世界を3度滅ぼした神「ケツァルコアトル」とは?【眠れなくなるほど面白い 図解 世界の神々】

2025.02.17 18:01
羽を持った蛇の神ケツァルコアトル世界を何度も終わらせて太陽を復活させる最高神アステカの神話の中で創世神とされるのはケツァルコアトルです。月の女神から生まれ、風、農耕、文化を守法や暦を生み出すなど万物に通じる神とされ、メキシコから中央アメリカに伝わる神話の中でも最高神といわれます。名前の意味は、「羽のある蛇」。ケツァルは高原などに生息する緑色の羽が美しい珍鳥のことで、コアトルはナワ語で蛇を表します。…

あわせて読みたい

【世界史ミステリー】ヴァイキングは「優秀なビジネスマン」だった!? 常識がひっくり返る瞬間
ダイヤモンド・オンライン
『飛鳥Ⅲ オリジナルパフォーミングアーツ』の演目”MYSTERIO −ミステリオ−”の初演が2025年7月24日に決定!
Safari Online
豊かな森林資源を次世代へ!「経木」の端材を活用したドライフラワーの花器「紙木と花」を販売開始
PR TIMES Topics
実は“カラス”はいない!? 黒い鳥の正体とは【眠れなくなるほど面白い 図解 カラスの話】
ラブすぽ
和のしつらえ「七夕」神聖な青竹に、星空の金銀砂子を再現
ToKoSie
アウトドアブランド【DOD】新型焚き火台「シェラもえファイヤー」予約受付開始。
PR TIMES Topics
「世界一有名な古典」を大解剖! 読み応えたっぷり!『めちゃくちゃわかるよ! ギリシア神話大図鑑』発売(8/7)。
PR TIMES
古事記にも登場!カラスが日本の神事に深く関わっていたワケ【眠れなくなるほど面白い 図解 カラスの話】
ラブすぽ
「大玉まるごとメロンショート」を7月の3日間限定で販売
PR TIMES Topics
ユーキャンより書籍『よくわかる古事記』を発売!
PR TIMES
人類最古の天体観測は5000年前!? 暦の起源は“農業”だった【眠れなくなるほど面白い 図解 天文学の話】
ラブすぽ
【HASHLE】秋をテーマにしたワッフル3種が登場
PR TIMES Topics
神話とは「世界のあらゆる謎をひらく物語」。世界各地の神話を読み解く入門書が発売!
PR TIMES
ハラリが警告「ロボット反乱」より恐ろしいAI
東洋経済オンライン
【鞄工房山本】親子で楽しめる“体験型カタログ”を無料でお届け!2027年入学向けカタログ受付スタート
PR TIMES Topics
沖縄・久高島で原始の自然と祈りにふれる旅。神の島の“あるがまま”に心洗われて
さんたつ by 散歩の達人
ギリシャ神話を知ると、バラバラだった単語が面白いほどつながる! 神話や星座の物語を通して英語学習を楽しめる一冊
PR TIMES
コンビニでアート展!障がいのあるアーティストによる「ファミマギャラリー」を開催
PR TIMES Topics
神話の地・出雲で、笑って学ぶ旅!「TSK神話塾」7月4日開催!万九千神社宮司が語る『古事記』参加者募集中!
PR TIMES
【幸運のジュエリー】永く身につけ、受け継いでいきたい“幸せのシンボル”を讃えた逸品たち
CREA
【Minimal】夏季限定「カカオ80%で実現した驚きのフルーティなチョコレート」
PR TIMES Topics