【東京ステーションホテルは110周年を迎えます!】新緑の季節を目でも舌でも堪能!心地よい和を感じるアフタヌーンティー 抹茶 マルノウチジカン

2025.02.27 11:01
JR東日本ホテルズ
今年、開業110周年を迎える東京ステーションホテル(所在地:東京都千代田区丸の内1-9-1)ではバー&カフェ カメリアにて、抹茶スイーツを堪能するマルノウチジカンを4月1日(火)よりご提供いたします。今回より、スタイリッシュな平置きボックスから、アフタヌーンティーといえば定番の、長年愛されているクラシックな3段スタンドへ装いを変えてお届け。より優雅なティータイムをお過ごしいただけます。6種類のスイーツに、スコーンとフレッシュフルーツもついて、セイボリー5種の、ボリューム満点の新アフタヌーンティーです。
抹茶 マルノウチジカン イメージ *スイーツは2名様分

6種類もの抹茶スイーツすべてにシェフ選りすぐりの西尾抹茶を使用。新緑を思わせる美しく深い緑と、心が落ち着く上品な香り、スイーツとの相性も良いおだやかなうまみとコクが特徴です。抹茶の心地よい苦味をより美味しく味わうために、フルーツやクリームで酸味や甘味をプラスして、スイーツそれぞれにこだわりの工夫を施しました。

スコーンに添えている抹茶ソースは、パウンドケーキやサブレに、追い抹茶としてお好みでアレンジしていただけます。抹茶の香りを存分に味わえる、心地よい和を感じるアフタヌーンティーをご堪能ください。

*西尾の抹茶
愛知県西尾市・安城市・幡豆郡吉良町で生産された茶葉を同地域において、てん茶加工・仕上げ精製し、茶臼挽きした抹茶。

抹茶 マルノウチジカン スイーツ紹介
抹茶モンブラン (画像手前のお皿から上へ)
抹茶風味の高知県産しまんと地栗ペーストを絞った贅沢なモンブラン。抹茶のカスタードとシャンティ、程よい酸味のセミドライアプリコットを忍ばせて。
抹茶ムース
抹茶ムースとホワイトショコラのムースの濃厚なハーモニーが美味な一品。トッピングの4種の甘納豆がアクセントに。
抹茶サブレ
サクッとした抹茶サブレにビターなチョコレートガナッシュをサンド。異なる苦みのニュアンスを楽しんで。
抹茶ロール
抹茶のシフォン生地に抹茶風味のシャンティをたっぷりと。柑橘の甘酸っぱさで爽やかに。
抹茶パウンドケーキ
黒豆の優しい甘さが抹茶の苦みとの絶妙なバランスのパウンドケーキ。スコーンの抹茶ソースで味変も。
抹茶プリン
アプリコットソース、抹茶風味のプリン、抹茶ゼリーをあわせた3層のグラスデザート。3種のベリー(いちご・ラズベリー・ブルーベリー)とともに。
プレーンスコーンとセサミのスコーン
定番のスコーン2種に、とろっとした抹茶ソースと自家製柑橘ジャムを添えて。

抹茶 マルノウチジカン 
期間:2025年4月1日(火)~ 5月31日(土)
時間:平日 11:30~13:30 | 土日祝 11:30または14:00 の入店
   *2時間制(ドリンク30分前L.O.)
店舗:バー&カフェ カメリア
価格:8,000円
メニュー:

<セイボリー>
エッグサラダのサンドウィッチ
スモークサーモン フルール仕立て
グリーン野菜のタラモソース
小海老のマリネ トリュフ風味
雪ひかりポークと新潟和牛ハンバーグ チーズソースドリア

<スイーツ>
抹茶モンブラン
抹茶ムース
抹茶サブレ
抹茶ロール
抹茶パウンドケーキ
抹茶プリン
プレーンスコーンとセサミのスコーン
季節のフルーツ盛り

<ドリンク>
・ウェルカムドリンクとして カメリアオリジナルモクテル1杯付き
・コーヒー
・アッサムティー
・紅茶(ドイツ ロンネフェルト社のハーブティー等5種類)
・カメリアオリジナルフレーバーアイスティー
※おかわり自由・チェンジ可(モクテルを除く)

※お問い合わせ:アフタヌーンティーまとめ(
) | 公式サイト(
) | 公式予約サイト(
) | 03-5220-1951(カメリア直通)

※お席について:パサージュ席(2~4名様 1テーブル4名様まで)| 店内カウンター席(1~2名様)| 店内テーブル席(1名様限定 平日ランチタイムの月~木曜・お日にち限定)
※要予約(2日前20時まで)
※画像はイメージです。
※表示料金は消費税・サービス料込の価格です。
※食材の仕入れ状況により一部メニューや提供期間が変更となる場合がございます。あらかじめご了承下さい。
バー&カフェ カメリア
東京ステーションホテル

バー&カフェ カメリア Bar & Cafe Camellia
1951年のホテル営業再開時にバーとして誕生し、その後バー「カメリア」の名称で多くの方々に親しまれてきました。2012年のホテルリニューアルオープン時にコンセプトや場所、インテリア等を一新し、ボリューム満点のお料理とバーテンダーが考案するオリジナルカクテルを楽しむバー&カフェとして、様々な用途にご利用いただけます。店内はダークピンクがアクセントのテーブル席と、バーテンダーのカクテルメイクが見られるカウンターを配した、落ち着いた印象の空間。窓外の景色を眺められるパサージュエリアもございます。ディナーコースやアラカルト、セイボリー中心のアフタヌーンティー、ホテル伝統のビーフシチューなどお食事のほか、シグネチャーカクテルの「東京駅」や「1915」、オリジナルレシピのモクテルといったドリンクメニューも充実。ご宿泊のお客様だけでなく、女性同士やグループでのお出かけにもおすすめです。

東京ステーションホテル The Tokyo Station Hotel
東京ステーションホテルは1915年に東京駅丸の内駅舎の中に開業、壮麗な建築と当時最先端の設備で、国内外の多くの賓客をお迎えしてまいりました。2003年に国指定重要文化財となった駅舎の保存・復原事業に伴い2006年から一時休館、全施設を改装し、2012年にはヨーロピアンクラシックを基調とした150の客室、10のレストラン&バー、フィットネス&スパ、宴会場など、実用性を備えた都市型ホテルとして生まれ変わりました。百余年の歴史を受け継ぎながら「Classic Luxury 時代を超えて愛される、上質なひととき」をコンセプトに、お客さまの心に寄り添い“共感するおもてなし”で、ここにしかないホテルの過ごし方を提供しています。「重要文化財の中に宿泊できるホテル」であり、東京で現存するホテルとして 2番目に歴史のある東京ステーションホテルは、東京駅に隣接しており、首都圏はもちろん国内各地への移動にも便利で、他に類を見ない理想的なロケーションを誇ります。

■東京ステーションホテル公式Webサイト:
■東京ステーションホテル公式Facebook:
■東京ステーションホテル公式Instagram:

あわせて読みたい

キンプトン新宿東京で桜アフタヌーンティーが登場!春の訪れを祝うスイーツを
OZmall
【ホテルニューグランド】春のアフタヌーンティー(ロビーラウンジ ラ・テラス)
PR TIMES
今年も「よーじやの日」開催!生まれ変わった新よーじや”よじこ“をお披露目
PR TIMES Topics
東京|ホテルのいちご×チョコレートのアフタヌーンティー7選。バレンタインデートや女子会にも
OZmall
コンラッド東京「抹茶アフタヌーンティー “ハーモニー”」とは?GWのティータイムはもちろん夜限定の「抹茶ナイトティー」も
OZmall
「ご褒美Baum⁺」に春らしい「いちご」を使用したスイーツ登場
PR TIMES Topics
ヒルトン東京ベイのいちごアフタヌーンティー第3弾が登場!いちごや抹茶、さらに桜×わさび味のスコーンも
OZmall
コンラッド東京で、桜といちごが主役のアフタヌーンティーを体験!淡いピンクの優美な和スイーツにうっとり
OZmall
【木村屋直営店】4月の新商品3種類を期間限定販売
PR TIMES Topics
ストリングスホテル東京インターコンチネンタルの桜×いちごアフタヌーンティーは和洋折衷のメニューを
OZmall
ヒルトン東京ベイの第2弾・いちごアフタヌーンティーはチョコレートと一緒に楽しむ。バレンタインにも
OZmall
「かどや製油×オリゼ」ごまの香ばしさ×お米の甘み「米麹グラノーラ セサミプロテイン」
PR TIMES Topics
【東京ステーションホテルは110周年を迎えます!】春から初夏の爽やかな季節を感じる ロビーラウンジ 春色アフタヌーンティー
PR TIMES
開業110周年の東京ステーションホテルから、1日15名限定の春色アフタヌーンティーが登場。予約はお早めに
OZmall
定山渓 鹿の湯・花もみじにて「願掛け鯉のぼり」を初開催
PR TIMES Topics
フォーシーズンズホテル丸の内 東京「MAISON MARUNOUCHI」の桜アフタヌーンティー×フレンチ料理を体験
OZmall
フォーシーズンズホテル丸の内 東京、桜 アフタヌーンティー開催。桜の花びらで作られたジュレなど、春の訪れを感じて
OZmall
【ナショナルデパート】新しいスイーツブランドから第一弾「児島競艇場」数量限定発売
PR TIMES Topics
東京ホテルのいちごアフタヌーンティー10選。憧れホテルでいちご&カフェフリーを満喫
OZmall
コンラッド東京、3月1日(土)より「桜ストロベリー・アフタヌーンティー “ブルーム”」を開催
PR TIMES
【Minimal】金柑がつなげる、2つの全く異なる味わい。季節限定チョコレートパフェ
PR TIMES Topics