灘と開成にダブル合格でも渋渋進学…2025年中学受験で変わった東京・神奈川の勢力図

2025.03.03 06:00
10年、20年先の社会の変化を見据えて、子どもの教育を考え始める親が増えている。幼児から高校生まで教える人気学習塾「VAMOS」の富永雄輔代表が、教育の新潮流から、子供の学力の伸ばしかたのヒントなどを解説する。連載第13回の今回は「2025年の中学入試の振り返り」第2弾。今回は東京と神奈川の入試を解説する。…

あわせて読みたい

首都圏332校の中学入試倍率を速報!学校選びのデータ本・AERAムック『カンペキ中学受験2026』発売/聖光学院、駒場東邦など人気中高一貫校6校を取材/インタビューに山崎怜奈さんが登場
PR TIMES
ゴールデンウィーク明けの中学受験生は調子を崩しやすい…プロ家庭教師が「新五月病」と呼ぶ"不調"の正体
PRESIDENT Online
【KEEN】歩くために開発されたソールユニット搭載の 『UNEEK WK 』
PR TIMES Topics
【中学受験】東京都内よりお買い得?都民がイマ注目する「埼玉・千葉」の進学校とは
ダイヤモンド・オンライン
【中学受験】「すべり止めだし、入学後はトップクラスでしょ!」過信した親子を待ち受ける「想定外の事態」
ダイヤモンド・オンライン
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
え、麻布が54で桜蔭は56?サピックス〈50%偏差値〉公表で「ワンチャンあるかも…」と中学受験親がザワつくワケ
ダイヤモンド・オンライン
“難関疲れ”でも慶應、早実、聖光の人気は盤石――首都圏・中高一貫校、25年入試で「浮いた学校」「沈んだ学校」〈男子受験生編〉
ダイヤモンド・オンライン
【メルキュール京都ステーション】簡単にオリジナルラベルを作れるサービス「Snap Drink」導入
PR TIMES Topics
共学校の早実、渋渋、広尾は人気上昇も“難関疲れ”が顕著に――首都圏・中高一貫校、25年入試で「浮いた学校」「沈んだ学校」〈女子受験生編〉
ダイヤモンド・オンライン
「開成」「女子御三家」受けた中国人親子の"中受沼"
東洋経済オンライン
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
【カリスマ家庭教師が伝える】要注意!“客寄せだけ”の新タイプ入試に騙されるな!学校選びで見落としがちな落とし穴
ダイヤモンド・オンライン
「お前はダメだ」監督の心無い言葉に少女は…世界を目指し中学受験を決意したスポーツ少女の受験体験記
with online
「バガブー×コンゲス スロイド」限定コラボレーション発売
PR TIMES Topics
偏差値を追うだけが中学受験じゃない! 『好きなことをしながら無理しない受験』をした女子生徒のリアル体験記
with online
中学受験、志望校の合否に直結する!? カリスマ家庭教師が激推しする「過去問ノート」の活用術
with online
【2025年中学受験】受験期間中 噓のような「やらかし」エピソード 26年の受験伴走者にこれだけは伝えたい!
コクリコ[cocreco]
【2026年中学受験入試】11年ぶりの「サンデーショック」を気にしなくていい4つの理由
ダイヤモンド・オンライン