オーデマ ピゲ、新作パーペチュアルカレンダーウォッチを発表

2025.02.25 20:00
オーデマ ピゲ ジャパン株式会社
創業150周年を迎えたメゾン最新の革新的コンプリケーションモデル
新作ロイヤル オーク パーペチュアルカレンダー

スイスのオートオルロジュリー マニュファクチュール、オーデマ ピゲは、革新的な新型自動巻きパーペチュアルカレンダームーブメント、キャリバー7138を搭載した「ロイヤル オーク パーペチュアルカレンダー」ならびに「CODE 11.59 バイ オーデマ ピゲ パーペチュアルカレンダー」を2月25日に発表しました。

今年150周年を迎えたオーデマ ピゲは、1875年の創業以来、オーデマ家、ピゲ家という2つの家族による独立した経営を続けるとともに、複雑機構を搭載した機械式時計を製作してきました。伝統的な職人技とイノベーションを融合することで新技術を開発することに情熱を注ぎ、卓越した時計製作における限界をおし進めてきました。

新キャリバー7138は人間工学を中心に据え、天体の動きを機械的に再現するパーペチュアルカレンダーを技術的、デザイン的に新たに見直し開発されたムーブメント。開発には5年の歳月をかけ、3つの新規取得を含む、計5つの特許を保有しています。すべての機能の修正をリューズのみで行うことができる “オールインワン”リューズを初導入することで、工具を使わずにユーザーが直感的に操作することが可能なこのコンプリケーションウォッチは、モダンなライフスタイルに沿う、新たなコンプリケーションウォッチの可能性を開く革新的な新作です。
新開発のキャリバー7138

キャリバー7138は、41 mmの「CODE 11.59 バイ オーデマ ピゲ」1モデル、および41 mmの「ロイヤル オーク」2モデルで展開。 “オールインワン”リューズの導入でケースサイドにコレクターがなくなったことで、この3つのモデルの洗練されたデザインがさらに際立ち、防水機能も「ロイヤル オーク」モデルが50m、「CODE 11.59 バイ オーデマ ピゲ」モデルで30m防水となり、従来のパーペチュアルカレンダー搭載モデル(20m防水)より向上しました。

41 mmの「CODE 11.59 バイ オーデマ ピゲ パーペチュアルカレンダー」は、現代的な技術と伝統的なクラフツマンシップがシームレスに融合したモデルです。サテン仕上げとポリッシュ仕上げが交互に施されたブランドの特徴的な装飾は、より光を巧みに取り入れたことで、18Kホワイトゴールドケースの多層構造が際立ちます。そして、コレクションのシグネチャーであるエンボス加工が施された、スモークブルーPVDダイヤルがケースの美しさをさらに引き立てます。文字盤には蓄光加工が施された18Kホワイトゴールドの針、ホワイトゴールドのアワーマーカー、ホワイトのカレンダー表示が配され、エレガントなツートンカラーのデザインとなっています。

「ロイヤル オーク パーペチュアルカレンダー」の1つ目のモデルも同じく、ツートンカラーのデザイン。41mmのステンレススティール製ケースとブレスレットに、ブルーPVD加工を施したグランドタペストリーダイヤルと、それに調和するサブダイヤル、インナーベゼルが組み合わされています。文字盤には蓄光加工が施された18Kホワイトゴールドの針とアワーマーカーが配されています。インナーベゼルとサブダイヤルに配されたホワイトのカレンダー表示が、仕上げのアクセントとなっています。

「ロイヤル オーク パーペチュアルカレンダー」の2つ目のモデルは、独特な光の効果を特徴とする現代的なモノクロームのデザイン。ケースとブレスレットは18Kサンドゴールド製です。サンドゴールドは金、銅、パラジウムを組み合わせた合金で、2024年に「ロイヤル オーク」コレクションで初めて採用されました。ホワイトゴールドとピンクゴールドの中間のような色合いのサンドゴールドは、光の加減によってカラーニュアンスが変化し、温かみのある印象を与えます。ブレスレットとケースに施された、マニュファクチュールのトレードマークでもあるサテン仕上げとポリッシュ仕上げの面取りが、この素材の色の変化を一層際立たせています。文字盤には、ガルバニック加工によるサンドゴールドのグランドタペストリー模様が施されています。蓄光加工が施された18Kホワイトゴールドの針とアワーマーカーが上品さを添え、サブダイヤルとインナーベゼルに記されたブラックのカレンダー表示が絶妙なコントラストを生み出しています。
「CODE 11.59 バイ オーデマ ピゲ パーペチュアルカレンダー」18Kホワイトゴールドケース、41mm、価格要問合せ
「ロイヤル オーク パーペチュアルカレンダー」SSケース、41mm、価格要問合せ
「ロイヤル オーク パーペチュアルカレンダー」18Kサンドゴールドケース、41mm、価格要問合せ

さらに、オーデマ ピゲ創業150周年を記念して、上記3つのモデルにはそれぞれ150本限定で“150周年アニバーサリー”モデルも用意されています。外観のデザインは各コレクションと同じですが、この3つの限定モデルには、アニバーサリーを祝うために特別に考案された繊細なデザインコードが取り入れられています。6時位置のムーンフェイズに刻まれている、歴史資料からインスパイアを得たヴィンテージスタイルの「Audemars Piguet」のロゴもその一つです。また、サファイアケースバックのフレーム部分には、創業150年のためにデザインされた「150」の特別ロゴと、「1 of 150 pieces」という2つの刻印が施されています。
150本限定モデルの特別ロゴ

創業150周年という節目にふさわしい、人間工学に基づいたこのコンプリケーションウォッチは、オーデマ ピゲの技術と美しいデザインにおける新たな未来を切り開きます。

あわせて読みたい

Auctions: サザビーズとHeist-Outによるテーマオークションが、Watches & Wondersの期間中に“Area_51”として帰ってきた
HODINKEE Japan
【ルイ・ヴィトン】大人が選ぶべき新作腕時計、2つの「タンブール」に注目
UOMO
1⽇1組限定の宿泊施設「ヴィラ・センス・九十九里」オープン
PR TIMES Topics
H.モーザーの華やかで美しい新作「パイオニア・トゥールビヨン バーガンディ」
octane.jp
【大人の一生モノ時計】パテック フィリップ、グランドセイコー、カルティエ... 話題の新作25選
UOMO
『母の日限定御用邸チーズケーキ』を期間限定で販売
PR TIMES Topics
Introducing: オーデマ ピゲ 新型パーペチュアルカレンダー Cal.7138 コレクションが登場(編集部撮り下ろし)
HODINKEE Japan
オーデマ ピゲ、2025年新作モデル4型を日本で先行発売!
25ans
Pâtisserie PROUSTよりパティシエらしさを活かしたアイスの販売をスタート
PR TIMES Topics
Introducing: IWC インヂュニア・パーペチュアル・カレンダー 41、ジェンタデザインを継承する復活したインヂュニア初のコンプリケーションモデル
HODINKEE Japan
すべてのラグスポはここから始まった! 垂涎のロイヤル オークはこんなモデルだ
MEN'S EX
TOMOMI YOKOYAMA DESIGNと初コラボ、ワーキングウーマン向けトートバッグ「SUPERA」
PR TIMES Topics
オーデマ ピゲのロイヤル オーク オートマティック × 人形町 志乃多寿司總本店の変わり志乃多7種入り【時計と手土産のおかしな関係 #13】
UOMO
オーデマ ピゲが創業150周年を記念し新色セラミックモデル3型を発表
THE RAKE
【STEAMCREAM】汗や皮脂による不快さから心地よく肌を守るサマーアイテム登場
PR TIMES Topics
Hands-On: ヴァシュロン・コンスタンタンの新作スティール製ヒストリーク 222を徹底解説
HODINKEE Japan
ヴァシュロン・コンスタンタン「222」のフルゴールドモデルを狙え
GOETHE
スウィーツ専門店「Bi*fuku(ビフク) Parfait & Cake 」オープン
PR TIMES Topics
One to Watch: ヴァンガードは新たなハイコンプリケーションウォッチの旗手だ
HODINKEE Japan
Bring a Loupe: 天文台ダイヤルのオーデマ ピゲと角型パテック、90年代当時のダニエル・ロート(そして今回、ロレックスはなしだ)
HODINKEE Japan