会員制アウトドア施設「HINOKO SHELTER」が 、3月1日に東京都檜原村にオープン!暖炉、焚き火、サウナという3つの火とともに過ごす「大地に佇む小屋」

2025.03.03 10:00
トレイルヘッズ株式会社
トレイルヘッズ株式会社(東京都渋谷区、代表:山口陽平)は、新たな会員制のキャンプ・宿泊施設「HINOKO SHELTER」を3月1日にオープンしました。新拠点は都心から車で1時間半の東京都檜原村に位置します。なお、新施設のオープンに伴って新会員を募集します。

「HINOKO SHELTER」は、2023年12月に営業を終えたHINOKO TOKYOがリニューアルされたものです。
この施設は、雄大な岩壁と秋川が織りなす大地に静かに佇んでいます。自然の中で過ごす特別な夜をどう再現するのかを考えたとき、思い浮かんだのはフィンランドで出会った簡素な休憩小屋でした。そこでの体験をもとに、火を焚き、大地に溶け込むミニマムな小屋をつくり、「小屋」を意味する「SHELTER」と名付けました。
暖炉、焚き火、そしてサウナという3つの火を囲み、雄大な自然の中で家族や仲間と向き合う時間を提供します。
各サイトにはサウナを備える
テント泊も可能

【HINOKO SHELTERの3つの特徴】
○「この場所にHINOKOをつくりたい!」と魅了された圧倒的な自然
新しい拠点は、太古からの巨大な岩肌と力強く根を張る杉、そしてその間を迫力ある秋川が流れる土地にあります。穏やかな秋川とは異なる力強い流れや澄んだ空気、岩石の質感など、ここでしか味わえない原始的な自然を体験できます。
○周囲の自然とつながるデザイン
建築は、川の流れが岩を穿ってできた地形を小屋の空間に取り込みました。小屋の壁は檜原村の土を混ぜた左官仕上げ、サウナ室は敷地内で伐採した杉を使用しました。屋根はHINOKO会員や仲間とともに自分たちの手で作った草屋根。地域の植生を感じるとともに、四季によって姿を変えます。
○長く愛着をもって使うことで環境負荷を軽減
環境への配慮はHINOKOが一番大事にしていることです。シンプルな小屋のつくりは、修復しながら長い間使えるように。また作る過程で自分たちの手を入れたことで、味わいや愛着が深まることを目指しています。
土地を流れる秋川
小屋には暖炉も
近隣の植物を植えた草屋根
サウナ室内の様子
草屋根は会員や仲間で制作
草屋根作りに集まったメンバー

【HINOKO SHELTER施設概要】
IWASUNAとKITONEの2サイトがございます。1サイト1組でプライベートにお使いいただけます。
- 営業時間:         
- - 宿泊 チェックイン 13:00 ~ チェックアウト 翌日10:00
- - 日帰り 13:00~21:00
- 利用形態:各サイト1日1組の貸切利用
- 利用料金(税込)
- - <平日> 宿泊:45,000円 日帰り:35,000円
- - <土日祝> 宿泊:60,000円 日帰り:50,000円
※ハイシーズンは一律20%アップ
- 住所:東京都西多摩郡檜原村5647(
)
- 定員:8名
- Shelter棟就寝可能人数3名
- テントスペースあり薪5袋込み

【会員募集にともなうイベント開催のお知らせ】
HINOKOはキャンプ・宿泊施設であると同時に、自然を愛する仲間達のコミュニティです。持続可能なアウトドア体験をご提供するために「会員制」としています。ご利用にMEMBERSHIPの登録が必要です。この度のオープンに伴い、新メンバーの募集を行います。ご希望の方はサービス説明会へのご参加が必要なため、以下より詳細をご確認ください。
【新規会員を募集!】3月17日&20日にSHELTER&サウナ体験イベント開催
HINOKO SHELTERのご案内やサウナ体験、また利用方法についてご説明いたします。
・日程 :2025年3月17日(月)および20日(木・祝)
・時間 :10:00~16:00
・参加費:無料
・詳細はこちら:
 ※ご予約開始は3月8日(土)午前9:00~です

※この事業は、「(公財)東京観光財団アドベンチャーツーリズム推進事業助成金」を活用して実施しています。


【参考:トレイルヘッズについて】
「働き方」の拡張をおこない、「働く場」が持つ課題を解決するフィールド・デザイン会社。企業や人間が本来持つ「らしさ」を引き出し、働くフィールドの提案・デザインを行う。2014年の創業から300を超えるスタートアップを中心とした成長企業のオフィス作りに携わる。さらに2018年より東京都檜原村のキャンプ場「HINOKO」を運営開始。2020年にはHINOKO SAUNAガオープン。「仕事も、暮らしも、遊びも。全部を楽しみながら、シームレスに生きる。」というバリューの実現に向けて取り組む。2020年に「German Design Award」、2021年に「BUILD AWARD」を受賞。
TRAIL HEADS:
HINOKO TOKYO:

あわせて読みたい

HINOKO TOKYOが生まれ変わる。大地に佇む小屋「HINOKO SHELTER」が12月にオープンします!
ラブすぽ
サウナー必見!温まったら川に飛び込める都内の小屋サウナ「HINOKO SAUNA」
MADURO ONLINE
HINOKO TOKYOが厳選する、「アウトドアでも都市でも使える」プロダクトのウェブストアがオープン!
PR TIMES
【東京都檜原村】テント泊と小屋泊ができる会員制キャンプ場「HINOKO SHELTER」が12月オープン!
STRAIGHT PRESS
都内初!川に飛び込める常設アウトドアサウナが、HINOKO TOKYOに誕生しました。
sotokoto online
都内初!川に飛び込める常設アウトドアサウナが、HINOKO TOKYOに誕生!
PR TIMES
オフィス作りのプロが提案する、森にオフィスを持ち込む『森ワーク』。手軽に楽しめるパッケージプランが、3ヶ月限定で登場!
PR TIMES
東京のアウトドアサウナが最高すぎた! サウナグリンピア× smartサウナ部、コラボイベント開催レポート
smart
大地を踏みしめ、森の中で働く日常を!トレイルヘッズがアウトドアでのワーケーションサービスをスタート
PR TIMES
東京唯一の山村「檜原村」に、テレワーク&ワーケーション可能な新たな関係人口拠点「Village Hinohara」が11月にオープン
PR TIMES
仕事とアウトドアサウナをハイブリッド! 奥多摩の緑に包まれた「Village SAUNA」
IGNITE[トレンド]
川を愛する仲間のためのビール第二弾『BACK TO RIVER For Takibi』が完成!
PR TIMES
トレイルヘッズが初のムック本『BEYOND WORKING BOOK』を発行!12月16日発売開始。
PR TIMES
森でのびのびとビジネスを!パッケージプラン「森ワーク」が登場
IGNITE[トレンド]