俳句×日本舞踊 & ピアノ×バレエ×日本舞踊 2つのコラボレーションで日本舞踊の新たな可能性を探る! 日本舞踊家 藤間蘭黄の企画公演第7弾上演決定

2025.02.27 10:00
ロングランプランニング株式会社
株式会社代地 主催・制作、日本舞踊の可能性vol.7「鄙のまなざし~一茶の四季~」「展覧会の絵」が2025年6月6日 (金)に浅草公会堂(東京都台東区浅草1-38-6)にて上演されます。
チケットはカンフェティ(運営:ロングランプランニング株式会社、東京都新宿区、代表取締役:榑松 大剛)にて3月3日(月)10:00より発売開始です。


カンフェティにて3月3日(月)10:00よりチケット発売開始
公式ホームページ
Instagram
日本舞踊の可能性 vol.7
『鄙のまなざし~一茶の四季~』『展覧会の絵』上演決定

日本舞踊家 藤間蘭黄が芸術監督を務める「日本舞踊の可能性」公演は、2018 年の vol.1 初開催以降、映像やピアノ、バレエなど様々なジャンルとのコラボレーションを通して、 日本舞踊の潜在能力を見出してきました。
第7弾となる本公演は、小林一茶の俳句を日本舞踊で描く『鄙のまなざし~一茶の四季~』、ムソルグスキーのピアノ曲を日本舞踊家とバレエ・ダンサーが踊る『展覧会の絵』を上演いたします。

プログラム
第一部『鄙(ひな)のまなざし~一茶の四季~』
テーマ・内容:
日本舞踊の古典は歌詞がわかりにくいという一般観客の声を受け、わかりやすく、しかも想像力を掻き立てるような日本語での舞踊として、「俳句」日本舞踊を発表する。
小林一茶の俳句の中から季節感のあるものを選び、蘭黄が作詞し、初めて作曲にも挑戦(編曲:清元栄吉)。日本の鄙(ひな)(=都を離れた土地) の四季の風景を描く。出演は藤間聖衣曄、藤間鶴熹、藤間蘭翔。
第二部『展覧会の絵』
テーマ・内容:
ムソルグスキーのピアノ曲を「ムソルグスキーが親友の画家ガルトマンに捧げたレクイエム」と解釈するピアニスト木曽真奈美の演奏で、日本舞踊家とバレエ・ダンサーが踊る。
この作品は、2017年に曲の舞台、ウクライナ・キーウの黄金の門の特設舞台で寺田宜弘(現ウクライナ国立バレエ団芸術監督)と共に世界初演以降、 ウクライナ国立歌劇場、京都ロームシアターで再演、「日本舞踊の可能性」の第一回目でも上演した。2024 年ロシア文化フェスティバルから招聘され、銀座・王子ホールで上演の際は新国立バレエ団の元プリンシパル山本隆之と共に、大幅な改訂を施し踊った。今回は浅草公会堂での上演となり、さらに改訂しての上演となる。
公演概要
日本舞踊の可能性vol.7
「鄙のまなざし~一茶の四季~」「展覧会の絵」

公演日時:2025年6月6日 (金) 18:30開場/19:00開演
会場:浅草公会堂(東京都台東区浅草1-38-6)

■プログラム・出演者
第一部 『鄙(ひな)のまなざし~一茶の四季~』
作詞・作曲・演出・振付:藤間蘭黄
編曲:清元栄吉
作調:梅屋 巴
出演:藤間聖衣曄、藤間鶴熹、藤間蘭翔

第二部 『展覧会の絵』
作曲:モデスト・ムソルグスキー
脚本・演出・振付:藤間蘭黄
振付:山本隆之(新国立劇場バレエ団オノラブル・ダンサー)
出演:ムソルグスキー役:藤間蘭黄
ガルトマン役:山本隆之
ピアノ演奏:木曽真奈美

第一部、第二部とも
ナビゲーター:桂 吉坊
スタッフ: 照明:足立 恒
美術:河内連太

■チケット料金
S席:10,000円 A席:8,000円
(指定席・税込)
B席:2,000円
(3階自由席・税込)

特典付きパトロネージュシート(公演支援席)20,000円
※パトロネージュシートは(株)代地のみの取扱い。

お問い合わせ先
(株)代地 TEL:03-5829-6130、E-mail:contact@daichi-fjm.co.jp

あわせて読みたい

「ナイツ ザ・LIVEショー」in浅草公会堂 番組グッズの最速販売が決定!
ニッポン放送 NEWS ONLINE
ダンス リフレクションズ by ヴァン クリーフ&アーペル フェスティバルがロンドンで開催
ラブすぽ
パリの老舗手芸ブランド「Maison SAJOU」と初コラボ!SAJOUの世界観が詰まったウエア登場
PR TIMES Topics
『シネマダミス』のチケット販売開始!映画館で人気声優が熱演するマーダーミステリーイベント
PR TIMES
『グレイテスト・ショーマン』が舞台に、新曲も5曲追加 ─ 新キャストで2026年春にワールドプレミアへ
THE RIVER
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
【千葉県流山市】小林一茶ゆかりの地 一茶双樹記念館で「皐月の茶会」開催決定
ラブすぽ
【千葉県流山市】四季の美しさを体感できる一茶双樹記念館で「端午の節句のつるし飾り展」開催
ラブすぽ
【KEEN】歩くために開発されたソールユニット搭載の 『UNEEK WK 』
PR TIMES Topics
2024年度「キッズ伝統芸能体験 発表会」一般観覧募集
PR TIMES
オール撮り下ろし水着グラビアをお届け!『UTB:G』Vol.7 本日5月12日(月)発売!
PR TIMES
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
足裏と足指を使えていない人がほとんど?|足裏の健康を見直す【足裏、覚醒!】
婦人画報
実力派から新進気鋭まで、バラエティ豊かな若手団体が多数出演!マグカルシアターの2025年度上演団体を決定しました!
ラブすぽ
「なまくり」夏季限定フレーバー『濃厚マンゴー』登場
PR TIMES Topics
日向坂46 五期生、10人目は“日本舞踊&箏”が特技の大阪出身19歳・蔵盛妃那乃
エンタメNEXT
『おどる夫婦』、『ジゼル』、『SHIZUOKAせかい演劇祭』【伊達なつめさんの一押しステージ情報】
InRed web
公演間近!上野水香、町田樹、高岸直樹がふたたび挑む、「パ・ド・トロワ」【前編】
婦人画報
親子で楽しむ人気シリーズ「日本昔ばなしのダンス」蓮田市に登場!
ラブすぽ