「フェラーリ 12(ドーディチ)チリンドリ スパイダー」V12サウンドを特等席で堪能する

2025.02.28 13:23
昨年、ジャパンプレミアしたフェラーリの最新モデル12(ドーディチ)チリンドリをご存知だろうか。

イタリア語の「12気筒」をそのまま名前にしたことでも話題となったモデルだ。特徴はまさにそのエンジンで、自然吸気のV12を搭載する。812スーパーファストやプロサングエに積まれたものの進化版だ。ランボルギーニが12気筒にモーターを組み合わせるのに対し、フェラーリは過給器のない自然吸気ユニットで勝負し続け…

あわせて読みたい

10年目を迎え、よりバラエティ豊かに!北野天満宮で「KYOTOスポーツカー&スーパーカー・ヘリテージ・ギャザリング」開催
octane.jp
ランボルギーニ体験型プログラム「エスペリアンツァ・ネーヴェ」 雲龍湖の氷上で開催
RESENSE
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
洗練されたデザインにオープントップの楽しさを|フェラーリ・ドーディチ チリンドリ スパイダー海外試乗記
octane.jp
究極のオープンV12「フェラーリ12チリンドリ」をポルトガルで徹底試乗!
CARSMEET WEB
OFFICE DE YASAI新商品「1/3日分の野菜が摂れる 具だくさん豚汁」
PR TIMES Topics
フェラーリ12チリンドリ スパイダー(FR/8AT)【海外試乗記】
webCG
【試乗リポート】フェラーリ12チリンドリ・スパイダーは何がスゴイのか?
LEON.JP
オリジナル生ごみ処理機 「パリパリキュー 春を待つシマエナガPPC-11F2-SME」登場
PR TIMES Topics
フェラーリ12チリンドリ・スパイダーにポルトガルで試乗! “人馬一体感”は、常に風と音を身近に感じているスパイダーの方がより強くなる
ENGINE Web
フェラーリ 12チリンドリ、デザインの未来と伝統を融合し「THE CAR DESIGN AWARD 2025」を受賞
Esquire
【メルキュール京都ステーション】簡単にオリジナルラベルを作れるサービス「Snap Drink」導入
PR TIMES Topics
フェラーリGTC4ルッソ(4WD/7AT)だんだん好きになり、やがて必要不可欠に
RESENSE
メルセデスAMG G65ロング(4WD/7AT)入らぬなら斜めにしようホトトギス
RESENSE
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
日本初のフェラーリ・クラシケ公式イベント「A FERRARI DAY CLASSICHE」|フェラーリの歴史的モデルが一堂に
octane.jp
究極のエンジン「V12」の魅力・特徴とは? 搭載する現行モデルも紹介
Esquire
絶滅危惧種の自然吸気V12の音色に心が掻き立てられる フェラーリ・プロサングエ これがマラネロの底力か!
ENGINE Web
6.5リッター V12エンジンの咆哮を聞けば、全人類の理性が吹っ飛ぶ フェラーリ・プロサングエ フェラーリの魂はエンジンにある!
ENGINE Web