『マイティジャック/戦え! マイティジャック/快獣ブースカ/恐怖劇場アンバランス ほか EPISODES』が2025年2月26日発売! 円谷プロ特撮ドラマの新分野への挑戦作5作品が1冊のムックに!

2025.02.26 10:00
株式会社講談社
『マイティジャック/戦え! マイティジャック/快獣ブースカ/恐怖劇場アンバランス ほか EPISODES』(講談社) (C)円谷プロ

2025年2月26日発売の『テレビマガジン特別編集 マイティジャック/戦え! マイティジャック/快獣ブースカ/恐怖劇場アンバランス ほか EPISODES』(定価:3960円〈税込〉)は、タイトルに挙げられた円谷プロ制作の特撮ドラマ4作品に『チビラくん』を加えた計5作品を掲載したムックです。それではこの5作品について、ご紹介していきましょう。

空飛ぶ巨大戦艦! マイティジャック号

まず、『マイティジャック』(1968年)は万能戦艦マイティジャック号をはじめとするスーパーメカ特撮と、生身のスパイアクションを合体させた、大人も楽しめる1時間ドラマシリーズです。最新科学や恐ろしい兵器を悪用して陰謀を企む謎の組織『Q』と数々のスーパーメカや秘密アイテムで正義のために戦うマイティジャックとの頭脳戦、肉弾戦、メカ戦を痛快に描きます。本書では登場キャラクターをはじめ、敵・味方のメカ、各話のストーリーも詳しく紹介しています。
『マイティジャック』ページより (C)円谷プロ

怪獣! 宇宙人! 巨大ロボット! 巻き起こる大激闘!

そしてその子供向け作品ともいえる『戦え! マイティジャック』(1968年)では、巨大ロボや怪獣、宇宙人も登場し、マイティジャックのメンバーがバラエティに富んだ事件に遭遇しては、それを体当たりで解決していきます。正義の味方として大活躍するマイティジャックですが、ほろ苦いエンディングや一筋縄ではいかないドラマ展開は、さすが円谷プロという味わいを感じさせてくれます。本書ではキャラクター、メカ、ストーリーをじっくり掲載しています。
『戦え! マイティジャック』ページより (C)円谷プロ

怪獣じゃなくて「快」獣が大活躍!

本書収録作品の中では一番制作時期が早い『快獣ブースカ』(1966年)は、『ウルトラマン』と同時期に放送された作品で、ハートウォーミングなムードにあふれた、上質のファンタジーですが、モノクロ作品であるために比較的観られるチャンスが少ないのが残念な傑作です。ブースカはそのかわいいキャラクターが好評を得つづけ、1999年に再びテレビドラマ化されたほかにも、ポップなキャラとして独自の人気を確立しています。そのオリジンである最初のテレビドラマ版の魅力をぜひ本書でお楽しみください。本書ではブースカや、その弟のチャメゴンなどのキャラクター、怪獣・宇宙人などのゲストキャラ、各話ストーリーを紹介しています。
『快獣ブースカ』ページより (C)円谷プロ

早すぎた名作群! 襲い来る恐怖と怪奇!

それに対して内容が怖すぎて、制作されてから放送まで時間を必要とした怪奇オムニバスドラマが『恐怖劇場アンバランス』(制作1969~1970年。放送1973年)です。特撮は効果的に使われているものの抑え気味で、心理的な恐怖をメインとした13エピソードからなる作品です。各話の監督に鈴木清順、藤田敏八、長谷部安春、神代辰巳など日本映画を代表する顔ぶれを、そして主演俳優には蜷川幸雄、岡田英次、唐 十郎、西村 晃といった錚々たるメンバーをそろえた、たいへん見ごたえのあるものとなっています。ストーリーも松本清張原作の推理ドラマから、吸血鬼との戦い、江戸時代の怪奇譚などバラエティに富んでおり、制作陣の新ジャンルへの意欲が感じられます。本書では各エピソードの登場人物、ストーリーを掲載しています。
『恐怖劇場アンバランス』ページより (C)円谷プロ

週に6エピソード放送! 愉快なカイジュウコメディ!

もう一作、掲載されている『チビラくん』(1970年)は1エピソード15分、月曜から土曜の週6エピソードで1話が完結し、それが1年半にわたり全468エピソード・78話放送されたという異色作です。主人公のカイジュウ・チビラくんとその家族をはじめ、ほとんどの登場キャラクターがスーツアクターによって演じられ、愉快なドタバタ劇が繰り広げられます。掲載5作品のうち『チビラくん』だけはキャラクターの紹介が主な記事となっています。
『チビラくん』ページより (C)円谷プロ

「ウルトラマンシリーズ」が語られることが多い円谷プロ作品ですが、さまざまなジャンルのドラマでもそのパワーを発揮していることがわかるのが、『テレビマガジン特別編集 マイティジャック/戦え! マイティジャック/快獣ブースカ/恐怖劇場アンバランス ほか EPISODES』です。『マイティジャック』から『恐怖劇場アンバランス』までの4作品では、各話の制作過程での変更の推移がうかがえる「完成作品とシナリオの差異」も掲載しています。大人向け、子供向け、スパイもの、メカアクション、ファンタジー、ホラー、コメディなど多岐にわたる魅力をぜひ本書でご確認ください。

【商品概要】
●講談社MOOK『テレビマガジン特別編集 マイティジャック/戦え! マイティジャック/快獣ブースカ/恐怖劇場アンバランス ほか EPISODES』
●定価:3960円(税込)
●体裁:A4判 128ページ(カバーつき)
●発売日:2025年2月26日
●発行所:株式会社講談社
ご購入はお近くの書店、ネット書店で

(C)円谷プロ

あわせて読みたい

遠くの星から来た男、再び!『ウルトラマン80』POPUP STOREがついに墓場の画廊で開催決定!■Ultraman80
ラブすぽ
2月25日 ウルトラセブン 戦艦大和が現代に現れる!? アイアンロックス襲来!
コクリコ[cocreco]
期間限定「天然石ミニウォレット」のカスタムオーダーイベント開催
PR TIMES Topics
【バルタン星人】純金ミニフィギュア。黄金に輝く約1cmサイズ、300体限定。ジュエリー職人が細部まで立体的に表現
PR TIMES
【ゼットン】純金ミニフィギュア。黄金に輝く約1cmサイズ、300体限定。ジュエリー職人が細部まで立体的に表現
PR TIMES
原宿に“破れない祈願”が出来る、黄色の神社が期間限定出現! “新次元レッグウェア”「スゴスト」発売
PR TIMES Topics
伝説のウルトラマンシリーズテレビ番組『ウルトラファイト』の衝撃の秘蔵写真集が2025年5月22日発売! 3つの秘話でその“沼”にはまれ!
PR TIMES
59年間に登場したウルトラ怪獣1646体の歴史が1冊に! 『ウルトラ怪獣大集合 パーフェクト超百科 増補三訂』が2025年1月27日発売! ウルトラ怪獣の愛される3つの理由!
PR TIMES
母の日限定シフォンケーキと犬用ケーキがセットになった『Family【mother’s day】』の販売開始
PR TIMES Topics
『ウルトラQ』ナメゴン・カネゴン SFとファンタジーへの真っ向勝負!
コクリコ[cocreco]
『ウルトラセブン』ワイアール星人・メトロン星人・キングジョー 新たな宇宙人像の創造
コクリコ[cocreco]
【Madhappy & Needles】 ユニセックスなコラボレーションコレクション
PR TIMES Topics
『ウルトラマン』ネロンガ・ウー・ケロニア さまざまな挑戦!
コクリコ[cocreco]
『ウルトラマンA』ベロクロン・バキシム・ダイダラホーシ 超獣という新概念
コクリコ[cocreco]
特定原材料8品目不使用の「米粉と豆乳の濃厚ジェラートサンド」を発売
PR TIMES Topics
ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーの魅力がいっぱい! ゴチゾウシールも! 「テレビマガジン 2025年 春号」2月28日ごろ全国書店にて発売!
PR TIMES
『帰ってきたウルトラマン』ベムスター・ムルチ・プリズ魔 斬新な切り口が光る!
コクリコ[cocreco]
神戸迎賓館 旧西尾邸「スペシャルローズランチ」
PR TIMES Topics
1月22日 ウルトラマン 宇宙線研究所で暗躍するダダの秘密とは!?
コクリコ[cocreco]
あのウルトラ怪獣ってどんな鳴き声? ウルトラ怪獣おたけびクイズに挑戦!
コクリコ[cocreco]
【KUROSHIRO × NOUSPROJECTS】 コラボレーションインテリア「CUSHIONED STOOL」誕生
PR TIMES Topics