須となり、創業当時から受け継がれてきた、アルミニウムの塊を削り出したような優美なフォルムを変更する必要がありました。
この度、創業当時の製法と素材に立ち返り、プレス加工(※4)に適した6000番系アルミ合金を再び採用。6000番系アルミ合金は、強度に優れるものの、厚みと重量の増加が課題となるため、現在採用しているブランドは他にありません。しかし、ゼロハリバートンでは、独自の加工技術を駆使し、ボディの厚みを1mmまで薄くすることに成功。伝統に回帰すると同時に、革新的な軽量化を実現し、ゼロハリバートンならではの美しいアルミラゲージが完成しました。
また、長く使い続けられる高耐久なアルミラゲージを提供することで、大量消費社会の環境負荷を軽減し、持続可能なものづくりに貢献していきます。

(※1) 特定の成分を含むアルミニウム合金の種類。
5000 番系はマグネシウムが主成分。6000 番系はマグネシウムとシリコンが主成分。
(※2) 金属を折り曲げ加工機を用いて成型する加工方法。
(※3) 角を保護するために取り付ける補強材。
(※4) 金属を型に強圧し成型する加工方法。
◀コーナーガード(※3)



【商品特徴】
1.創業当時の製法と素材に拘った、唯一無二のアルミラゲージ
ボディに、5000番系に比べ強度が高い6000番系アルミ合金を再び採用。この素材は、高い強度ゆえに厚みが増し、重くなるうえ、加工が難しいことから市場では敬遠されてきた素材です。
しかしゼロハリバートンは、独自の加工技術と緻密な加熱温度調整を駆使し、ボディの厚みをわずか1.0mmまで薄くすることに成功。高耐久かつ軽量なアルミラゲージが完成しました。
2.伝統を守り伝える、無駄のない優美なフォルム
プレス加工により、コーナーガードのないクラシックなフォルムが復刻しました。
3.回転を補助するベアリングを内蔵したΦ60mm静音キャスター
回転を補助するベアリングを内蔵したΦ60mm静音キャスターを採用。双輪タイプのため旋回性に優れ、スムーズな移動を可能にします。
4.利便性を追求したワンタッチオープン式のTSダイヤル式ラッチロック
往年のアタッシェケースを彷彿とさせるラッチロックは、ワンタッチのレバー操作で開閉可能。TSダイヤルを標準装備しています。
5.ハンドルを離すと元に戻る、オイルダンパー式のオートリターンハンドル
使用後ハンドルがゆっくりと元の位置に戻る、オイルダンパー式オートリターンハンドルを搭載。
6.荷物の増減による偏りを防ぐ、調節可能な中仕切りフレックスディバイダー
内装に、荷物の量に合わせて高さ調節が可能なフレックスディバイダーを配置。
テープを絞りこむことで、少量の荷物でもしっかり固定します。

■商品詳細
ブランド:ZERO HALLIBURTON(ゼロハリバートン)
シリーズ:Heritage Line(ヘリテージライン)
本体素材:アルミニウム
カラー :ブラック、シルバー
形状 / 品番 / 外寸サイズ(H×W×D) / 重量 / 容量 / 税込金額
キャリーオンS / 94421 / 41×39×24cm / 4.4kg / 28L / ¥176,000
キャリーオンM / 94422 / 56×35×24cm / 4.9kg / 34L / ¥187,000
チェックイン  / 94423 / 66×45×25cm / 5.9kg / 59L / ¥209,000
※94421、94422 は機内持込サイズ。国際線、国内線100 席以上の航空機に対応。
特設ページ:
■取り扱い直営店舗 
・ゼロハリバートン 公式オンラインストア 
・ゼロハリバートン 新宿サザンテラス店(TEL. 03-6276-2202)
・ゼロハリバートン 丸の内店(TEL.03-5220-5137)
・ゼロハリバートン GINZA SIX 店(TEL.03-6264-5176)
・ゼロハリバートンゴルフ 東京ミッドタウン店(TEL.03-6434-7474)
・ゼロハリバートン ヒルトンプラザ店(TEL.06-6940-7420)
※在庫確認等のお問合せは、購入ご希望のショップまでお願いいたします。

■About ZERO HALLIBURTON(ゼロハリバートン)
「ゼロハリバートン」は1938年創業の、徹底した機能へのこだわりと、時をこえても変わらないスタイルが魅力の米国発のトータルラゲージブランドです。NASA の依頼によりアポロ11号用「月面採取標本格納器」を製造し、1969年に月面より月の石を持ち帰ったエピソードで一躍その名が世界に知られるようになりました。
ブランドの象徴であるアルミニウムケースが備えるその確かな機能性と優雅なフォルムは、世界中の熱狂的な支持者から愛されています。
HP:
BRAND HISTORY:
Instagram:
 (@zerohalliburton_jp)

あわせて読みたい

プロサッカー三笘薫選手が監修!「ZERO HALLIBURTON for ANA」シリーズ新作バッグなど登場
PR TIMES
月から石を持ち帰った“格納器”と同素材のアルミラゲージ。孫の代まで使えそう…
ギズモード
よもぎサロンyomogystにてクラシエ漢方研究所監修のカラダととのう「おまもりドリンク」を販売
PR TIMES Topics
【おしゃれな大人の旅バッグ】シャイニーとマット、どちらも欲しい「ボナベンチュラ×ブリックス」のポリカーボネート製軽量スーツケース
UOMO
「収納に役立つポケット多数」注目のゴルフアイテム!“ゼロハリの優秀キャディバッグ”がさらに使いやすく進化した
MonoMaxWEB
【MAISON de SABRÉ】夏だけの特別な「ラフィアリゾートコレクション」
PR TIMES Topics
創業当時の優美なフォルムが復活! 正統進化をとげた「ゼロハリバートン」を見よ
e-Begin
【ゼロハリバートン】東京駅直結の新丸ビルに直営店をオープン。伝説の1938年復刻モデルの新作も
UOMO
家事の効率化を応援する「ディアキッチン」シリーズをリニューアル発売
PR TIMES Topics
ブランド初! ゼロハリバートンからアルミ製トランク型ラゲージ登場
GetNavi web
【グローブ・トロッター vs ゼロハリバートン】名門トロリーの“重厚美”を徹底比較!
e-Begin
パリの老舗手芸ブランド「Maison SAJOU」と初コラボ!SAJOUの世界観が詰まったウエア登場
PR TIMES Topics
「早くも…最強iPhone16e対応ケースが登場」信頼の堅牢性&機能性…ゼロハリバートン伝統の“ダブルリブ”デザインが美しすぎる!
MonoMaxWEB
「タイムレスな洗練バッグ」国産生地&牛革で高級感たっぷり…ゼロハリバートンの新シリーズ“ゼットエイチ モノグラム”がデビュー
MonoMaxWEB
夏の特別なクッキーボックスが今年も登場
PR TIMES Topics
【ゼロハリバートン】手元操作でスタンド展開!アルミフレーム採用の超軽量キャディバッグ
MADURO ONLINE
【差がつく大人のスーツケース】ゼロハリバートンの名品に新色「グランブルー」が登場
UOMO
「バガブー×コンゲス スロイド」限定コラボレーション発売
PR TIMES Topics
【ゴルフ】春はキャディバッグも新調したい!ゼロハリバートンからタフなカモ柄
MADURO ONLINE
NEIGHBORHOOD × ZERO HALLIBURTONのキャリーケース
Mastered