世界を3度滅ぼした神「ケツァルコアトル」とは?【眠れなくなるほど面白い 図解 世界の神々】

2025.02.17 18:01
羽を持った蛇の神ケツァルコアトル世界を何度も終わらせて太陽を復活させる最高神アステカの神話の中で創世神とされるのはケツァルコアトルです。月の女神から生まれ、風、農耕、文化を守法や暦を生み出すなど万物に通じる神とされ、メキシコから中央アメリカに伝わる神話の中でも最高神といわれます。名前の意味は、「羽のある蛇」。ケツァルは高原などに生息する緑色の羽が美しい珍鳥のことで、コアトルはナワ語で蛇を表します。…

あわせて読みたい

ホテルがつなぐ、日本遺産への旅 日が沈む聖地出雲②信仰と命の息吹が交錯する岬
COMFORTS
期間限定ショップ「~クトゥルフ神話の世界~」が3/20より秋葉原に登場。物販に加えクトゥルフをイメージしたコラボメニューの提供などが決定!【株式会社コスパ】
PR TIMES
通気性と防虫性を兼ね備えた人気シリーズにセミダブルが登場
PR TIMES Topics
EU欧州諸国に民主主義を語る資格がない現実
東洋経済オンライン
私たちの父祖は天皇と共に歴史を歩んできた。国史教育の集大成、昭和20年発行『歴史 皇国篇』(中等学校校教科書)が復刊。
PR TIMES
「バガブー×コンゲス スロイド」限定コラボレーション発売
PR TIMES Topics
この世は爬虫類の背中に乗せられている?マヤ・アステカ文明の世界観とは【眠れなくなるほど面白い 図解 世界の神々】
ラブすぽ
この世の秩序を維持する神「ヴィシュヌ」その役割とは?【眠れなくなるほど面白い 図解 世界の神々】
ラブすぽ
夏の空間を趣深く演出する「竹風鈴」新登場
PR TIMES Topics
歴史や神話が折り重なる、アンゼルム・キーファーのアートを京都・二条城で見る。
Casa BRUTUS
【古事記のフシギ】天孫降臨で降臨する神が交代した理由とは?【眠れなくなるほど面白い 図解プレミアム 古事記の話】
ラブすぽ
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
「第三の目」を使った衝撃鑑定!龍樹-JUNA-氏が監修する占いコンテンツの提供を開始
PR TIMES
【古事記】逸話の多い垂仁天皇とは?【眠れなくなるほど面白い 図解プレミアム 古事記の話】
ラブすぽ
【KEEN】歩くために開発されたソールユニット搭載の 『UNEEK WK 』
PR TIMES Topics
【山の神の娘との婚姻】ニニギノミコトの嫁選びとは?【眠れなくなるほど面白い 図解プレミアム 古事記の話】
ラブすぽ
現代でもサッカー日本代表を勝利に導く「八咫烏」の導きとは?【眠れなくなるほど面白い 図解プレミアム 古事記の話】
ラブすぽ
兄に究極の選択を強いられたサホビメの悲劇とは?【眠れなくなるほど面白い 図解プレミアム 古事記の話】
ラブすぽ
【古事記の楽しみ方】中つ巻の面白い読み方とは?【眠れなくなるほど面白い 図解プレミアム 古事記の話】
ラブすぽ