日本初進出となる「ローズウッド宮古島」 自然豊かな美しき祈りの楽園 沖縄・宮古島に3月1日(土)に開業

2025.03.05 14:02
Rosewood Hotels and Resorts, L.L.C.
世界に誇るデスティネーションとして新時代の究極のラグジュアリー体験を創造
ローズウッド ホテルズ&リゾーツ(本社:香港、CEO:ソニア・チェン)は、沖縄・宮古島に日本初進出となる「ローズウッド宮古島」を2025年3月1日(土)に開業しました。

日本有数の穏やかな碧い海と珊瑚に由来する美しき白いビーチが広がる宮古島は、島独自の自然信仰や文化を有し、「祈りの島」としても知られています。ローズウッド ホテルズ&リゾーツ(R)にとって日本で初開業となるローズウッド宮古島は、宮古島の自然・文化に由来する琉球スピリットとともに、宮古島のまだ見ぬ魅力への探検に世界中の旅人を誘います。新時代のラグジュアリーのおもてなしをご提案し、アジア市場および日本市場への新たな一歩を踏み出します。

ローズウッド宮古島は、全55室からなる客室のほか、和洋の料理を堪能できる4つのレストラン&バー、宮古の美しい海と一体化したようなビーチサイドのインフィニティプール、結婚式など特別な日をお過ごしいただける海を一望できるプライベートパビリオンを備えています。ローズウッドの先進的なウェルネスブランド「Asaya(アサヤ)」がご体験可能な「Asaya Spa(アサヤ スパ)」、宮古島の自然や文化への造詣を深めるアクティビティ体験なども用意。4歳から12歳の子供たちに向けたアクティビティプログラム「ローズウッド・エクスプローラーズ・クラブ」などもあるため、特別な滞在を求めるご家族連れにも最適です。世界中を旅する様々なバックグラウンドを持つお客様へ、パーソナライズしたサービスと共に、ラグジュアリーなリラクゼーションを通し、新たな「発見」と「再生」への旅をご提案します。


琉球文化を基底にしたデザインフィロソフィー
ローズウッド宮古島の建築・デザインは、琉球諸島の歴史、景観、文化に根ざし、持続可能性と自然環境との調和を重視しています。オランダの著名な建築家 ピート・ブーン氏率いるスタジオ・ピート・ブーンによる建築・デザインは、琉球建築や琉球石灰岩など琉球諸島にある自然の素材、岬の立地、宮古ブルーの海や珊瑚に由来する白い砂浜の色合いを生かしており、細部に至るまで周辺に広がる自然とのハーモニーを重視することで、穏やかで静かな宮古島での特別なローズウッド体験を演出します。

ピート・ブーン氏コメント
「スタジオ・ピート・ブーンのデザインの原則であるシンプルさ、バランス、調和などは、日本文化とも深いつながりを感じてきました。私たちのデザインの考えと宮古島の環境とのお互いを称え合うような、ラグジュアリーでありながらも静謐であるホテルが完成しました」


宮古ブルーを望む55室の客室
大浦湾に面した55室の客室は、ヴィラとハウスの2タイプからなり、どの客室からも息を呑むような宮古島の碧い海が広がる景色を望むことができます。自然光が降り注ぐ、琉球の伝統を感じさせる落ち着いたインテリアの中で、宮古島の自然と一体化しているような静寂の時間をお過ごしください。

ヴィラは5つのエリアに分かれて立地しており、大浦湾の海が長い年月を経て形成した崖の様相と共に海の景色を眺められる「だや(崖)」、岬の中腹に位置する「むい(山)」、岬の先端を沿うように建てられた「みじ(水)」、ビーチに面し直接アクセスすることが可能な「うる(砂)」、穏やかな入り江に面した「いす(磯)」からなります。これらは沖縄の方言に由来し名付けられており、それぞれから宮古島の多様な自然美をご体験いただけます。

オープンテラスにバーベキューグリルも完備したハウスは全3棟あり、大浦湾に面した「UPRA(ウプラ)ハウス」、夕焼けのグラデーションが映える「KUURA(クウラ)ハウス」、リゾート最大の広さを持ち岬の先端に位置する「KAMII(カミイ)ハウス」からなります。どのハウスも目前に広がる海の景色を眺めながらプライベートの時間をお楽しみいただけるだけでなく、リクエストに応じてバトラーサービスもご利用いただけます。


4つの個性豊かなレストランとバーで織りなす食体験
ローズウッド宮古島では、地元の珍味を再構築したものから、琉球料理特有のビタミンやミネラルを豊富に含んだ長寿の料理まで、島の起源に根ざしたタイプの異なる4つのレストラン・バー体験をご提供します。オールデイダイニングとなる「NAGI(ナギ)」はイタリアンと和の技法を融合させたレストランです。「MAAS(マース)」では獲れたての新鮮な魚介を、素材を引き立たせる調理法でご体験いただけます。プールサイドバー「YUKUU(ユクウ)」では厳選されたドリンクや軽食を海を眺めながらお楽しみいただけます。今後オープン予定の和食レストラン「CHOMA(苧麻)」は、寿司・天ぷら・鉄板焼き・焼き鳥の4つのエリアを設け、それぞれの専門シェフが目の前に海が広がるオープンスペースでお料理をご提供します。


古から伝わる沖縄の知恵を取り入れたウェルネス
ローズウッド宮古島では、長寿で知られる沖縄のライフスタイルや文化から着想を得た「Asaya Spa(アサヤ スパ)」を展開します。沖縄の伝統療法を取り入れたトリートメントや、ハーブの温湿布や宮古島の海塩を用いた「「命の薬」トリートメント」など、沖縄の伝統や儀式を反映させた特別なメニューを通し、心身を癒やす体験をご提供します。さらにLAPIDEMとローズウッド宮古島とのオリジナルトリートメントメニューとなる「シナジーフロー」も用意。海や波を思い起こさせるようなオイルマッサージで心身のリラクゼーションへ導きます。
また、ヨガの講師によるエクササイズ、空手の発祥地と言われている沖縄に由来した宮古島ならではの武道体験をご用意。アクティブな動きを通じて、身体の健康と心の安らぎを育みます。そのほかホテル内には、ヨガスタジオやフィットネスセンターも完備しています。


自然や地元の創造性に触れられるアクティビティ体験
宮古ブルーの海に泳ぐウミガメとの出会いや珊瑚礁でのシュノーケリング、伝統的な銛(もり)漁の体験など、宮古島の自然と深くつながるプログラムを導入予定です。ローズウッド宮古島のマネージングディレクターである中山典子は、20年にわたるラグジュアリーホテルでの経験を持ちながらも、イェール大学で環境科学修士号を取得しており、環境保護にも精通、ウミガメの研究者でもあります。彼女の知見を生かし、宮古島に広がる自然や生態学と共生しながら地形や環境を活かした独自のプログラムをご提供します。
さらに、ローカルに根差した陶芸体験や沖縄にある植物の1つであるアダンの葉を利用したアダン織りなど、文化に触れる体験もご用意。宮古島のゆるやかな時の流れや独自の文化、スピリチュアルな要素を持つ島の魅力を反映したアクティビティを通し、冒険と発見の旅をご提供します。

マネージング ディレクター中山典子コメント
日本初のローズウッドブランドを、豊かな文化遺産と雄大な自然に囲まれた宮古島にご紹介できることを大変嬉しく思います。ローズウッド宮古島は、ローズウッドの「A Sense of Place(R)(センス オブ プレイス)」の哲学を体現する新たなエキサイティングな旅の1つであり、ユニークな食体験から地元の野生生物との出会いまで、さまざまな冒険を繰り広げます。特に、お客様をお招きし、ウミガメのアンバサダーとして、宮古島の未発見の生態を探求し、この島を故郷と呼ぶこれらの素晴らしい生き物を理解するために努力することを楽しみにしています。


Rosewood Impact
ローズウッドの「A Sense of Place(R)(センス オブ プレイス)」の哲学は、世界各地のローズウッドがその場所に引き継がれてきた文化や自然、土地の魅力を忠実に反映した滞在体験を保証することを約束するものです。ローズウッド宮古島では、この理念のもと、地域の文化や伝統を尊重し、地元の農家、漁師、職人との協力を通じて、環境保全やビーチクリーン活動を行っています。
また、社員食堂の約80%をローカルの食材で調達することを目指しているほか、ホテル内のアート作品についても地元のアーティストや職人のものを積極的に採用し、宮古島の魅力をご紹介いたします。


ローズウッド・エクスプローラーズ・クラブ
お子様連れのお客様でも忘れられない充実したご体験をいただけるよう、新生児~3歳までの幼児向けに厳選されたベビーケア用品をホテルでもご用意するほか、ベビーシッターサービス、お子様向けのプログラムを展開いたします。「ローズウッド・エクスプローラーズ・クラブ」は、4歳から12歳のお子様に新たな発見の世界を提供するプログラムで、ポプリ作りや折り紙、シーグラスクラフト、沖縄の伝統的なスキンアートであるハジチにインスパイアされたボディペイント体験といったローカルの文化に触れる体験をご用意します。新しい文化に触れ、没頭するご体験を通し、「A Sense of Place(R)(センス オブ プレイス)」に基づく創造的で教育的な活動を旅の中でもご提供します。そのほかにも日本の人気テレビ番組にインスパイアされた「Old Enough!」では、お子様が初めて一人で用事を済ませる体験を通し、自立と自信を育むきっかけを創出いたします。ご家族の皆様にとってもお子様にとってもリラックスできる非日常のリゾート体験をご提案いたします。



ローズウッド宮古島について
宮古島の広大な碧い海を見渡す風光明媚な半島に位置するローズウッド宮古島は、日本のラグジュアリーな旅を新しい形で体験できる場所です。ローズウッドの「A Sense of Place(R)(センス オブ プレイス)」という哲学を体現したオランダの著名な建築家 ピート・ブーン氏によるデザインは、周囲の自然環境と見事に調和しています。55室の客室には、オーシャンビューヴィラやビーチフロントヴィラ、さらに150平方メートル以上もの広さを含む3棟のハウスがあります。琉球の歴史を反映した多様なダイニング体験、アクティビティ、ウェルネスのサービスを通し、ローズウッド宮古島は、世界でも唯一無二な地域で育まれてきた精神的な調和と文化的なクラフトマンシップの深い融合を体現します。
詳細は
をご覧ください。
SNS:Instagram
ローズウッド ホテルズ&リゾーツについて
ローズウッド ホテルズ&リゾーツ(R)は、世界21ヶ国にて30以上のホテル、リゾート、レジデンスを展開しているウルトラ・ラグジュアリー・ライフスタイル・ホテルブランドです。各ローズウッド ホテルでは、それぞれのロケーションの歴史、文化、感覚を反映する、ブランドの「A Sense of Place(R)(センス オブ プレイス)」の哲学を重視しています。ローズウッド・コレクションには、ニューヨークの「ザ カーライル ア ローズウッド ホテル 」、米国・ダラスの「ローズウッド マンション オン タートル クリーク」、フランス・パリの「オテル ドゥ クリヨン ローズウッド ホテル」など、世界で最も伝説的なホテルやリゾートのほか、「ローズウッド香港」や「ローズウッド サンパウロ」などの新しいスタイルのクラシックホテルも含まれています。長期滞在者向けには「ローズウッド レジデンス」を展開。幅広いブランドの中から、素晴らしい旅先での分譲または賃貸の機会を提案いたします。「ローズウッド レジデンス」は、ディテールや体験にこだわり、生活の質を高めながら、発見やインスピレーションを呼び起こすことで、充実した生活をお届けするというブランドの姿勢を体現しています。
詳細は
をご覧ください。

ローズウッド宮古島
住所        :〒906-0008 沖縄県宮古島市平良字荷川取1068-1
公式ウェブサイト  :
代表電話番号    :0980-79-8899
宿泊予約電話番号  :0980-79-8998(午前10時~午後6時)
メールアドレス   :miyakojima.reservations@rosewoodhotels.com

あわせて読みたい

【オリエンタルホテル 沖縄リゾート&スパ】希少な沖縄県産コーヒー収穫とやんばるの森を楽しむ「やんばるの大自然で学ぶ、焙る、味わう!沖縄コーヒーネイチャーツアー」宿泊者限定でスタート!
PR TIMES
ひと足早く初夏を感じに!「星のや沖縄」のラグジュアリーな家族旅「ゆらり沖縄春旅」
るるぶ&more.
【 鎌倉五郎本店 】初の季節味!夏限定「鎌倉レモンサンドだょ」
PR TIMES Topics
【オリエンタルホテル 沖縄リゾート&スパ】オリエンタルホテルズ&リゾーツ 福岡×沖縄 ゆいまーる企画 第一弾各エリアの人気メニューを相互でご提供
PR TIMES
2025年3月沖縄に開業、全室オーシャンビューの「ローズウッド宮古島」で満喫するラグジュアリーなひととき
一休コンシェルジュ
洋菓子世界大会1位の駒居シェフが手掛ける毎夏の人気商品“テリーヌ・ドゥ・フリュイ”を新発売
PR TIMES Topics
沖縄に日本初進出の“ローズウッド宮古島”誕生! 海を望むヴィラやインフィニティプールを展開
クランクイン!トレンド
【ニュース】2025年3月に新規開業した、注目ホテル3選
一休コンシェルジュ
定山渓 鹿の湯・花もみじにて「願掛け鯉のぼり」を初開催
PR TIMES Topics
宮古島にローズウッドホテルが初上陸!
GQ JAPAN
2024年に開業した、プライベートプール付客室でリゾート気分を満喫できる沖縄の宿5選
一休コンシェルジュ
TOMOMI YOKOYAMA DESIGNと初コラボ、ワーキングウーマン向けトートバッグ「SUPERA」
PR TIMES Topics
「ローズウッド宮古島」が開業。沖縄の風景や文化からインスパイアされた建築が目を惹く
VOGUE JAPAN
【星のや沖縄】「美と健康のオールインクルーシブひとり旅」プラン販売開始
PR TIMES
母の日限定シフォンケーキと犬用ケーキがセットになった『Family【mother’s day】』の販売開始
PR TIMES Topics
「満天ノ 辻のや」 1日50食限定 四季会席「春」プランを発売
PR TIMES
【全国】朝からちょっぴり贅沢に!ラグジュアリーホテルの朝食”アップデート版"
MORE
【天壇 祇園本店】非日常な空間で堪能する焼肉コース「鴨川スカイBBQガーデン」
PR TIMES Topics
【星のや沖縄】エイサーを踊りながら練り歩く沖縄伝統の「道ジュネー」を体験する「しちぐゎちの集い」開催
PR TIMES
【沖縄本島・離島】子連れ旅行で行きたい!リゾートホテル10選&人気観光スポット
一休コンシェルジュ
原宿に“破れない祈願”が出来る、黄色の神社が期間限定出現! “新次元レッグウェア”「スゴスト」発売
PR TIMES Topics