2ウェイ仕様でリスニングスタイルを選べるスケルトンイヤホンに最新モデルが登場! ながら聴きの開放感と集中聴きの高い没入感を1台で叶える 完全ワイヤレスイヤホン「JBL Tune Flex 2」新発売

2025.03.06 07:00
ハーマンインターナショナル株式会社
 ハーマンインターナショナル株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:桑原拓磨)は、アメリカ カリフォルニア発祥の世界最大級のオーディオブランドであり、日本においてワイヤレススピーカー7年連続販売台数No.1※1に輝く「JBL」より、透明感の高いスケルトンデザインが特徴の完全ワイヤレスイヤホン「JBL Tune Flex 2(チューン フレックス 2)」を2025年3月13日(木)に発売いたします。また、前モデルに引き続き、JBLブランドアンバサダーのアーティスト・詩羽さん(水曜日のカンパネラ)をビジュアルに起用。軽やかな装着感とともに音楽を楽しむ、華やかな表情に注目です。
 イヤホンを所有すること自体が定着した中で、近年ではリスニングスタイルの多様化が急速に拡大しています。例えば、高い密閉感で音楽に集中したいユーザーと、周囲の音も聞こえる状態で音楽を気軽に楽しみたいユーザーなど、需要は様々です。さらに、あらゆる環境でイヤホンを使用するため、没入だけでなく、何かをしながら音楽を楽しむ「ながら聴き」のスタイルも一般的に。BCNの調査によると、ワイヤレスイヤホンを購入する際に検討しているイヤホンの型として、イヤーピースがないことで開放感のある音楽体験ができるインナーイヤー型、耳を塞がないタイプのオープンイヤー型が半数以上を占めているという結果※2も出ています。

 今回新発売となる「JBL Tune Flex 2」は、2022年に発売した前モデルで話題となった、「ながら聴き」と「集中聴き」のどちらのニーズにも対応できる画期的な2ウェイ仕様を継承。イヤーチップの付け替えにより、遮音性が高く集中して音楽を楽しめる「密閉型」と、軽い装着感でながら聴きができる「オープン型」の変更を簡単に行うことができ、静けさも開放感も1台でお楽しみいただけるユニークな製品です。トレンドのスケルトンデザインが特徴の本製品では、優れた衝撃強度と耐熱性を兼ね備えた航空機グレードのポリカーボネートを採用。耐紫外線性が施されているため黄ばみや劣化の心配が極めて低いほか、内部の基盤などが透けて見えることでメカニカルな近未来感をお楽しみいただけます。
また、今回はブラック、ホワイトに加え、新色モーヴもラインアップ。3色のカラーバリエーションで使用シーンや普段のスタイルに合わせてお選びいただきやすくなりました。

 さらに本製品は、シリーズ初のマルチポイントやボリュームリミッター機能を踏襲するほか、連続再生時間も大幅にアップデートし最大約48時間※3連続再生が可能に。充電切れを気にすることなく一日中快適に音楽をお楽しみいただけます。外音を取り込める「アンビエントアウェア&トークスルー」機能は継承しつつ、特に低域を大幅に改善したハイブリッドノイズキャンセリングにより、軽い装着感は変わらず深みのある静寂で臨場感のあるサウンドも体感いただきやすくなりました。

 選べる装着感や近未来的なスケルトンデザインで気分を上げ、開放感も静寂も1台で楽しめる進化した2ウェイスタイルで、モードにJBLサウンドをお楽しみください。

製品のポイント

●圧倒的開放感の「オープン型」と、遮音性が高い「密閉型」を選べる2ウェイ仕様
●優れた衝撃強度と耐熱性を兼ね備えた航空機グレードのポリカーボネートを採用した高い透明度のスケルトンデザイン
●最大音圧を85dBに抑えるボリュームリミッター機能を初搭載
●進化した外音取り込み機能付きハイブリッドノイズキャンセリング機能搭載
●最大再生時間約48時間※3のロングバッテリーに進化
●コンテンツにあわせて臨場感のあるサウンドを楽しめる空間サウンド初対応
●自分仕様にパーソナライズされたオーディオ体験を楽しめるPersoni-Fi 3.0初対応
●2台のBluetoothデバイスに同時接続可能なマルチポイント初対応
●イヤホン本体は安心の防水防塵規格IP54※4対応
●合計6つの通話用マイクでクリアな音声通話を実現
●ブラック、ホワイトに加え、新色モーヴがラインアップ
▲ブラック
▲ホワイト
▲モーヴ


主な仕様
※仕様や価格は変更となる場合があります

詩羽(水曜日のカンパネラ)プロフィール
2001年8月9日生まれ、東京都出身
2021年9月、水曜日のカンパネラの2代目・主演&歌唱担当として加入。2022年リリースの「エジソン」がSNSで話題となりMVがYouTubeで6,200万再生を突破。2024年3月16日、水曜日のカンパネラ詩羽として初の武道館公演を成功させる。前日の3月15日には自身初となるフォトエッセイ『POEM』で今の自分につながる過去を綴った書籍を発売。2024年7月にはソロとしてバンド活動をスタート。自身で作詞・作曲を行った1stアルバム「うたうように、ほがらかに」をリリース。また、音楽活動だけではなく、アーティスト、女優、モデルなどマルチな表現方法で自己表現を行う。2023年7月、詩羽初映画出演となる『アイスクリームフィーバー』が公開、同年、日本テレビ系7月期ドラマ『最高の教師 1年後、私は生徒に■された』でも生徒役で初のドラマ出演を果たし女優としての活動も広げている。

※1全国の家電量販店、パソコン専門店、ネットショップなどから収集した実売データ「BCNランキング」にもとづき、1年間の累計販売数量が最も多かった企業を部門ごとに表彰する「BCN AWARD 2025」にて、ワイヤレススピーカー部門の第1位を7年連続で獲得しました。
※2出展:BCN第7回完全ワイヤレスイヤホン購入・利用実態調査
※3充電・再生時間は使用環境により異なります。
※4防水性能IP54は、粉塵が内部に侵入することを防止、または若干の侵入があっても正常な運転を阻害しない。また、いかなる方向からの水の飛沫によっても有害な影響を受けない。と定義されています。

<JBLについて>
美しい外観とプロ・サウンドを両立した家庭用スピーカーの開発を目指して設立。以来、あらゆる音楽が関わるシーンで、プロアマ問わず信頼され、愛用され続けている、世界最大級のオーディオメーカーです。
家庭用超高級スピーカーからイヤホン、ヘッドホン、ホームシアターを展開。また、トヨタを始めとする車載純正オーディオ、マルチメディア用などの民生機器から、世界中の映画館、スタジアム、コンサートホール、そして放送局やレコーディングスタジオなどが対象となる業務用機器を投入しています。JBLは世界中の競技場で音響システムとして採用されており、様々な世界的なスポーツイベントでも採用されています。

<ハーマンインターナショナル(米国本社/Harman International Industries, Incorporated)について>
ハーマンインターナショナルは、プレミアム・オーディオ、ビジュアル、コネクテッド・カーと、それらを統合したソリューションを、自動車、消費者、プロフェッショナルの市場に向けて、設計・製造・販売しています。弊社のAKG(R)、Harman Kardon(R)、Infinity(R)、JBL(R)、 Lexicon(R)、Mark Levinson(R)、Revel(R)を含む主要ブランドは、オーディオ愛好家やアーティスト、イベント/コンサート会場などで多く利用され、称賛を受けています。また今日では、弊社のオーディオやインフォテイメント・システムが装備された自動車が世界で5,000万台以上走っており、弊社のソフトウェアサービスは、オフィスや家庭、車やモバイルなどあらゆるプラットフォームにおいて、何十億台ものモバイル端末やシステムが安全な接続や統合を行えるよう、支えています。ハーマンインターナショナルは全世界に約30,000名の社員が在籍しています。

お客様のお問い合わせ先
ハーマンインターナショナル株式会社
JBLオンラインストア
・ブランド公式サイト:
・楽天市場:
・Yahoo!店:
・Amazon店:

あわせて読みたい

最近流行りの“ながら聴き”ができるオープンイヤー型イヤホンは飴耳の救世主となるか!?
&GP
Shokz初のイヤーカフ型イヤホン「OPENDOTS ONE」発表! 3月18日よりクラウドファンディング開始
GetNavi web
今年も「よーじやの日」開催!生まれ変わった新よーじや”よじこ“をお披露目
PR TIMES Topics
耳に合わせてやわらかくフィット! 耳掛けタイプのオープン型イヤホン「HUAWEI FreeArc」
GetNavi web
軽やかな装着感を追求したJBLショートスティックタイプの完全ワイヤレスイヤホンに最新モデルが登場! 完全ワイヤレスイヤホン「JBL Tune Beam 2」 新発売
PR TIMES
山梨県・富士五湖「富士すばるランド」で熱気球搭乗体験イベント開催
PR TIMES Topics
「ながら聴き」「集中聴き」どちらも欲張れる!スケルトンデザインの完全ワイヤレスイヤホン「JBL Tune Flex 2」
GetNavi web
「BCN AWARD」で今年もJBLが第1位を受賞!ワイヤレススピーカー国内マーケットシェア7年連続でNo.1を獲得
PR TIMES
神戸迎賓館 旧西尾邸「スペシャルローズランチ」
PR TIMES Topics
JBLが最大85dBのボリュームリミッター機能を搭載した子ども用ヘッドホン「Junior 320/320BT」を発売
@DIME
オーディオブランド「JBL」の新作は、ハイブリッドノイズキャンセリング機能へ進化したワイヤレスイヤホン。
GO OUT WEB
期間限定「天然石ミニウォレット」のカスタムオーダーイベント開催
PR TIMES Topics
Ankerの5千円台から、耳を塞がない快適さを体感して。オープンイヤー型イヤホン10選 #AmazonスマイルSALE
roomie
テクニクス、初の磁性流体ドライバー搭載完全ワイヤレスイヤホン!ってスゴそうだけど一体何モノ?
&GP
【BALLON】「COJI-COJI(コジコジ)」カプセルコレクション
PR TIMES Topics
開放感と臨場感がキーワード!? “オープン型”や“臨場感”を極めたイヤホン5選【2025ベストヒット大予想】
&GP
JLabのイヤーカフ型イヤホンは多機能&高音質なのに9900円と高コスパ!
&GP
【天壇 祇園本店】非日常な空間で堪能する焼肉コース「鴨川スカイBBQガーデン」
PR TIMES Topics
主要コーデック完全対応でこの価格。アンダー1万円のハイスペックイヤホン「Air5 Pro」の実力
&GP
1万円で買える高性能ヘッドホン「Earfun Tune Pro」がすごい。本当に「コスパがいい」ってこういうことか
roomie