シェアオフィス200拠点超を展開するWOOCの新業態「BIZcomfort Cafe」~オフィスとカフェの融合で不動産の「収益性向上」や「管理コスト削減」の一助に~

2025.02.27 10:00
WOOC
シェアオフィスを全国200拠点以上展開する株式会社WOOC(よみ:ウォーク 所在地:東京都品川区 代表取締役:阪谷 泰之)は、2024年12月に新業態となる「BIZcomfort Cafe(ビズコンフォートカフェ)」の展開を開始いたしました。本ブランドは、収益性の高いシェアオフィスに、カフェの“憩い・癒し”などの付加価値を与え、不動産の更なる収益や集客を目指す新しいビジネスモデルとして誕生しました。また、従来のカフェ運営における収益の不安定さをシェアオフィスの安定収益で補完できるため、飲食テナントを検討している不動産オーナー様にも、新たな選択肢として加えていただけたらと考えています。
1店舗目としてオープンした「BIZcomfort Cafe大阪江戸堀店」は、オフィスビルが多く立ち並ぶ肥後橋駅近辺の中でも規模が大きく、アーチ状で全面ガラス張りという大変視認性がよいオフィスビル「江戸堀センタービル」の1Fに位置します。毎日通勤するテナントのビジネスパーソンや、ビルを訪れるゲストの方に多くご利用いただいており、ビルの顔(ファサード)としても機能しています。
「江戸堀センタービル」オーナー様からのお声
カフェ運営を依頼した理由の一つは、すでにB1フロアで営業していた実績があり、同じ施設内での運営による相乗効果や、施設全体の活性化を期待できる点でした。また、1Fスペースの運営も含めて依頼できることが決め手となり、テナント様の利便性や交流の促進が図れると考えています。
BIZcomfort Cafeについては、リノベーションにより明るく開放的な空間に生まれ変わり、ESGの観点を取り入れた独創的なメニューが新たな価値を提供していると評価しています。さらに、テナント様との連携によるイベントが交流を深めるきっかけとなって満足度向上にも寄与していると感じており、このような相乗効果が生まれていることを何よりうれしく思います。
今後は、1Fスペースがビルの「顔」としての役割をさらに強化し、魅力的な空間づくりや施設全体の価値向上に貢献することを期待しています。特に、テナント様や来館者との交流を促進するイベントの企画・実施を通じて、施設全体の賑わいを高めていただければと考えています。BIZcomfort Cafeが単なる飲食スペースではなく、特別な価値を提供する場となることを楽しみにしています。

▼不動産オーナーとカフェ経営者の課題を同時に解決する新戦略
前述の「江戸堀センタービル」のようにビルの付加価値としてのカフェ経営にも対応可能ですが、昨今のオフィスビル市場やカフェ経営の課題が「BIZcomfort Cafe」で一挙に解決できればと考えています。
オフィスビルでは、コロナ禍で普及したテレワークにより空室率が上昇し、企業がオフィスビルを選別できるようになったことや※1、築年数の経過による修繕費用や水道光熱費の高騰により、不動産オーナーは収益性の確保と管理コストの増加に直面しています。一方でカフェ経営においては、仕入れ値などの価格高騰に加え、一杯のコーヒーで長時間の座席占有が課題となるなど、経営収支バランスをとることが難しいケースもあります。当社は、この双方の課題を解決する新たなアプローチとして、シェアオフィスとカフェを融合させた施設「BIZcomfort Cafe」の展開を開始しました。
※1 出典:
▼事業の特徴
- 郊外、住宅地を含む200拠点以上のシェアオフィス運営で培った空間設計ノウハウを活用
- カフェ収益だけでなく、シェアオフィスのストック型ビジネスによる安定的な収益構造
- 地域コミュニティの活性化に貢献
- カフェ店舗の人員確保や教育が不要(当社で実施)
- BIZcomfort Cafeオリジナルのブレンドコーヒーや、環境や健康に配慮したオリジナルスイーツを提供
▼不動産オーナー様へのメリット
- 安定した収益確保が可能
- 物件の資産価値向上
- 地域貢献を通じたブランディング効果

▼「BIZcomfort Cafe」によるオフィスビル全体のサービス向上も
「BIZcomfort Cafe」は単なるカフェ運営にとどまらず、オフィスビル全体の利便性向上やテナント満足度の向上に貢献します。
1. ワークプレイスやラウンジ機能の提供
- 一時利用が可能なフレキシブルなワークスペースとして、オフィスビル内での多様な働き方をサポート
- 短時間の商談やリフレッシュスペースとして活用し、テナント企業の従業員や来訪者が気軽に利用できる環境を整備。

2. 福利厚生の充実
- テナント向けの特典(割引制度・月額プランなど)を導入し、従業員の満足度向上につなげる。

3. イベントスペースとしての活用
- テナント企業向けのセミナー・ワークショップの開催。
- テナント企業間や地域住民との交流イベントを開催することで、施設全体の活性化。

▼今後の展開
ビルの価値向上に関する調査※2ではビルオーナーとテナント企業の関心度に差があることがわかりました。ビルオーナーよりテナント企業の方が関心度が高く、ギャップが大きかった項目には「コミュニケーションやリフレッシュできる共用スペース(ハード面)」「シェアオフィス・サテライトオフィス事業者の誘致、自社での開設(ソフト面)」が挙げられています。
「BIZcomfort Cafe」の2店舗目の計画は未定ですが、2024年5-6月には、品川エリアにてビルラウンジとBIZcomfortの複合施設をオープン予定。テナント様への無料ラウンジ開放により共用スペースの充実化を図ることで、ビルの付加価値向上と物件の差別化を実現します。
※2 出典:
不動産オーナー様からのお問い合わせ先
WOOC 開発事業部 担当:関戸(せきど)
TEL:03-5789-3325(関戸携帯:090-7247-8998)FAX:03-5789-3324
e-mail:sekido@wooc.co.jp


【BIZcomfort Cafe大阪江戸堀店 施設概要】
住所   :大阪府大阪市西区江戸堀2-1-1 江戸堀センタービル1F
アクセス  :大阪メトロ四つ橋線「肥後橋駅」徒歩7分
席数   :40席
設備   :各席電源、高速Wi-Fi
SNS    :
▼BIZcomfortについて
近年は働き方が多様化し、フリーランスや副業、スタートアップなど、自分の特技や強みを生かした働き方を選択する人が増加しています。さらに企業側も、働き方改革の一環で、シェアオフィスを用いたテレワークの導入や、子育て・介護世代が自宅近くでも働けるサテライトオフィスを設置する傾向にあり、働くスタイルや意識が大きく変わろうとしています。
 そんな背景の中、当社では”「はたらく」をもっと自由に快適に!”をコンセプトに、シェアオフィス「BIZcomfort」を運営。関東・関西を中心に、全国展開に向けて積極的に拡大しています。
【WOOC 会社概要】
商号:株式会社WOOC(ウォーク)
代表:代表取締役 阪谷 泰之
本社所在地:東京都品川区西五反田2-30-4 BR五反田ビル7F
電話:03-5789-3323
設立:2008年9月
資本金:17,510万円(資本準備金8,255万円含む)
年間売上高:16期 5,964,181(千円)
店舗数:BIZcomfort 173拠点・BIZcircle 48拠点(提携店舗・新規オープン予定を含む)
従業員数:計 192名(社員78名・パート114名)※2025年2月時点
事業内容:レンタルオフィス・コワーキングスペース事業/住宅サブリース事業/リフォーム・リノベーション事業/不動産管理・仲介事業/不動産売買仲介事業
公式HP:
【WOOCのSDGsについて】 (

WOOCは、事業の中心となる「空室再生」と「シェアオフィスの運営」を通じて、SDGsの達成にむけた取組みを推進しています。シェアオフィス「BIZcomfort」は、あらゆる人がどこでも働ける環境を提供すべく、都心やターミナルだけではなく、住宅地や郊外などへの展開を行っています。労働生産性の向上や多様な働き方をサポートし、持続的な「働きがい」や「経済成長」に貢献します。

あわせて読みたい

企業・不動産・まちのサステナビリティ価値共創支援ツール「EaSyGo Value Driver」正式ローンチ
PR TIMES
西武拝島線「西武立川駅」徒歩9分の場所に立地し、車でのアクセスも便利「アクロスプラザ昭島」3月27日(木)グランドオープン(ニュースリリース)
PR TIMES
極小サイズの靴下「プチックス」と靴下型カードを組み合わせ!「プチックスfumifumi」登場
PR TIMES Topics
施設特化型モバイルオーダーシステム「NEW PORT」、イベント向けプランを新たに提供開始
PR TIMES
【ランディックス】実需/投資の二面性をもつ別荘ブランド「THE THIRD PLACE」を販売開始
PR TIMES
ヘアアクセサリーブランド「Complex Biz」より誕生花をテーマにしたヘアアクセサリー発売
PR TIMES Topics
「にいがた2km」に新たなビジネス拠点、全国展開のコワーキングスペースが新潟に初進出 更なるIT企業誘致と“稼げるまち”づくりを後押しする「BIZcomfort新潟」2025年5月3日(土)オープン
PR TIMES
横須賀市に初進出!市内の起業家やテレワーカーを支える約170坪の大型コワーキングスペース・レンタルオフィス「BIZcomfort横須賀中央」 2025年3月1日(土)オープン
PR TIMES
マリメッコとブルーボトルコーヒーの限定コラボレーション
PR TIMES Topics
湘南エリア5拠点目!さらなるテレワーク普及を目指す職住近接型のコワーキングスペース・レンタルオフィス「BIZcomfort湘南台」 2025年3月1日(土)オープン
PR TIMES
江ノ島エリア初の完全個室オフィスが開業、ワーケーションの次は"シーサイドワーク"?海辺で働く選択肢を提案する「BIZcomfort江ノ島TERRACE」 2025年5月7日(水)オープン
PR TIMES
【THE LIVELY 福岡博多】夏を満喫!「ごちゃ盛り SUMMER」開催
PR TIMES Topics
ビル管理現場のDXを実現するラクビル、総額1.7億円のプレシリーズA資金調達を実施
PR TIMES
省エネ・脱炭素ビルがもたらすビルオーナー・テナント双方のメリットを定量化
PR TIMES
購入アイテムに刺繍を入れられるサービスイベント開催
PR TIMES Topics
不動産価値を最大化する「バリューアッド」サービスを開始
PR TIMES
日商保 リーシングマネジメントサービス提供開始
PR TIMES
「福岡県八女市産の茶葉」を活用したフレグランスアイテム登場
PR TIMES Topics
「空き物件を、未来の農場に」--移住と農業が生む、新たな暮らしとまちづくり
PR TIMES
川崎市高津区の店舗・事務所ビル「ユーランド溝ノ口ビル」を取得
PR TIMES